商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
漢文の語法
著者:西田 太一郎, 齋藤 希史, 齋藤 希史, 田口 一郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2023年01月24日
「これに勝る漢文文法書なし」との声も高い名著を復刊。漢文の読解力を高めるには、漢字の知識に加えて、「文法」の精確な理解が必要だ。漢字の音と意味の関係や規則、文の構造、例外的な用法などについて『論語』……続きを見る
価格:1,782円
漢文の読法 史記 游侠列伝
著者:齋藤 希史, 田口 一郎
出版社: KADOKAWA
発売日: 2024年03月29日
中国の第一正史とされる、司馬遷『史記』。中国古典ファンなら誰もが一度は原文で読んでみたいこの重要書を、漢文の解説を辿りながら原文で読める一冊。『史記』のなかでも短くまとまり、かつ内容のおもしろい「游……続きを見る
価格:1,782円
漢文脈と近代日本
著者:齋藤 希史
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年05月24日
漢文は言文一致以降、衰えたのか、日本文化の基盤として生き続けているのかーー。古い文体としてではなく、現代に活かす古典の知恵だけでもない、「もう一つのことばの世界」として漢文脈を捉え直す。 続きを見る
価格:737円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
漢詩の扉
著者:齋藤 希史
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年01月23日
唐代の名詩人、王維、李白、杜甫、白居易ーー。日本人に愛されてきた『三体詩』『唐詩選』の名詩を中心に、興趣を読みほどき、詩に立ち現れる詩人の人生をたどり、漢詩の響きを味わう清新な鑑賞案内。※本作品は紙……続きを見る
価格:1,408円
漢文ノート 文学のありかを探る
著者:齋藤希史
出版社: 東京大学出版会
発売日: 2023年08月18日
春夏秋冬を味わい、ことばの脈動を感じるーー 漢詩・漢文を存分に堪能する珠玉のエッセイ。 漢字圏では、文学という語は古典と近代で意味の断絶をともないつつ、同じ語の形である「文学」がなお用いられている。そ……続きを見る
価格:2,970円
漢字世界の地平ー私たちにとって文字とは何かー(新潮選書)
著者:齋藤希史
出版社: 新潮社
発売日: 2014年11月28日
私たちは漢字のことをどのくらい知っているだろう。漢字はいつどのようにして漢字となり、日本人はこれをどう受けとめて「読み書き」してきたのか。そもそも話し言葉にとって文字とは何か。和語、訓読、翻訳とは?……続きを見る
価格:1,056円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)