商品件数:57 31件~57件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
表現者クライテリオン 2018年9月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2018年12月21日
特集 ポピュリズム肯定論 「トランプ・英EU離脱」現象とは何だったのか 特集座談会庶民からの反逆 市場から社会を防衛するのは誰か 小浜逸郎(国士舘大学客員教授) 藤井聡(京都大学大学院教授) 柴山桂太(京都大学……続きを見る
価格:1,089円
日本破滅論
著者:藤井 聡, 中野剛志
出版社: 文藝春秋
発売日: 2012年12月28日
震災復興の遅れ、脱出できないデフレ、不毛な議論の続くTPP、否応なく巻き込まれるグローバル恐慌、橋下徹を生んだポピュリズム、「ネバーギブアップ」で導入する増税。これらの「危機」をもたらした犯人は誰だ……続きを見る
価格:847円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
イヌの気持ちは「見た目」で9割わかる!
著者:藤井聡
出版社: 大和書房
発売日: 2015年01月16日
カリスマ訓練士が、かわいい愛犬の「困った!」を解決! かわいさに隠された愛犬の“ほんとうの気持ち”が面白いほどよくわかる! 知れば知るほど、愛犬との幸せな生活が、もっと楽しくなる画期的入門書。 続きを見る
価格:638円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
表現者クライテリオン 2019年1月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2019年01月16日
「防災」は「思想」の次元でとらえることができて初めて、その国家は真の防災力を身につけることができる。もちろん防災においては「堤防」をつくる、「耐震補強」など技術的対応は不可欠だ。しかし、こうした技術……続きを見る
価格:1,089円
新幹線とナショナリズム
著者:藤井聡
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
敗戦後、自信を失っていた日本人に希望を与え、ナショナルプライドを復活させた新幹線。鉄道や道路などのインフラを整備して国家を発展させた海外の例なども交えながら、ナショナル・シンボルとしての新幹線を論じ……続きを見る
価格:800円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
国民所得を80万円増やす経済政策
著者:藤井聡
出版社: 晶文社
発売日: 2019年06月28日
規律ある財政政策、デフレ完全脱却で「GDP600兆円=国民所得80万円増」を達成し、財政健全化を果たせば、日本経済は必ず復活する。J.スティグリッツ、P.クルーグマンら世界の俊英との意見交換を経て、内閣官房参与……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
面白くてよくわかる 決定版 イヌの気持ち
著者:藤井聡
出版社: 日本文芸社
発売日: 2018年03月16日
ペットとして広く愛される愛犬は、今や家族ともいえる存在。本書にはカリスマ訓練士の実践的なアドバイスが得られ、イヌに関する役立つ豆知識が満載。これであなたも犬と本当の付き合いができるようになる! 表情……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
別冊クライテリオン 消費増税を凍結せよ
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2018年12月21日
なぜ今、「消費増税を凍結せよ」なのか?消費増税問題の基礎知識/表現者クライテリオン編集部 巻頭座談会「消費増税」は、あらゆる面で「論外」である/藤井 聡×高橋洋一(司会・宮崎哲弥) Q&A 「増税やむなし」と言……続きを見る
価格:1,056円
表現者クライテリオン 2020年3月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2020年03月09日
安倍内閣は「消費増税対策に万全を期す」と叫びながら消費増税を断行し、「アベショック」と言い得る激しい経済低迷を導いているにも拘わらず、「景気は緩やかな回復基調にある」と公言し続けている。 現内閣は今……続きを見る
価格:1,210円
デモクラシーの毒
著者:藤井聡, 適菜収
出版社: 新潮社
発売日: 2016年04月08日
民主主義は「ウソがうまい奴」に権力を与え、全体主義を暴走させる危険なシステムである。橋下劇場、大阪都構想、改革サギ、偽装保守、ナショナリズム、新自由主義、グローバリズム、構造改革、ネット社会、集合痴……続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
表現者クライテリオン 2019年11月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2019年12月26日
 二〇一二年十二月に始まった第二次安倍内閣は、戦後誰もなしえなかった長期政権を築き上げ、この十一月には憲政史上最長の通算在任期間を達成する。日本国家の命運を握る存在が内閣総理大臣である以上、これだけ……続きを見る
価格:1,210円
犬がくれた小さな奇跡
著者:藤井聡
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年03月04日
中越地震で2歳児を救出したレスター、人を幸せにした捨て犬・アミー、飼い主の身代わりに天国に旅立ったランス……1000頭以上の犬をしつけてきたテレビでおなじみのカリスマ訓練士が、はじめて犬との出会いと別……続きを見る
価格:611円
「スーパー新幹線」が日本を救う
著者:藤井聡
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年05月27日
新幹線の整備が日本の命運を分ける! 東京や太平洋側への一極集中を解消し、ふるさとの人口減少に歯止めをかけて、もう一度、活性化させる。マイナス金利の今だからできる究極の公共事業。それが新幹線だ! 目次 ……続きを見る
価格:815円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
表現者クライテリオン 2020年1月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2020年01月30日
 アメリカは今、中東やアジアをはじめとして、世界各地における外交戦略を「撤退」の方向に向けて舵を切り始めている。  ところが、こうして「引き籠もり」つつあるアメリカに対して我が国日本は「すがり付く」……続きを見る
価格:1,210円
グローバリズムが世界を滅ぼす
著者:エマニュエル・トッド, ハジュン・チャン, 柴山桂太, 中野剛志, 藤井聡, 堀茂樹
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年05月20日
世界経済でいま何が起きているのか? 「雇用や産業を保護するのは間違いで、規制撤廃こそ唯一の成長戦略であり、経済のグローバル化は歴史の必然だ」と言われるが、現実はまったく逆。グローバリズムこそが経済危……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
藤井聡太がやさしく教える 将棋の手筋
著者:将棋書籍編集部, 藤井聡太
出版社: マイナビ出版
発売日: 2023年08月16日
ちょっとしたテクニックが勝敗を左右する! 手筋とは、将棋における技のことです。藤井聡太さんが強い秘訣も、手筋をいっぱい使いこなしているからです。本書では、みなさんにぜひ覚えていただきたい手筋をやさし……続きを見る
価格:1,518円
藤井聡太がやさしく教える 棒銀戦法の指し方
著者:藤井聡太
出版社: マイナビ出版
発売日: 2024年01月24日
藤井聡太がやさしく教える 棒銀の勝ち方 棒銀とは、飛車と銀を使って攻める戦法です。 銀がまっすぐ進んでいく様子から、そのように名付けられました。 棒銀は攻撃力が高いうえに覚えやすく、初めて戦法を指した……続きを見る
価格:1,518円
まんがでわかるイヌの気持ち
著者:藤井聡, 大谷じろう, 秋内常良
出版社: 日本文芸社
発売日: 2021年04月11日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表情・しぐさ・……続きを見る
価格:1,320円
表現者クライテリオン 2018年7月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2018年09月10日
特集 ナショナリズムとは何か 「右」と「左」を超えて 座談会 ナショナリズムとは何か 施光恒(九州大学大学院准教授) 藤井聡(京都大学大学院教授) 柴山桂太(京都大学大学院准教授) 浜崎洋介(文芸批評家) 川端祐一……続きを見る
価格:1,089円
表現者クライテリオン 2018年11月号
著者:表現者クライテリオン編集部, 藤井聡
出版社: 啓文社書房
発売日: 2018年12月28日
今回の特集では、我が国がこの「ネオリベ=新自由主義」イデオロギーに席巻されている現実について、 左右や立場の相違を超えた論考と討議を通じて認識を深めるとともに、処方箋の方向性を探る。 続きを見る
価格:1,089円
考えて、考えて、考える
著者:藤井聡太, 丹羽宇一郎
出版社: 講談社
発売日: 2023年10月13日
史上初の八冠達成に挑む、天才棋士・藤井聡太が自身で語る半生。 「死ぬまで努力」を掲げる稀代の名経営者との対話から見えてきた、異次元の天才の頭の中身とはーー。 勝つ楽しさ、負ける悔しさを知って強くなった……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
前人未到
著者:藤井聡太, 山中伸弥
出版社: 講談社
発売日: 2023年09月15日
史上初の八冠達成に挑む棋士・藤井聡太 × 日本を代表するノーベル賞受賞科学者・山中伸弥 常に挑戦を続ける偉才同士の熱量溢れる対談をたっぷり収録 まだ誰もみたことのない景色を見るためにーー 日々努力を続ける……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
救国のレジリエンス 「列島強靱化」でGDP900兆円の日本が生まれる
著者:藤井聡
出版社: 講談社
発売日: 2012年11月09日
震災に備えて列島を強靱なものに作り替え、東海道ベルト地帯を強化し、分散型の国土構造のもと地方都市を活性化ーーこうしてGDP900兆円のユートピアが生まれる! 日本は石油ショックのあと世界一の省エネ大……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
対論 「炎上」日本のメカニズム
著者:佐藤健志, 藤井聡
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年06月20日
炎上はネットの中だけで起きているのではない! 「ネット上で非難や誹謗中傷が殺到する」という現象を「炎上」という。 だが、小泉「劇場」、橋下「劇場」、小池「劇場」のように、「劇場」と名のつく政治手法も、……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
イメージと読みの将棋観ファイナル
著者:藤井聡太;郷田真隆;屋敷伸之;木村一基;糸谷哲郎;高見泰地;増田康宏
出版社: マイナビ出版
発売日: 2021年06月24日
大人気シリーズ、堂々のファイナル! 藤井聡太インタビューも収録 プロ棋士の思考に迫る人気シリーズ。 ある局面を前にして、プロ棋士たちが何を考えているのか。 一致することは何で、個性が出ることは何か。 そ……続きを見る
価格:1,624円
イメージと読みの将棋観 〜スター棋士は盤上に何を思う〜
著者:藤井聡太, 郷田真隆, 屋敷伸之, 木村一基, 糸谷哲郎, 高見泰地, 増田康宏
出版社: マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
発売日: 2020年10月23日
※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できませ……続きを見る
価格:1,574円
強靭化の思想ー「強い国日本」を目指して
著者:藤井聡
出版社: 扶桑社
発売日: 2013年10月18日
◆「まえがき」よりーー力無きものには、如何なる危機も突破することなどできず、ただただその危機に飲み込まれ、打ちひしがれていく他ありません。だからこそ、我々は、どの様な危機が訪れようとも、時に鋼のよう……続きを見る
価格:1,257円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)