商品件数:18 1件~18件 (1ページ中 1ページめ)
真田大戦記 八 上 新・川中島決戦
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年07月05日
豊臣・徳川両軍の雌雄を決するべき戦いの火蓋が、ついに切って落とされた! 両軍は笛吹川を挟んで布陣し、川中島の地で未曾有の決戦に突入する……。幸村、家康の双方の知力の限りを尽くした戦略・戦術が激突する。……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 八 下 豊臣秀龍誕生す
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年07月05日
甲州川中島にて幸村、家康両軍が決戦に突入するその裏面で、真田十の影、裏柳生、真田の草が疾駆する。戦いは徳川方優勢に思われたが、この時、幸村の心中には、家康を震撼させる恐るべき秘策が隠されていた……! ……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 一 下 希代の軍師・幸村
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年01月14日
知将・真田幸村は徳川の天下を黙ってみていなかった。新たな天下人になるべく、真田は動き始める。 伊達、上杉が不穏な動きを見せるなか、真田は甲賀を従える。さらに、佐助という男が秀頼の影武者となる。 そして……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 一 上 影武者・豊臣秀頼
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年01月14日
「関ヶ原」は天下分け目の序曲に過ぎなかったーー。 もし、加藤清正と石田三成が組んでいれば、徳川の勝利はなかったかもしれない。そんな歯痒さを感じている人は少なくないはずである。 天下を狙って徳川と豊臣、……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 四 下 東西天下逆転の計
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年10月20日
秀忠は江戸への帰途の途中で、江戸城落城を知る。 そして、伊達家の勇将片倉小十郎と上杉家の謀将直江兼続による東北・北陸の制圧、加賀百万石の前田や紀州三十七万石の浅野などの大大名の離反、さらには小早川元……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 六 下 和歌山城の死闘
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月18日
逆転の計により、豊臣方は江戸を手にした。窮地に追い詰められた徳川幕府だが、実は双子だった家康が蘇った。 次々と手を打ち、幕府は豊臣家を追い詰めていく。幸村対家康。 物語はいよいよ佳境に突入する。 【目……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 三 上 徳川軍・江戸大返し
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年08月11日
大坂夏の陣が始まった。しかし、形勢は豊臣方にとって圧倒的に不利であり、大坂落城は時間の問題と思れた。だが実は、それは真田幸村が仕組んだ囮戦術にすぎなかったのだ。 幸村は伊達政宗、上杉景勝と同盟を結び……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 五 下 小田原城の死闘
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年12月14日
徳川方は失地回復のため、南光坊天海、本多正信、三浦按針という徳川幕府創業の老功臣三人を再投入した。 二代目将軍秀忠にとって、家康の色濃い三人は煩い存在であったが、幕府最大の危機に際しては好き嫌いは言……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 四 上 真田大助勇躍す
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年10月18日
東西天下逆転の計を成し遂げた真田幸村は、ついに江戸に入城した。 しかし、幸村の深謀は尽きない。新豊臣政権を発足させるだけでなく、東に王朝を移転するという大計を計ったのだ。 一方、江戸城落城を知った徳川……続きを見る
価格:715円
歴史人 武将の「if」シリーズvol.1戦国武将5人の「if」 もしも、あの戦の勝敗が異なっていたら?
著者:加来耕三, 鈴木旭, 竹中亮, 橋場日明, 秋月達郎
出版社: ABCアーク
発売日: 2021年11月10日
山崎の合戦、大坂夏の陣etc.もしも運命の一戦の勝敗が異なっていたら…? もし明智光秀が山崎の戦いで豊臣秀吉に勝っていたら、徳川家康が大坂夏の陣で真田幸村に討ち取られていたら、果たしてその後の歴史はどう動……続きを見る
価格:400円
真田大戦記 六 上 徳川家康の逆襲
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月18日
逆転の計により、豊臣方は江戸を手にした。後のない徳川方は将軍秀忠の下、既存朝廷を押え、中央での政権を確保する。大老土井利勝、新進気鋭の松平信綱ら人材を登用し、天海、本多正信、三浦按針といった老巧を復……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 二 下 逆転・大坂夏の陣
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年02月11日
大坂城で、幸村は神算鬼謀の深謀をもって、徳川軍を蹴散らそうとしていた。それは、未だかつてどんな智将も考え得たことのない、壮大な戦略だった。東西逆転!夏の陣の戦いがいま一変する。第五回歴史群像大賞奨励……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 七 下 慶長元和の激戦
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月27日
西朝暦元和二年(一六一六)秋、豊臣・徳川両軍はついに激突を開始した。 立花宗茂と直江兼続、そして片倉小十郎重綱は、北関東戦線において先陣を切り、箕輪・倉賀野で徳川軍と激闘する。九州では、関門海峡を渡っ……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 五 上 清正・最後の聖戦
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月24日
慶長二十年(一六一五)、東日本に加え、紀伊と四国まで制した豊臣方は青龍帝を奉じて東朝を成立させた。 これに対して、徳川方は京を押さえ、後水尾帝の譲位を認めず、従来の朝廷(西朝)を存続させた。 歴史は東……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 七 上 家康・血の粛清
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2017年01月27日
西朝暦元和二年(一六一六)秋、豊臣・徳川両軍はついに激突を開始した。 立花宗茂と直江兼続、そして片倉小十郎重綱は、北関東戦線において先陣を切り、箕輪・倉賀野で徳川軍と激闘する。九州では、関門海峡を渡っ……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 三 下 真田空軍飛翔せり
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年08月11日
幸村は伊達政宗、上杉景勝と同盟を結び、徳川本隊が大坂攻めを行っている間に、江戸城に怒濤の攻撃を開始した。 それだけではない。東北では伊達の豪将・片倉小十郎が最上を、上杉の軍師・直江兼続が悲願の越後奪……続きを見る
価格:715円
真田大戦記 二 上 激闘・真田丸決戦
著者:竹中亮
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年02月11日
豊臣秀頼の命を受け、ついに真田幸村が大坂城へ入城した。幸村だけではない。後藤又兵衛、小早川元景(秀包)、長曽我部盛親、明石全登、毛利勝永など、名だたる武将達が豊家のもとに集まったのだ。一方、家康をはじ……続きを見る
価格:715円
FX1年生
著者:竹中 亮祐
出版社: 竹中亮祐
発売日: 2017年09月04日
実はしっかりやれば稼げるFX。 しかし、巷では「FXは危ない…。」と言われています。 ちょっと待ってください。本当にそうでしょうか? 実は、FXはちゃんと勉強すれば決して危ない事はありません。 たまにテレビ等……続きを見る
価格:0円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)