商品件数:317 1件~30件 (11ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»
まんがで名作 これから科学者になる君へ 寺田寅彦エッセイ集
著者:寺田 寅彦, 鎌田 浩毅
出版社: KADOKAWA
発売日: 2023年02月15日
明治〜昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが伝わ……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
寺田寅彦全集
著者:寺田寅彦
出版社: 千歳出版
発売日: 2022年10月28日
『天災と国防』『銀座アルプス』『ピタゴラスと豆』『科学者と芸術家』などの代表作から『夏目先生』『夏目先生の自然観』『漱石先生俤草』『初めて正岡さんに会った時』『「薮柑子集」執筆当時の追憶』『思ひ出る……続きを見る
価格:591円
【5冊 合本版】寺田寅彦随筆集
著者:寺田 寅彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年10月15日
寺田寅彦は物理学者としての肩書きをもつ傍ら、絵画や文学に精通し、優れた随筆を多く遺した。「天災は忘れたころにやってくる」という名言をはじめ、独特の語り口で鋭い思想を展開させた。※本電子書籍は、寺田寅……続きを見る
価格:4,576円
寺田寅彦の随筆はこれだけ読め!
著者:寺田寅彦
出版社: 古典教養文庫
発売日: 2015年02月02日
(寺田寅彦について) 寺田寅彦は、一七八七年(明治十一年)、東京に生まれました。四歳の時に高知市に転居します。一八九六年に熊本の第五高等学校に入学し英語教師夏目漱石、物理学教師田丸卓郎と出会い、深甚……続きを見る
価格:99円
寺田寅彦随筆集
著者:寺田寅彦, 串田孫一
出版社: 平凡社
発売日: 2022年03月14日
漱石直伝の文筆家として広い視野と自由な思考に根ざした名文を多数残した物理学者の、望遠鏡と拡大鏡の眼を合わせ持つ随筆を精選。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
万華鏡
著者:寺田 寅彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2022年01月21日
「空いた電車に乗るために採るべき方法はきわめて平凡で簡単である。それは空いた電車の来るまで、気永く待つという方法である」(「電車の混雑について」)。科学に興味をもつ一般読者向けに編まれた、『柿の種』と……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
寺田寅彦 全集284作品:科学者とあたま、日本人の自然観 他
著者:寺田 寅彦
出版社: micpub.com
発売日: 2018年07月19日
寺田寅彦の傑作284作品を掲載しています! 寺田寅彦は戦前に活躍した日本の物理学者、俳人です。 寅彦は自然科学者でありながら文学など自然科学以外の事柄にも造詣が深く、科学と文学を調和させた随筆を多く残し……続きを見る
価格:230円
科学歳時記
著者:寺田 寅彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年05月22日
電車、銀座の街頭、デパートの食堂、花鳥草木など、生けるものの世界に俳諧を見出し、人生を見出して、科学と調和させた独自の随筆集。「春六題」「蓑蟲と蜘蛛」「疑問と空想」「凍雨と雨氷」他39篇収録。 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
銀座アルプス
著者:寺田 寅彦
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年05月22日
近代文学史の科学随筆の名手による短文集の傑作。「電車と風呂」「鼠と猫」「石油ラムプ」「流言蜚語」「珈琲哲学序説」他30篇。写生文を始めた頃から昭和八年まで、寅彦の鳥瞰図ともいうべき作品を収録。 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
漱石先生
著者:寺田寅彦
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年08月31日
先生はごく温かい柔らかい心持ちを持った、いわばあの作物の中の坊ちゃんであられたのであるーー自他共に認める「別格の弟子」が、教師と生徒としての第五高等学校での出会いから、その素顔と作品、周辺に集う人々……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
『寺田寅彦全集・290作品⇒1冊』 【さし絵・図解つき】
著者:寺田寅彦
出版社: 寺田寅彦全集・出版委員会
発売日: 2015年02月13日
科学と文学を調和させた多くの随筆を残した、物理学者であり漱石の門下生でもある寺田寅彦の「290作品」を、関連作品と、原作オリジナルの30枚をこすさし絵と図解をそえて、1冊に収録。目次一覧から、目当ての作品……続きを見る
価格:250円
柿の種
著者:寺田寅彦
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
日常のなかの不思議を研究した物理学者で、随筆の名手としても知られる寺田寅彦の短文集。大正9年に始まる句誌「渋柿」への連載から病床での口授筆記までを含む176篇。「なるべく心の忙(せわ)しくない、ゆっくり……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:51 / 評価平均:★★★★ (4.19) → レビューをチェック
日本人の自然観
著者:寺田寅彦
出版社: ゴマブックス
発売日: 2016年11月10日
寺田寅彦による作品。 続きを見る
価格:440円
地震雑感/津浪と人間 寺田寅彦随筆選集
著者:寺田寅彦, 千葉俊二, 細川光洋
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
「天災は忘れた頃にやって来る」の名言で有名な寺田寅彦の、地震と津浪に関連する文章を集めた。地震国難の地にあって真の国防とは何かを訴える色あせぬ警告の書。寺田寅彦が漱石門下の友人小宮豊隆に送った「震災……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
天災と日本人 寺田寅彦随筆選
著者:寺田 寅彦, 山折 哲雄
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年04月11日
地震列島日本に暮らす我々はいかに自然と向き合うべきかーー。災害に対する備えの大切さ、科学と政治の役割、日本人の自然観など、いまなお多くの示唆を与える寺田寅彦の名随筆を編んだ傑作選。解説/編・山折哲雄……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
天災と国防
著者:寺田寅彦
出版社: 講談社
発売日: 2014年11月28日
標題作「天災と国防」ほか、自らの関東大震災経験を綴った「震災日記より」、デマに対する考察「流言蜚語」など、地震・津波・火災・噴火などについての論考やエッセイ全十二編を収録。平時における備えと災害教育……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
どんぐり
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第一巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1947(昭和22)年2月5日、1963(昭和38)年10月16日第28刷改版 続きを見る
価格:0円
備忘録
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第二巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1947(昭和22)年9月10日、1964(昭和39)年1月16日第22刷改版 続きを見る
価格:0円
雑感
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦全集 第五巻[出版社]岩波書店[初版発行日]1997(平成9)年4月4日 続きを見る
価格:0円
写生紀行
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第一巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1947(昭和22)年2月5日、1963(昭和38)年10月16日第28刷改版 続きを見る
価格:0円
猫は神さまの贈り物〈エッセイ編〉
猫との日常には、いつも新たな発見がある。 太古より人間の側で暮らしてきた猫は、時代や飼われ方によって色々な表情を見せる。 猫と犬の性質の差や猫好きと犬好きの違いについて思いを馳せる「猫と犬」(谷崎潤一……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
神話と地球物理学
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
『寺田寅彦随筆集』(小宮豊隆編、岩波文庫全五巻)から、「科学について」書かれたものを集め、随筆計画2000にある同じテーマのものを加えて、発表順に配列した。『寺田寅彦随筆集』からは、「科学者と芸術家」「……続きを見る
価格:0円
徒然草の鑑賞
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦全集 第七巻[出版社]岩波書店[初版発行日]1997(平成9)年6月5日 続きを見る
価格:0円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
寺田寅彦セレクション1
著者:寺田寅彦, 千葉俊二, 細川光洋
出版社: 講談社
発売日: 2016年08月12日
「天災は忘れた頃にやってくる」など、後世に今も残る数々の言葉を生み、物理学者として世界的な業績をあげた寺田寅彦は夏目漱石の高弟として、透徹した観察眼で散文詩的美しさを湛えた文章を物し、科学と芸術の融……続きを見る
価格:1,672円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
函館の大火について
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第四巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1948(昭和23)年5月15日、1963(昭和38)年5月16日第20刷改版 続きを見る
価格:0円
震災日記より
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦全集 第七巻[出版社]岩波書店[初版発行日]1997(平成9)年6月5日 続きを見る
価格:0円
札幌まで
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦全集 第四巻[出版社]岩波書店[初版発行日]1997(平成9)年3月5日 続きを見る
価格:0円
生ける人形
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第三巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1948(昭和23)年5月15日、1963(昭和38)年4月16日第20刷改版 続きを見る
価格:0円
夢判断
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦全集 第四巻[出版社]岩波書店[初版発行日]1997(平成9)年3月5日 続きを見る
価格:0円
涼味数題
著者:寺田 寅彦
出版社: 青空文庫
発売日: 2009年12月15日
[文字遣い種別]新字新仮名[底本]寺田寅彦随筆集 第四巻[出版社]岩波文庫、岩波書店[初版発行日]1948(昭和23)年5月15日、1963(昭和38)年5月16日第20刷改版 続きを見る
価格:0円
1  2  3  4  5  6  7  [11] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)