商品件数:1558 91件~120件 (52ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [52] 次へ»
ExtrART file.33
著者:アトリエサード
出版社: 書苑新社
発売日: 2022年10月06日
file.33のフィーチャーは「聞こえぬ声を聞く」。 聞こえぬ声を聞く。 見えないものを見る。 その実体をどう捉えるか、どう表現するか。 そこに感じる、人という存在の息吹。 これ以外にも多彩なこだわりの表現をピ……続きを見る
価格:1,375円
ExtrART file.37
著者:アトリエサード
出版社: 書苑新社
発売日: 2023年09月28日
file.37のフィーチャーは「幻視者たちが見たリアル」。 現実の向こうに独自のヴィジョンを幻視する者たちーー ◎掲載作家 サワダモコ、椎木かなえ、真珠子、神野歌音、スミシャ、冨岡想、夏目羽七海、丹羽起史、ひ……続きを見る
価格:1,450円
ExtrART file.38
著者:アトリエサード
出版社: 書苑新社
発売日: 2024年03月26日
file.38のフィーチャーは「時や文化、生死を超えて」。 時代や生死を超えて、多様な世界にアプローチを試みる作家たちーー ◎掲載作家 大島利佳、傘嶋メグ、門坂流、Sotaro Oka、土谷寛枇、中井結、中島華映、平野……続きを見る
価格:1,450円
絶対におさえておきたい デジタルカメラの新基本100
著者:岡嶋和幸
出版社: 玄光社
発売日: 2020年09月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・第1章 デジ……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
新フェルメール論 「宇宙に開かれた光の劇場」(2)
著者:上野和男
出版社: eブックランド
発売日: 2009年12月15日
価格:550円
成長から成熟へ ーーさよなら経済大国
著者:天野祐吉
出版社: 集英社
発売日: 2014年05月30日
「古事記」「日本書紀」が国の成り立ちを広告的に書いたものだったように、広告はなにも資本主義に特有の産物ではない。だが戦後“生活の設計図見本”として人々に豊かな暮らしを予告した広告は、いまでは地球を覆う……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.79) → レビューをチェック
父 岸田劉生
著者:岸田麗子
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
一連の代表作ー麗子像ー、そのモデルの回想記。三十八歳で世を去った天才画家岸田劉生を最も身近に見て育った娘が澄んだ眼で記す。 続きを見る
価格:796円
ピカソは本当に偉いのか?(新潮新書)
著者:西岡文彦
出版社: 新潮社
発売日: 2013年04月12日
「なぜ『あんな絵』に高い値段がつくのか?」「これって本当に『美しい』のか?」。ピカソの絵を目にして、そんな疑問がノド元まで出かかった人も少なくないだろう。その疑問を呑み込んでしまう必要はない。ピカソ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
「写真を使う」デザインのルール 撮影から補正・レイアウトまで
著者:高嶋 一成, 内藤 タカヒコ
出版社: エムディエヌコーポレーション(MdN)
発売日: 2016年05月06日
※本書は固定レイアウト型の電子版です 【写真を使うすべてのデザイナー必須の知識とテクニックをまとめた一冊】 デザインワークで写真を使う場合、そのデザインの目的をターゲットに写真を準備し、レイアウトして……続きを見る
価格:2,420円
銭湯図解
著者:塩谷歩波
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年02月21日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小杉湯番頭兼イ……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義
著者:水野学
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2016年11月08日
いまの時代に、どうすれば「長く売れつづける」のか──。 あらゆるビジネスパーソンが抱えるこの課題をデザイン視点から解決する、慶應義塾大学の名物講義「ブランディングデザイン」がついに書籍化。 「中川政七商……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:43 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
手作り万華鏡入門
著者:山見浩司
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年06月19日
驚きの映像に、大人も子供も夢中になる万華鏡の決定版入門書。 身近な材料を使って、美しい模様が楽しめる万華鏡を作ってみよう! 万華鏡の基本的な仕組みから、映像も外見もさまざまな楽しい万華鏡12点の作り方ま……続きを見る
価格:1,650円
大量生産品のデザイン論
著者:佐藤卓
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年06月22日
商品の価値を「見つけ」「引き出し」「つなぐ」ーークライアントの声を聴き、すべての「想い」を集約させ、いかに唯一無二のデザインをつくりだすか。「明治おいしい牛乳」「ロッテキシリトールガム」……ロングセラ……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
イラストで読む「芸術家列伝」 ボッティチェリとリッピ
著者:古玉かりほ
出版社: 芸術新聞社
発売日: 2022年01月28日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宗教にはまった……続きを見る
価格:1,815円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
なにげない写真をプロっぽく仕上げるPhotoshopレタッチ&加工術
著者:MdN編集部(編集)
出版社: エムディエヌコーポレーション(MdN)
発売日: 2018年09月27日
※本書は固定レイアウト型の電子書籍です 【ビギナーでも大丈夫! 写真素材をハイクオリティな“作品”に仕上げるためのメイキング集】 本書は、プロフォトグラファーによる厳選された作例を通して、画像のレタッチ・……続きを見る
価格:1,265円
AERA Art Collection マティス 自由なフォルム 完全ガイドブック
著者:朝日新聞出版
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2024年02月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20世紀のアート……続きを見る
価格:1,601円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
汽車旅12カ月
著者:宮脇俊三
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年01月30日
車窓の風景は四季折々に装いを変えていく。春先や紅葉シーズンだけではなく、いつ旅に出ても、その時々にしか出会えない景色が車窓から広がる。雪景色を掻き分けていく冬もよし、旅行者が忌み嫌う梅雨だって悪くな……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
うつぼ舟III 世阿弥の神秘
著者:梅原 猛
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年11月27日
能に魅せられた梅原猛が、新たに取り組んだ世阿弥の世界。世阿弥の能には、草も木も、あらゆるものが成仏するという仏教の思想が見えてくる。文献とフィールドワーク調査から中世の豊かな世界が蘇る。 続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の国宝100
著者:橋本麻里
出版社: 幻冬舎
発売日: 2011年07月01日
2011年2月現在、日本の国宝は、絵画158件、工芸品252件、古文書60件、建造物216件など計1082件。文化財の中から候補作品を選出し、年に一度専門委員会によって指定の可否が検討される。委員の一人でも反対すれば指……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
おっぱいの描き方
著者:チカライヌ
出版社: 新書館
発売日: 2018年08月02日
「男のお尻の描き方」の著者・チカライヌがおくるフェチ満載、さまざまなおっぱいのデッサン本。第一おっぱいと第二おっぱい、アンニュイな乳首など、おっぱいを綺麗に描くコツが満載。あなただけの美しいバストの……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本SF精神史
著者:長山靖生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年03月11日
日本SFの誕生から百五十年、“未来”はどのように思い描かれ、“もうひとつの世界”はいかに空想されてきたかー。幕末期の架空史から、明治の未来小説・冒険小説、大正・昭和初期の探偵小説・科学小説、そして戦後の現……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
縫わずにできるすてきなロゼット
著者:コクボマイカ
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年12月09日
ぶきっちょさんでも必ず美しいプリーツができる「縫わないロゼット」の本。型紙に貼るだけなので簡単、しかもスピーディにできあがり!基本のロゼットから素材や用途別のバリエーションを多数紹介。 ※本文中の「原……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
美学への招待 増補版
著者:佐々木健一
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年06月24日
二〇世紀の前衛美術は「美しさ」を否定し、藝術を大きく揺さぶった。さらに二〇世紀後半以降、科学技術の発展に伴い、複製がオリジナル以上に影響力を持ち、美術館以外で作品に接することが当たり前になった。本書……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
大人のための印象派講座
著者:三浦篤
出版社: 新潮社
発売日: 2024年03月27日
「お金」「女性」「名誉」といったシビアな視点からあぶりだす、革新的画家集団の知られざる実像。アカデミスムの画家たちとの出身階層の違いとは? グループ展での確執の原因は? 最新の研究成果を盛り込み、19……続きを見る
価格:3,410円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
イラストで読む「芸術家列伝」 ミケランジェロとヴァザーリ
著者:古玉かりほ
出版社: 芸術新聞社
発売日: 2022年01月28日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西洋美術を学ぶ……続きを見る
価格:1,815円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
職業は専業画家
著者:福井安紀
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年10月01日
美術業界初! 創作者が活動するときに直面する「お金」の問題、接客方法など、今まで語られなかった作家の手の内を公開!! 一生、絵だけを描くことに専念したいと考えた著者は、30歳のときから20年間、専業で絵を……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
漆塗りの技法書
著者:十時啓悦, 工藤茂喜, 西川栄明
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年05月23日
漆芸の基本となる技法を、わかりやすく丁寧に解説した本。 ・初心者でも、この本を見ながら、実際に様々な漆の塗り方をマスターできる。 基礎から応用編まで学べる内容で、熟練者にも大いに参考にしてもらえる。 ……続きを見る
価格:3,080円
かんたん! マンガパース術
著者:犬丸
出版社: 新書館
発売日: 2019年08月02日
マンガやイラストで背景を描く場合、どうすれば自然な奥行きを表現できるのか。プロのマンガ家が教えてくれるわかりやすいパースの本。初心者からプロまで必ず新しい発見があります。 ※この商品は固定レイアウトで……続きを見る
価格:1,540円
ラジカル式にんにく本
著者:ラジカル鈴木
出版社: ラジカルパブリッシング
発売日: 2009年12月15日
人気イラストレーターラジカル鈴木の最強のニンニクレシピ31! 簡単に作れて激ウマ!ヘルシーに、美味しく、カラダをリセット!!! 男力、女力、復活!太り過ぎ、いつも疲労困ぱい、若くしてインポ気味だった筆者を救っ……続きを見る
価格:252円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
幻想の画廊から
著者:澁澤龍彦
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年02月15日
「幻想的な美術や芸術作品に惹かれる」生来の資質から渉猟しはじめられた膨大な「ヨーロッパの幻想画家の画集」や「悪魔学や錬金術やエロティシズムに関するテキストならびに研究書」のエッセンスを自由自在に組み……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [52] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)