商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
『エミール』を読む
著者:苫野一徳
出版社: 岩波書店
発売日: 2024年05月23日
今日の教育に最も大きな影響を与え,広く知られる名著『エミール』.その中身は今なお驚くほど新しく,みずみずしい魅力にあふれている.この作品をどう味わい,どうわたしたちの思考に取り込み現実の教育に役立て……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
10分からはじめる「本質を考える」レッスン 親子で哲学対話
著者:苫野一徳
出版社: 大和書房
発売日: 2024年05月18日
\待望の哲学対話の入門書/ たった10分、子どもとの対話で 一生使える「思考力」が鍛えられます。 AI時代の今こそ 「本質を考える力」が必要とされています。 教育界を牽引する哲学者が 自らの経験をもとに届ける……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
愛
著者:苫野一徳
出版社: 講談社
発売日: 2019年08月21日
本書でわたしは、「愛」の本質を明らかにした。性愛、恋愛、友愛、親の子に対する愛……。愛にはさまざまな形があるが、これらはいずれも、本来まったく異なったイメージを与えるものである。にもかかわらず、なぜこ……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
はじめての哲学的思考
著者:苫野一徳
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年05月19日
なぜ人を殺してはならないの? 生きる意味とは何だろう? 人生の問いから社会の難問まで力強く「解き明かす」哲学の考え方を知ろう。 続きを見る
価格:825円
レビュー件数:51 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
子どもの頃から哲学者
著者:苫野一徳
出版社: 大和書房
発売日: 2017年01月13日
便所飯のパイオニア、躁ウツ8年間、人類愛教の教祖さま…どんなにこじらせても、絶望したとき人は前に進める。キルケゴール、ヘーゲル、ルソー、ニーチェ、カント…歴代哲学者もとんでもない中二病だった!? 続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
「自由」はいかに可能か 社会構想のための哲学
著者:苫野一徳
出版社: NHK出版
発売日: 2014年08月01日
「自由」の実感なくして、「幸福」はない。 では、どうすれば「自由」を実感できるか? 「どう生きようがあなたの自由だ」と言われて育った私たちは今、自由なんかないとか、自由よりも安定が大事とか、自らに言い……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「自由」の危機 ーー息苦しさの正体
あいちトリエンナーレ2019、日本学術会議 会員任命拒否、検察官定年延長、加計学園問題……今、起きている出来事の本質を見抜くための論考集。 「百人組手で知性を鍛え、不当性に抗う訓練になる一冊」ーー荻上チキ(……続きを見る
価格:1,166円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)