商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
日本近代文学とシェイクスピア
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月07日
【目次】 序 蜷川・シェイクスピア・近松・坪内逍遥 夏目漱石とシェイクスピア 太宰治とシェイクスピア 福田恆存とシェイクスピア 木下順二とシェイクスピア 山崎正和とシェイクスピア 福田・蜷川・野田秀樹 2002……続きを見る
価格:840円
英米の詩・日本の詩
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月08日
【目次】 1 英米の詩 マイケル・ロングリーーーリネン工員 アドリアンヌ・リッチーーレイプ シルヴィア・プラスーーニックと蝋燭立て シェイマス・ヒーニーーアルスターの黄昏 W・B・イェイツーー鷹の井戸にて ……続きを見る
価格:1,000円
ロックンロールの詩人たち
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年06月19日
【目次】 1.ロックン・ロールの歴史ーーエルヴィス・プレスリー 他ーー 2.ローリング・ストーンズとオアシス 3.「愛」についてーーヴァン・ヘイレン エアロ・スミス 他ーー 4.自由と反抗ーーモトリー・ク……続きを見る
価格:720円
シェイクスピア悲劇と女性達
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年06月19日
【目次】 はじめに 男の狂気、女の狂気 『オセロー』と三人のヴェニスの女達 『リア王』と道化コーデリア 『マクベス』と「魔女」としての女 愛の悲劇、愛の喜劇 ポーシャの悲劇 『リチャード三世』における三人の……続きを見る
価格:840円
ローマの丘より 水崎野里子 世界の旅
著者:水崎野里子
出版社: 学術研究出版
発売日: 2020年07月02日
私はかなり頻繁に海外交流や旅に出かけます。日本国内も含みます。趣味でもありますが、いろいろな方々とお話できる幸運な人間の一人であるとも思います。特に、新しいグループとの出会いもあり、2018年九月末……続きを見る
価格:550円
日本女性2人詩集(2) 白石かずこと水崎野里子 おばさんから子どもたちへ
著者:白石かずこ, 水崎野里子
出版社: 学術研究出版
発売日: 2021年07月27日
本詩集の目的は以下の通りである。 (1)世界中の子どもたちに愛されるような詩を選んで編集する。 (2)日本の「赤い鳥」で北原白秋や西条八十が試みた、やさしい日本語、音読に耐える日本語と英語の創作。この……続きを見る
価格:1,320円
英米女性5人詩集〈復刻版〉
19世紀の英米に生きた5人の女性詩集の再版です。初版時はフェミニズムと東日本大震災の被害者追悼がテーマとなりましたが、初版の好評を迎え、今回の再版版はより広範・世界的なロマン主義の復興祈願と重なります……続きを見る
価格:935円
日本女性2人詩集(1) おばさんから子どもたちへ 贈る詩の花束
著者:新川和江, 水崎野里子
出版社: 学術研究出版
発売日: 2018年11月01日
言葉の花束 新川和江・水崎野里子 みなさん!おばちゃんの詩を読んでくれてありがとう! 世界にはいろいろな子供たちと大人たちがいます。 すべてのひとびとがしあわせで楽しい毎日を過ごしているとは限りません。……続きを見る
価格:550円
法隆寺への旅路
著者:水崎野里子
出版社: 学術研究出版
発売日: 2023年01月18日
2022年九月、縁あっての法隆寺への東京からの遥かな旅路を短歌の形で残しました。文学的には会津八一の『自註鹿鳴集』、子規の「柿くへば鐘がなるなり法隆寺」の句、芭蕉や西行、全国行脚の修行僧たちがしたためた……続きを見る
価格:1,320円
詩集 アジアの風
著者:水崎野里子
出版社: おいかぜ書房
発売日: 2022年06月08日
【目次】 アジアの風 沖縄 沖縄の海 西原教会の思い出 暗闇の中の祈り キムチを食う ソウル再訪 ソウル・わが愛 DMZへ 済州島・雨と雪 黄河を上る 天安門・その後 中国語詩二つ・七言絶句試作 私は小町 たった……続きを見る
価格:770円
家族の肖像
著者:水崎野里子
出版社: おいかぜ書房
発売日: 2021年04月02日
【目次】 1 状況劇と劇評 つかこうへい『熱海殺人事件』をめぐって 佐藤信脚本、エドワード・ボンド原作戯曲『男たちの中で』 『楽屋』の東京・下北沢 2 海外詩の中の家族 父の力・土地の力 シェイマス・ヒーニ……続きを見る
価格:1,100円
コロナ俳句
著者:水崎野里子, David Krieger
出版社: おいかぜ書房
発売日: 2020年11月06日
日本とアメリカのコロナ禍の今を、俳句で映し出した一冊です。 本編三部構成、日英対訳。 コロナ虐殺 COVIDICIDE デイビッド・クリーガー 著 寒い春 Cold Spring 水崎野里子 著 秋 On Autumn 水崎野里子 著 続きを見る
価格:1,320円
詩と文学の未来へ向けて 第三部 日本の詩歌の未来へ向けて
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月01日
日本の詩歌の未来へ向けて 記憶に残る短詩 小倉百人一首との出会い 百人一首英訳事始 古典短歌英訳ーー女と花と 小倉百人一首英語訳(水崎野里子訳) 百人一首スペイン語訳・英語訳 日本の短歌と「狂」の思想 「語……続きを見る
価格:700円
詩と文学の未来へ向けて 第ニ部 マイノリティと海外交流
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月01日
【目次】 マイノリティと海外交流 マイノリティについて 沖縄詩人宮城松隆と東京発行「潮流詩派」と 高村光太郎の詩「あどけない話」 私の松江とラフカディオ・ハーン 一九三〇年代以降の英米の詩 ジョージ・レオ……続きを見る
価格:700円
詩と文学の未来へ向けて 第一部 石原吉郎・太宰治・椎名麟三 私の文学散歩 一九九五〜二〇〇二
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月01日
【目次】 石原吉郎・太宰治・椎名麟三 石原吉郎を読む 1「位置」 2「葬式列車」 3「Gethsemane」 4「夜の招待」 信濃町教会と石原吉郎 太宰治とキリスト教 太宰治『正義と微笑』、『バンドラの匣』について 喜……続きを見る
価格:700円
多元文化の実践詩考
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月03日
【目次】 鳴海英吉と演歌的叙情 「歌」の復権 追悼ーー木島始とその仕事 木島始編・野村修訳『ブレヒト詩集』について 口語会話体とライト・ポエムの可能性ーー木島始の翻訳言語について マイノリティとしての私の……続きを見る
価格:750円
多元文化の実践詩考
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月03日
【目次】 多元文化受容とポスト・モダニズム 「現代詩は」難解か 堀田孝一『匂う土』とボルヘス 韓国の詩と日本の詩 「抵抗する叙情」ーー尹東柱と日本の詩人 沖縄からのメッセージ 沖縄旅行の思い出ーー多元性と……続きを見る
価格:800円
多元文化の実践詩考
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月03日
【目次】 芸術としての戦争詩 日本初の完全英語版アンソロジー『戦争と平和詩集』ーー対訳方式から完全英語版詩集への道 核廃絶に向けて・内と外からの「ヒロシマ・ナガサキ」ーー高炯烈『長詩 リトルボーイ』と多……続きを見る
価格:600円
シェイクスピア喜劇の構造
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月06日
【目次】 「間違いの喜劇」の系譜 スライの夢ーー「じゃじゃ馬馴らし」序幕劇再考 ジューリアとシルヴィアーー「ヴェローナの二紳士」における二人の女性 「恋の骨折り損」「真夏の夜の夢」における劇中劇 光るも……続きを見る
価格:840円
有島武郎におけるエロスと死
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月03日
【目次】 第一章 「惜しみなく愛は奪う」 ーー有島武郎の死と詩 第二章 内村鑑三との確執 ーー「背教者」か? 「死を生きる者」か? 第三章 札幌独立教会の独立性・教会性・無教会主義をめぐって ーー内村鑑三と有……続きを見る
価格:900円
詩と文学の未来へ向けて 第四部 旅と詩とエッセイと
著者:水崎野里子
出版社: 水崎野里子
発売日: 2020年07月01日
【目次】 旅と詩とエッセイと 「利休鼠」と「赤い鳥」の色ーー北原白秋をめぐって 「風立ちぬ」ーー病と死と叙情と愛と結核文学として読む四季派とポール・ヴァレリー 記憶に残る短詩 ジャン・コクトー「耳」ーー……続きを見る
価格:700円
暴力の時代の中で From In a Time of Violence
著者:イーヴァンボーランド, 水崎野里子
出版社: 学術研究出版
発売日: 2016年12月14日
現代アイルランドで代表的な女性詩人、イーヴァン・ボーランドの詩集の翻訳です。(抜粋訳)。翻訳は水崎野里子。原書はアイルランドの歴史に触れていますが、現在の世界情勢とその中における日本人の役割にも通じ……続きを見る
価格:550円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)