商品件数:4 1件~4件 (1ページ中 1ページめ)
日本人の神
著者:大野晋
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年05月02日
日本人にとってカミ(神)とは本来どのようなもので、どのような変化を経て今日に至ったのか。仏教のホトケやキリスト教のGodとはどう違うのか。カミという言葉の由来を丹念に辿りながら、日本人の文化や生活習慣、……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
古典基礎語の世界 源氏物語のもののあはれ
著者:大野 晋
出版社: KADOKAWA
発売日: 2012年10月11日
「もの言ひ」「もの思ひ」「もの寂し」ほか、源氏物語に現れる「モノ」とその複合語を再検討。日本語学の泰斗が、正確な意味の把握によって平安時代の人々の実像を明らかにし、古典語の奥深さと魅力を伝える。 続きを見る
価格:715円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
大野晋の日本語相談
著者:大野晋
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年05月02日
日本語の達人が、読者からの素朴な疑問に答えます。一ケ月の「ケ」はなぜ「か」と読む?見レル・起キレルは正しい?日本人は外国語学習が下手?なぜアルが動詞でナイは形容詞?五十音図は誰が作った?面白くて奥が深い……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本語と私
著者:大野晋
出版社: 河出書房新社
発売日: 2016年07月29日
『広辞苑』基礎語千語の執筆、戦後の国字改革批判、そして孤軍奮闘した日本語タミル語同系論研究……「日本とは何か」その答えを求め、生涯を日本語の究明に賭けた稀代の国語学者の貴重な自伝的エッセイ。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)