商品件数:68 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
カール・ラガーフェルド モードと生きて
著者:ラファエル バケ
出版社: 早川書房
発売日: 2021年08月18日
2019年に他界したドイツ出身のファッションデザイナー、ラガーフェルド。クロエ、フェンディ、シャネルと名だたるブランドを渡り歩いた彼の創作の源泉にあったものとは。また同時代のライバル、イヴ・サンローラン……続きを見る
価格:3,520円
「ロケットマン」オフィシャル・ブック
著者:マルコム・クロフト, エルトン・ジョン
出版社: 竹書房
発売日: 2019年08月08日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真総数180点……続きを見る
価格:3,850円
四角六面〜キューブとわたし〜
著者:エルノー・ルービック
出版社: 光文社
発売日: 2022年06月14日
1980年代に大ブームを巻き起こしたルービックキューブ。人々はいまなおそれを解く速さを競い合い、創造性の源、知性のシンボルとしてとらえてもいる。一方、その考案者の感性や思想は、キューブさながらにシンプル……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
統合失調症だけど正社員で働いていてもうすぐ結婚します!
著者:エル・マサト
出版社: エル・マサト
発売日: 2023年11月20日
統合失調症で悩んでいる人たちに勇気を与えるために、この本を書きました!30歳で統合失調症を発症して、約1年間の入院生活、そこからリハビリ、職業訓練、デイケア、作業所、そして正社員になって結婚。それまで……続きを見る
価格:0円
アドベンチャーグループカウンセリングの実践
著者:ディック・プラウティ, ジム・ショーエル
出版社: みくに出版
発売日: 2017年03月20日
冒険(アドベンチャー)は日常生活の中でも体験することができます。 本書はアドベンチャーを人間の成長にとって必要なものと位置づけ、グループでそれに挑むという活動を通して他者との信頼関係を築き、様々な体験……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
私はイスラム教徒でフェミニスト
著者:ナディア・エル・ブガ, ヴィクトリア・ゲラン
出版社: 白水社
発売日: 2022年02月25日
コーランにもとづく、「服従」しないための療法。 フェミニストでありながら、イスラムのスカーフを被ること─。これは、スカーフを女性差別の象徴としてみなす西洋のフェミニストたちに理解されにくく、議論の的と……続きを見る
価格:2,178円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ゾンビ襲来:国際政治理論で、その日に備える
著者:ダニエル・ドレズナー
出版社: 白水社
発売日: 2020年10月09日
20世紀中葉以降、もっとも成功を収めた文化表象のひとつ、ゾンビ。ジョージ・ロメロ監督のLiving Dead三部作で描かれたように、ゾンビにはベトナム反戦運動とカウンターカルチャーの挫折(Night of the Living Dea……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.72) → レビューをチェック
つくられた格差〜不公平税制が生んだ所得の不平等〜
著者:エマニュエル・サエズ, ガブリエル・ズックマン
出版社: 光文社
発売日: 2020年08月19日
富裕層はますます富み、中間層や貧困層はより貧しくなる真の理由とは? ピケティの共同研究者による衝撃の研究結果。/史上最高レベルの不平等はどのように生まれたのか?/最高税率が高ければ格差は縮小し、経済……続きを見る
価格:2,178円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え
著者:ジェンマ・エルウィン・ハリス, 西田美緒子, タイマタカシ
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年05月24日
科学、哲学、社会、スポーツなど、子どもたちが投げかけた身近な疑問に、ドーキンス、チョムスキーなどの世界的な第一人者はどう答えたのか?世界18カ国で刊行の珠玉の回答集! 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
沖縄の危機! ー『平和』が引き起こす暴力の現場
著者:ロバート・D・エルドリッヂ, 宮崎政久, 仲村覚, 仲新城誠, 兼次映利加
出版社: 青林堂
発売日: 2017年01月20日
内容紹介 逮捕者続出、暴力だらけの沖縄反基地運動。 背後にうごめく中国共産党と人民解放軍。 反基地を煽っているのは沖縄県民ではない! 〈目次〉 1章 高江のヘリパッド反対と土人発言 兼次映利加 2章 「オール沖……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
新しい封建制がやってくる
著者:ジョエルコトキン, 中野剛志
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2023年11月01日
格差の拡大は確かに問題ではあるが、それを「封建制」と言うのは大げさだと思うかもしれない。しかし、本書を読めば、そのような認識が甘かったことに気付くであろう。ーー中野剛志氏「日本版解説」 あなたは「新……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
もうモノは売らない
著者:ハビエル・サンチェス・ラメラス, 岩崎晋也
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2017年10月06日
《「はじめに」より》  これは本ではない。  あなたが最短距離でマーケティングを学ぶためのマニュアルだ。  これを読めば、成功を最大化し、失敗を最小化するための考え方が身につく。  ここでは、マーケティ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
運動の神話 下
著者:ダニエル E リーバーマン
出版社: 早川書房
発売日: 2022年09月28日
人間は生涯にわたって運動を楽しむことが可能である。遺伝子の働きにより老年期のほうが壮年世代よりも身体活動が活性化する「アクティブな祖父母仮説」など、リーバーマン教授が人体の新たな可能性を提言。 続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
少女だった私に起きた、電車のなかでのすべてについて
著者:佐々木くみ, エマニュエル・アルノー
出版社: イースト・プレス
発売日: 2020年01月09日
つまり、誰も私を助けてくれない。 これが今、12歳の女子中学生である私の生活。 痴漢と対峙するのは、いつもひとりだ。 6年間、山手線で毎日のように繰り返された痴漢行為。 止まらない暴力、無理解な大人たちが……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ラー文書「一なるものの法則」第二巻
著者:ドン・エルキンズ, カーラ・L・ルカート, ジェームズ・マッカーティ
出版社: ナチュラルスピリット
発売日: 2020年04月17日
脳の構造が変わるほどの世界認識の変換! 深遠なる叡智が語る人間と宇宙の仕組み、心/身体/霊複合体(=人間)の進化の仕組み! 銀河文明の一員になるため必読の書! ロゴス、愛と光、七つの光線、七つの身体、……続きを見る
価格:1,760円
啓蒙主義の哲学 下
著者:エルンスト・カッシーラー, 中野好之
出版社: 筑摩書房
発売日: 2019年02月08日
啓蒙主義は、すでに乗り越えられた浅薄な思想なのか。のちの思想家たちから「反省哲学」「過去の思想」という烙印を押されてきたが、はたしてそうか。18世紀啓蒙主義の「明るい鏡」を現代批判の鏡として位置づけ、……続きを見る
価格:1,265円
ジャパニズム 34
[新連載] 『余命三年時事漫画』山野車輪 [3大対談] くたばれパヨク! 日本は必ず再生する! 3代目余命×千葉麗子 独立国家の学問を取り戻せ 倉山満×江崎道朗 トランプの勝利がもたらす日米の新時代 ロバート・D・エル……続きを見る
価格:815円
Think critically クリティカル・シンキングで真実を見極める
著者:ジョエル・ベスト, 飯嶋貴子
出版社: 慶應義塾大学出版会
発売日: 2022年01月20日
▼「それって本当?」と疑う思考術のスキルを教えます。 ▼自らの議論を「クリティカル」に検証できれば最強です。 ▼思考術の21世紀型スキルとして教育でも注目されています。 「クリティカル・シンキングは重要だ」……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
社会法則/モナド論と社会学
著者:ガブリエル・タルド, 村澤真保呂, 信友建志
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年08月05日
タルドが自身の主著を要約した「社会法則」、いまだに斬新な方法論「モナド論と社会学」を収録。世界的に新たな読解が開始されているタルドの思想の核心をあきらかにする重要書。 続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ラー文書 「一なるものの法則」 第1巻
著者:ドン・エルキンズ, カーラ・L・ルカート, ジェームズ・マッカーティ
出版社: ナチュラルスピリット
発売日: 2020年04月17日
「惑星連合」との真摯な対話 難解だけど深遠で的確! チャネリング文献の金字塔 現代に起こる可能性のある人類の“収穫”とは? 7万5000年周期、2万5000年周期の最後の時期を迎えた人類の壮大なる歴史の真実です。 「……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ホモ・デジタリスの時代:AIと戦うための(革命の)哲学
著者:ダニエル・コーエン
出版社: 白水社
発売日: 2019年11月08日
刊行されるや、黄色いベスト運動に揺れるフランスにおいてAmazonの経済エッセイ部門で第1位獲得! フランスを代表する経済学者が、1968年5月革命以後の「世界史の構造」を総括! 新たな人文知のため、デジタル社……続きを見る
価格:2,178円
新しい一人の人
著者:アリエル・ローレンス・ブルメンソール
出版社: ゴスペル・ライト出版
発売日: 2023年03月02日
本書は、最新のイスラエル情勢を反映した内容で神学的にも多くのアップデートがある。 現代イスラエルが建国されてから明らかにされた奥義、トーラーの役割の変化、ユダヤ人の変化を聖書から丁寧に解説している。 ……続きを見る
価格:1,250円
男性性の探究
著者:ラファエル・リオジエ
出版社: 講談社
発売日: 2021年03月30日
ひとりの男性として自分は何が語れるだろうか? #MeToo運動をきっかけに覚えた、男性としての居心地の悪さ、動揺、そして目覚め。 フランスの哲学者・宗教社会者である著者が、男性支配の構造と、その解体を語る。……続きを見る
価格:1,771円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
自由の奪還
●コロナ禍で揺らぐ民主主義、デジタル化で広がる経済格差…… ●「社会の分断」に対処し、信頼ある社会を築くことができるか? ●世界の知性9人が説く「自由と民主を取り戻す」ための提言! 新型コロナウイルスは、……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
運動の神話 上
著者:ダニエル E リーバーマン
出版社: 早川書房
発売日: 2022年09月28日
「健康のために運動する」これは現代社会がもたらした考え方であり、人類は運動するために進化してきたわけではない。それにもかかわらず現代人にとって運動が健康に役立つのはなぜか。進化生物学者が、近代人が作……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
グローバリズム以後 アメリカ帝国の失墜と日本の運命
著者:エマニュエル・トッド
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年10月28日
「グローバリズムへの懐疑」「テロの恐怖の前に世界は」「Gゼロ時代で不安定化する世界はどうなる」「トランプ旋風にみる反知性主義の潮流にどう抗するか」「日本はどうあるべきか」──当代一の知識人が混迷の世界……続きを見る
価格:760円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
ピエール・エルメ語る マカロンと歩む天才パティシエ
著者:ピエール エルメ, カトリーヌ ロワグ
出版社: 早川書房
発売日: 2023年09月05日
アルザスのベーカリーに生まれた少年はいかにして世界最高のパティシエとなったのか。彼の代名詞でもある色鮮やかなマカロンはどのような試行錯誤を経て生まれたのか。パティシエとしてレシピ開発に明け暮くれた日……続きを見る
価格:2,970円
ユルゲン・クロップ 増補版
著者:エルマー・ネーヴェリング, 大山雅也, 鈴木良平
出版社: イースト・プレス
発売日: 2019年10月31日
リヴァプール、チャンピオンズリーグ制覇! 退屈なサッカーはもういらない。 革新的な戦術と情熱的な指導。 今もっとも注目すべき監督の手腕と実像。 弱小だったマインツをクラブ史上初の1部昇格に導き、破産寸前……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
コン・ティキ号探検記
著者:トール・ヘイエルダール, 水口志計夫
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年07月05日
古代ペルーの人々は太平洋をバルサ材の筏で渡り、ポリネシア人の祖先となったのではないか?その仮説をみずから実証すべく、古代の筏を複製したコン・ティキ号に乗り、五人の仲間とともに太平洋横断の航海に挑むー……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
トッド人類史入門 西洋の没落
著者:エマニュエル・トッド, 片山杜秀, 佐藤優
出版社: 文藝春秋
発売日: 2023年03月17日
世界の混迷の起源がわかる! トッド理解の最良の入門書にして、主著『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』を読み解くための最適なガイド。政治学、経済学ではわからない現代の混迷(「西洋の没落」)を人類……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)