商品件数:8 1件~8件 (1ページ中 1ページめ)
板書で見る全単元の授業のすべて 国語 小学校3年上 (板書シリーズ) 【電子版・DVD無しバージョン】
著者:中村和弘, 大塚健太郎, 茅野政徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2020年05月08日
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1! 新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂! 各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。 ……続きを見る
価格:3,080円
津田梅子
著者:高木まさき, 茅野政徳, 中川千英子, もかん
出版社: 学研プラス
発売日: 2019年10月17日
新5千円札の肖像に選ばれた、女子英学塾(現津田塾大)の創始者で、日本の女子教育の先駆者・津田梅子。わずか6歳で日本女性初の留学生としてアメリカに渡り、女性の自立の重要性を痛感。女性の地位向上に生涯を……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
小学校国語 読みのスイッチでつなぐ 教材研究と授業づくり 物語文編
著者:茅野 政徳, 櫛谷 孝徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2024年03月29日
\令和6年版光村教科書1〜6年の物語文で解説/ 教材が見える!授業が見通せる!!ためのスイッチ活用術 本書の概要 令和5年3月に刊行した『小学校国語 教材研究ハンドブック』では、ひとつの教材に「閉じる……続きを見る
価格:2,420円
小学校国語 教材研究ハンドブック
著者:茅野 政徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2023年04月11日
どこに目をつけて、何を切り口に読むべきか、教材研究の不安を解消 本書の概要 国語授業の難しさは「何を教えるのか」を教師自身が曖昧に感じてしまうところにあると言われています。「お手紙」「ごんぎつね」「大……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
小学校国語 読みのスイッチでつなぐ 教材研究と授業づくり 説明文編
著者:茅野 政徳, 櫛谷 孝徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2024年03月29日
\令和6年版光村教科書1〜6年の説明文で解説/ 教材が見える!授業が見通せる!!ためのスイッチ活用術 本書の概要 令和5年3月に刊行した『小学校国語 教材研究ハンドブック』では、ひとつの教材に「閉じる……続きを見る
価格:2,310円
板書で見る全単元の授業のすべて 国語 小学校3年下 (板書シリーズ) 【電子版・DVD無しバージョン】
著者:中村 和弘, 大塚 健太郎, 茅野 政徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2020年08月11日
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1! 新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂! 各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。 ……続きを見る
価格:3,080円
板書で見る全単元の授業のすべて 国語 小学校3年上
著者:中村 和弘, 茅野 政徳, 櫛谷 孝徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2024年04月03日
令和6年版教科書対応! 本シリーズは、令和2年の現行学習指導要領の全面実施に合わせて初版が刊行されました。 この度、令和6年版の教科書改訂に合わせて、本シリーズも改訂することになりました。 GIGAスクー……続きを見る
価格:3,190円
指導と評価を一体化する 小学校国語実践事例集
著者:茅野 政徳
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2021年04月05日
評価は、児童と教師の成長のきっかけとなり、自信や笑顔を生み出すもの 国立教育政策研究所が「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」を作成して、1年。新型コロナウイルス感染症の対策の中……続きを見る
価格:2,420円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)