商品件数:12121 2971件~3000件 (100ページ中 100ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100 
遺伝か、能力か、環境か、努力か、運なのか
著者:橘木俊詔
出版社: 平凡社
発売日: 2017年12月20日
能力格差、教育格差、容姿による格差など、生まれながらの不利をいかに乗り越えるか? 生物学、社会学、統計学、経済学の知識を総動員し、格差研究の第一人者が、その打開策を探る。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
1兆円を稼いだ男の仕事術
著者:夏野剛
出版社: 講談社
発売日: 2022年09月16日
ネットビジネスの風雲児が初めて書く成功法。 「iモード」「おサイフケータイ」「ニコニコ動画」などを成功に導いた男の大不況に勝ち残る仕事術。会社を道具にして社会と自分の幸福を両立させる新しい生き方! ●私……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.42) → レビューをチェック
独立国家のつくりかた
著者:坂口恭平
出版社: 講談社
発売日: 2012年07月15日
現政府に文句があるなら、勝手につくっちゃえばいい! 東日本大震災後に熊本に新政府を設立し、初代内閣総理大臣に就任した男が明かす、いまを生きのびるための技術とは? 何も壊す必要などない。ただ、あらゆる……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:229 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
夢を操る マレー・セノイ族に会いに行く
著者:大泉実成
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月18日
自由自在に夢コントロール、その方法はあるのか! 「夢見の達人」を訪ねて、その秘訣をさぐる。怖い夢や悪い夢に悩む人へーー怖い夢や悪い夢で苦しんでいる人は、実に多い、もしそんな夢を、自由自在にコントロー……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
本田宗一郎本伝 飛行機よりも速いクルマを作りたかった男
著者:毛利甚八, ひきの真二
出版社: 小学館
発売日: 2013年02月18日
焼け跡の浜松で小さな芽を吹いた自動車修理工場が、あっという間に世界を代表する自動車メーカーに登りつめてしまう奇跡! 2006年に生誕100周年を迎えた本田宗一郎のジャパニーズ・ドリームを描く骨太コミック評……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
僕が夫に出会うまで
著者:七崎良輔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年09月01日
僕らは失敗作じゃない。社会がまだ、未完成なんだーー 幼少期のいじめ、学生時代の失恋と嫉妬、想い人との苦しい共同生活……。「運命の人」には出会えるのか。ゲイの青年の愛と青春の賦。 ※この電子書籍は2019年5月……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
零戦(ゼロファイター)老兵の回想ー南京・真珠湾から終戦まで戦い抜いた最後の生き証人
著者:原田要
出版社: 桜の花出版
発売日: 2016年05月31日
滞空時間8000時間、日本が世界に誇った「零戦」を駆って戦い交戦国から畏れられた歴戦のパイロット・原田要。 南京攻略、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島争奪戦など、幾多の戦場をくぐり抜け、自ら……続きを見る
価格:1,342円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界中から人が押し寄せる小さな村〜新時代の観光の哲学〜
著者:島村菜津
出版社: 光文社
発売日: 2023年02月22日
煤だらけの壁、テレビも冷蔵庫も電話もない、インスタ映えとは無縁の料理ーーそんなものが、なぜ人を魅了するのか? これからの観光の最重要ワードであり、廃村・空き家問題の救世主となりうる「アルベルゴ・ディ……続きを見る
価格:1,881円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
祖父が見た日中戦争 東大卒の文学青年は兵士になった
著者:早坂隆
出版社: 扶桑社
発売日: 2022年07月15日
死と隣り合わせのなか、思い知った人間の宿痾とは? 学問に勤しみ、恋をし、芸術談義に明け暮れる……いつの時代でも、どこにでも普通にいる若者たちは戦場で何を見聞きし、何を強いられ、何を考え、思ったのか? 今……続きを見る
価格:1,980円
同志社大学神学部〜私はいかに学び、考え、議論したか〜
著者:佐藤優
出版社: 光文社
発売日: 2015年11月20日
神学は、人間の役に立たない「虚学」だ。虚学であるが故に、危機的な状況で人間の役に立つ神学という不思議な知を、わたしは、同志社大学神学部で、全人格を賭して教育に従事するすぐれた神学者たちと、他者を自己……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本のヤバい女の子
著者:はらだ有彩
出版社: 柏書房
発売日: 2018年12月14日
イザナミノミコト、乙姫、かぐや姫、虫愛づる姫、皿屋敷・お菊ーー。 日本の昔話や神話に同情するエキセントリックな「女の子」たち。キレやすかったり、とんでもないものをくれたり、そもそも人間じゃなかったり……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:62 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
科学以前の心
著者:中谷宇吉郎, 福岡伸一
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年08月07日
雪の科学者にして名随筆家・中谷宇吉郎のエッセイを生物学者・福岡伸一氏が集成。雪に日食、温泉と料理、映画や古寺名刹、原子力やコンピュータ。精密な知性とみずみずしい感性が織りなす珠玉の二十五篇。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
最強のスポーツビジネス Number Sports Business College講義録
著者:池田純
出版社: 文藝春秋
発売日: 2018年04月20日
2019年のラグビーW杯、2020年の東京五輪と国家的スポーツイベントを控える日本。これらのイベントを成功させることはもちろん、2020年以降もスポーツを文化として根付かせ、産業として発展させるには何が必要なの……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「みんなの学校」から社会を変える ~障害のある子を排除しない教育への道~(小学館新書)
著者:木村泰子, 高山恵子
出版社: 小学館
発売日: 2019年08月01日
すべての子どもを幸せにする教育への道筋。  障害のある子もない子も、すべての子どもが同じ場で学び合い育ち合う大阪の公立小学校の日常を追ったドキュメンタリー映画「みんなの学校」。2015年2月に封切られてロ……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
ぼくには数字が風景に見える
著者:ダニエル・タメット
出版社: 講談社
発売日: 2022年07月29日
小川洋子さん絶賛!「思慮深く、優しい声で、ダニエルは私たちにそっと教えてくれる。この世界は、生きるに値する場所である、と」。円周率22,500桁を暗唱、10ヵ国語を操る、サヴァン症候群でアスペルガー症候群の……続きを見る
価格:803円
あの戦争と日本人
著者:半藤一利
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年04月04日
歴史とは、前の事実を踏まえて後の事実が生まれてくる一筋の流れであるーー明治維新、日露戦争、統帥権、戦艦大和、特攻隊。悲劇への道程に見える一つ一つの事実は、いつ芽吹き、誰の思いで動き出したのか。ベスト……続きを見る
価格:734円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.41) → レビューをチェック
高峰秀子の捨てられない荷物
著者:斎藤明美
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年05月28日
5歳で子役デビューして以来、55歳で引退するまで日本映画の巨匠たちの名作300本余に出演、名随筆家として300本余に出演、名随筆家として26冊の著作を遺した高峰秀子。その高峰に唯一、素顔を書くことを許され、の……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
TROUBLE MAKERS トラブルメーカーズ 「異端児」たちはいかにしてシリコンバレーを創ったのか?
著者:レスリー・バーリン
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2021年04月23日
彼らがいなければ「アップル」も「グーグル」もなかった! 知られざる7人の活躍から学ぶイノベーションの本質 本書を一言で表現するとすれば、**「プロジェクトXのシリコンバレー版」**である。 「プロジェクトX」……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
信長 空白の百三十日
著者:木下昌輝
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年08月20日
信長はまだまだ謎だらけーー。 戦国を嵐のように駆け抜けた織田信長。その生涯には知られざる空白期間があった! 信長の性格から、本能寺の変の真相まで、 気鋭の歴史小説家が、織田信長に関する一級資料『信長公……続きを見る
価格:1,000円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
決断 会社辞めるか辞めないか
著者:成毛眞
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年06月10日
「このまま定年を迎えるか、それとも転職してもう一花咲かせるか」と悩みがちなミドルエイジ。今やテクノロジーやグローバリズムの影響で、会社どころか業界ごと消える可能性まであるし、ますます悩みは深い。一方……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
逝ってしまった君へ
著者:あさのますみ
出版社: 小学館
発売日: 2021年06月30日
SNS上で大反響のエッセイ、待望の書籍化。 「note」での掲載が大反響を呼んだ壮絶なノンフィクション、待望の書籍化。 2019年1月。私は、古い友人のひとりを失った。 友人は突然、自らの意思で死を選んだのだ。 彼……続きを見る
価格:1,040円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
本当は怖い世界史
著者:堀江宏樹
出版社: 三笠書房
発売日: 2024年01月26日
愛憎、欲望、権力、迷信ーーこうして、歴史は動いてしまう。教科書には書かれない、リアルすぎる「人間ドラマ」がここに!◆処女王・エリザベス1世の夢は、夜遅くひらく◆ナポレオンもヒトラーも狂わされた「聖遺物……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
悪女たちの残酷史
著者:岳真也
出版社: 講談社
発売日: 2022年10月14日
淫蕩、凶暴、冷血ーー女は誰でも突然、変身する!! 古今東西の悪女ベスト20、4タイプの悪女を知れ! あなたの近くに潜む悪女……そのタイプは、マリー・アントワネットか、則天武后か!? 本書では、紀元前の中国……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (2.83) → レビューをチェック
貧困の中の子ども 希望って何ですか
著者:下野新聞子どもの希望取材班
出版社: ポプラ社
発売日: 2021年02月12日
日本のおよそ6人に1人の子どもが貧困線下に暮らしているというデータが発表され、話題を呼んだ。 しかし現状は目に見えにくく、貧困世帯への社会の理解も乏しい。 困窮する子どもを見つけ寄り添うために、私た……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
ガン回廊の朝(あした)(上)
著者:柳田邦男
出版社: 講談社
発売日: 2020年02月14日
1962(昭和37)年、国立がんセンター設立。学閥・年齢を問わず、全国から集められた有能な人材が、ガン撲滅の闘いを始める。患者の苦しみを自らの苦しみとして研究治療に没頭、情熱が苦難を克服して、早期発……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
オウム事件はなぜ起きたか 魂の虜囚 (下)
著者:江川紹子
出版社: 文藝春秋
発売日: 2018年12月21日
「被告人を死刑に処する」。坂本弁護士一家殺人事件や地下鉄サリン事件などの実行犯に対し、極刑を告げる判決が相次ぐ。真理の名のもとに行われた凶悪犯罪の裁判における証言から、オウム真理教の全貌が徐々に明ら……続きを見る
価格:815円
兵士を追え
著者:杉山隆男
出版社: 小学館
発売日: 2014年01月17日
海自最高機密の塊・潜水艦に長期同乗取材! 働く自衛隊員たちの姿をみつめ、肉声を集める重厚なルポルタージュ、「兵士」シリーズ。第3弾では、急増する領海侵犯に日夜眼を光らせる、海上自衛隊の潜水艦および哨戒……続きを見る
価格:593円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
マツダの魂 不屈の男 松田恒次
著者:中村尚樹
出版社: 草思社
発売日: 2018年10月17日
2020年に創業100周年を迎えるマツダは、スカイアクティブなど優れた技術開発で高い評価を得ているが、現在のマツダの基礎を築いたのは、(当時は東洋工業)三代目社長・松田恒次(1895~1970)である。 若くして片脚を……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鎌倉殿と悲劇の一族 源氏の残酷な黒歴史
著者:水野拓昌, MBビジネス研究班
出版社: まんがびと
発売日: 2022年10月14日
【書籍説明】 「鎌倉殿」源頼朝は宿敵・平家を滅ぼし、鎌倉幕府を創設した勝利者だし、 歴史的にも武士の政権を確立した成功者として捉えられている。 だが、その血統は悲劇の中で断絶した。 頼朝の兄弟や近い親族……続きを見る
価格:659円
美しい日本語のすすめ(小学館101新書)
著者:坂東眞理子
出版社: 小学館
発売日: 2017年12月15日
品格ある言葉の作法が人間関係を豊かにする。 生きにくいとされる現代社会では、コミュニケーションツールとしての日本語の力が重要です。そのためには、日本人として、日本語の特性を理解し、使いこなすことが必……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)