商品件数:923 301件~330件 (31ページ中 11ページめ)
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [31] 次へ»
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 藤堂高虎
著者:加来耕三, 水谷俊樹
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
戦国時代の近江(滋賀県)で、身分の低い侍の家に生まれた藤堂高虎は、どの主に仕えても実力を認めてもらえずにいました。しかしある時、豊臣秀吉の弟・秀長に仕えます。秀長は高虎に武勇だけでなく、兵術や城づく……続きを見る
価格:1,100円
学習まんが 少年少女日本の歴史20 アジアと太平洋の戦い ー昭和前期ー
著者:児玉幸多, あおむら純
出版社: 小学館
発売日: 2015年03月27日
映画「ビリギャル」にも登場!! 中・高、大学受験におすすめ!第20巻-アジアと太平洋の戦い(昭和前期)。※電子版特典「早おぼえ日本の歴史年表」付き 第1章 中国への侵略と二・二六事件 第2章 日中戦争 第3……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 豊臣秀吉
著者:児玉幸多, 小和田哲男, 小井土繁と学習まんが集団
出版社: 小学館
発売日: 2016年12月16日
中高大受験にも役立つ『少年少女日本の歴史』シリーズの姉妹版! 歴史上の人物にスポットを当てた名作学習まんがの作品を厳選し電子化。尾張の農民として生まれた秀吉が自分の才能だけで、ついには天下人となった……続きを見る
価格:726円
学習まんが 少年少女日本の歴史16 幕末の風雲 ー江戸時代末期ー
著者:児玉幸多, あおむら純
出版社: 小学館
発売日: 2015年03月27日
映画「ビリギャル」にも登場!! 中・高、大学受験におすすめ!第16巻-幕末の風雲(江戸時代末期) 。  黒船の来航により開国と攘夷とにわかれる中、幕府が政権を朝廷に返すまでのようすを解明。 第1章 黒船が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
マンガ日本の歴史(13)
著者:石ノ森章太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年05月29日
武装した寺社が朝廷を強訴(ごうそ)し、朝廷警固を機に武士が政治の中枢に進出した11世紀。白河上皇は、急成長する武士の力を巧みに利用して寺社勢力を抑え込み、自らの手に権力を集中させていく。新たな統治体制……続きを見る
価格:440円
大人になっても困らない日本ー東京 50の意外な地理-歴史
著者:吹浦 忠正
出版社: 太田出版
発売日: 2023年04月27日
「国会議事堂とシンデレラ城はどっちが高い?」 「記録上、富士山がいちばん遠くから見えたのはどこ?」 社会で意外と役に立つ、 日本と東京の「なるほど!」コレクション NHK大河ドラマの考証でもおなじみの吹浦忠……続きを見る
価格:1,430円
マンガ日本の歴史(15)
著者:石ノ森章太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年05月29日
おごれる人も久しからず──。権勢を振るった平清盛は、後白河法皇を幽閉し軍事独裁政権を樹立するが、源氏の再興をかけた源頼朝の蜂起で源平内乱に突入! 「壇ノ浦合戦」で敗れた平氏一族は海の藻屑と消える。争乱……続きを見る
価格:440円
マンガ日本の歴史(51)
著者:石ノ森章太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
大正時代の幕開けともに護憲運動が高まり、閥族・桂内閣は総辞職に追いこまれる。そして、第一次世界大戦が勃発! 参戦した日本は好景気に沸くが、戦後に米価が暴騰して米騒動が起き、内閣が倒壊。そんな中、平民……続きを見る
価格:440円
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 井伊直政
著者:加来耕三, 水谷俊樹
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
遠江国・井伊谷をおさめる井伊家に生まれた井伊直政。戦国乱世の騒乱の中、井伊家が仕えていた今川の手の者に父・直親を謀殺された直政は、亡き井伊家当主の娘・直虎から武術の訓練を受け、徳川家康に仕えるように……続きを見る
価格:1,100円
ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史
著者:そにしけんじ, 福田智弘
出版社: 実業之日本社
発売日: 2016年08月26日
アニメ放送で小・中学生に大人気の『ねこねこ日本史』、待望の歴史学習書。日本史に興味を持った子どもが楽しく学べる一冊。大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる〜く歴史が学べる擬……続きを見る
価格:871円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本の近代仏教 思想と歴史
著者:末木文美士
出版社: 講談社
発売日: 2022年11月09日
「近代仏教」とはなにか? 「伝統(あるいは古典)仏教」とはなにか? 十九世紀以来の欧米やアジア各地の仏教をみると、共通する同時代的な特徴がある。仏教は近代になって、グローバル化したのである。その中で……続きを見る
価格:1,265円
日本の歴史 7 南北朝の争い
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月05日
[書籍版巻頭・巻末資料は電子版では未掲載です]南北朝の争いがあった時代の様子を、有名な人物の活躍を中心にまんがで分かりやすく構成。 続きを見る
価格:585円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 小早川秀秋
著者:加来耕三, 静霞薫, 小林裕和
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年06月22日
徳川方と豊臣方が天下をかけて戦った「関ケ原の合戦」。戦国時代最大級のこの戦のただ中で、豊臣方から徳川方へと寝返り、徳川方の勝利を決定づけた戦国大名・小早川秀秋を取りあげます。これまで「優柔不断な裏切……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史について 現代日本のエッセイ
著者:木下順二
出版社: 講談社
発売日: 2021年06月04日
強靭なる精神漲るエッセイ。情熱溢れる、鋭い思考ーー運命に対峙して歴史の狭間を主体的に生きる実存は、いかに可能か。ドラマの構造と、それはどう絡むのか。10代に一度は受洗したキリスト教を棄て、しかもなお……続きを見る
価格:498円
「日本の酒蔵」のひみつ 名酒の歴史とこだわりがわかる本 もっと味わう日本酒超入門
著者:酒蔵のひみつ研究会
出版社: メイツ出版
発売日: 2023年02月17日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 「酒蔵」に……続きを見る
価格:1,848円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本の歴史 8 天下の統一
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月05日
[書籍版巻頭・巻末資料は電子版では未掲載です]天下の統一がおこった戦国時代の様子を、有名な人物の活躍を中心にまんがで分かりやすく構成。 続きを見る
価格:585円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本の歴史(2)【電子特別版】 飛鳥朝廷と仏教 飛鳥〜奈良時代
著者:山本 博文
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年09月01日
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第2巻は「飛鳥〜奈良時代」。【電子特別……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
日本人として知っておきたい 天皇と日本の歴史
著者:皇室の謎研究会
出版社: 彩図社
発売日: 2018年10月12日
「国民統合の象徴」として、日本人なら誰もが天皇のことを知っている。 しかし、国民に向かって生前退位のご意向を示される陛下のお姿を見て、「日本人にとって天皇とは何なのか?」と思った人も多かったのではな……続きを見る
価格:823円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マンガ日本の歴史(38)
著者:石ノ森章太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
教育の普及によって文化が急速に大衆化した時代。文芸では滑稽本『東海道中膝栗毛』や読本『南総里見八犬伝』が生まれ、浮世絵では東洲斎写楽や葛飾北斎などが化政文化を牽引する。度重なる幕府の出版統制に脅えな……続きを見る
価格:440円
コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 渋沢栄一
著者:加来耕三, 後藤ひろみ
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
渋沢栄一は「日本資本主義の父」と呼ばれ、新しい1万円札の顔にも選ばれました。日本初の銀行をはじめ、現代も日本社会を支える数多くの大企業を創設するなど、その功績は新しいお札にふさわしいです。しかし、渋……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 直江兼続
著者:加来耕三, 安戸ひろみ
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
越後国に生まれた直江兼続は、上杉謙信の姉・仙桃院に見込まれ、謙信の養子となった景勝に仕えることになる。やがて謙信が亡くなると、景勝ともう一人の謙信の養子・上杉景虎の間で跡目争いが勃発。兼続は知略を駆……続きを見る
価格:1,100円
日本の歴史(12)【電子特別版】 明治維新と新政府 明治時代前期
著者:山本 博文
出版社: KADOKAWA
発売日: 2016年09月01日
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんがが誕生! 第12巻は「明治時代前期」。【電子特別版……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
コミック版 日本の歴史 戦国忍者列伝 風魔小太郎・雑賀孫市・加藤段蔵
著者:加来耕三, 静霞薫
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
相模国の足柄を拠点に後北条氏に仕え、武田軍と戦った乱波の頭領・風魔小太郎。紀伊国の紀ノ川下流域を拠点に、鉄砲武装集団・雑賀衆を率いて織田信長と戦った雑賀孫市。跳躍の達人だったことから「鳶加藤」と呼ば……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
マンガ日本の歴史(29)
著者:石ノ森章太郎
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
2代将軍・徳川秀忠は徳川幕府を盤石にさせるため、「武家諸法度」による改易・転封で大名を統制し、「禁中並公家諸法度」を行使して後水尾天皇を意のままに従わせる。宗教も同様に、キリスト教を禁止し仏教を支配……続きを見る
価格:440円
コミック版 日本の歴史 幕末・維新人物伝 大久保利通
著者:加来耕三, 水谷俊樹
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
西郷隆盛の親友にして同志で、「維新の三傑」とよばれた大久保利通の生涯をコミックで描く! 幕末の薩摩(鹿児島県)にて、下級藩士の子に生まれた大久保利通は、幼なじみで親友の西郷隆盛とともに成長する。苦難……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の歴史的建造物 社寺・城郭・近代建築の保存と活用
著者:光井渉
出版社: 中央公論新社
発売日: 2021年09月10日
法隆寺や姫路城はじめ、日本には世界遺産に指定された歴史的建造物が多い。だが、「役割を終えた古い建物」でしかなかったそれらに価値や魅力が「発見」されたのは、実は近代以降のことである。そして、保存や復元……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 淀殿
著者:加来耕三, 静霞薫
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
織田信長の妹・お市と、近江国の戦国大名・浅井長政の長女として生まれた茶々。信長により家を滅ぼされ、母とともに落ち延びるが、母・市が再婚した柴田勝家も、豊臣秀吉に滅ぼされてしまう。秀吉のもとへ引き取ら……続きを見る
価格:1,100円
コミック版 日本の歴史 戦国人物伝 高山右近
著者:加来耕三, 静霞薫
出版社: ポプラ社
発売日: 2022年03月01日
12歳でキリスト教徒となった摂津国高槻城主・高山右近は、織田信長や豊臣秀吉に仕えながら、キリスト教の教えを真摯に守り続けていた。だが、秀吉から「バテレン追放令」が出されーー!? 2016年1月、ロー……続きを見る
価格:1,100円
コミック版 日本の歴史 平安人物伝 藤原道長
著者:加来耕三, 静霞薫
出版社: ポプラ社
発売日: 2015年09月19日
平安時代中期。 貴族の五男として生まれた藤原道長は、元服し、内裏で仕事を始めるが……!? 貴族文化が華やかに咲きほこった時代、権力争いが絶えない宮中で出世を果たし、三人の娘を天皇に嫁がせて栄華を極めた……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
日本の歴史や文化が見えてくる 名字の秘密
著者:名字の秘密研究会
出版社: 彩図社
発売日: 2021年09月28日
日本人の名字の種類はじつにバラエティに富んでいて、その数は30万種もあるといわれている。 面白いのは、その名字の一つひとつに由来やルーツ、伝説があることだ。 ふだん何気なく使っている名字だが、本書を読め……続きを見る
価格:750円
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [31] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)