商品件数:9215 2851件~2880件 (100ページ中 96ページめ)
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
日本はどこで間違えたのか
著者:藤山 浩
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309504131
発売日: 2020年10月22日頃
「経済大国」といわれて久しい日本だが、地方の疲弊や格差の拡大、国際的地位の低下など、地盤沈下が止まらない。豊かさを追求するほどに国力が衰えていく日本の不可解な構造とは?重大な「間違い」の核心を解明する書!続きを見る
価格:968円
日本人の身体
著者:安田登(能楽師)
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480067944
発売日: 2014年09月08日頃
「膝」と言えば、ピンポイントの膝頭ではなく太ももの前側全体を指し、「肩」と言えば、肩峰のみならず、首肩まわりの「界隈」を指す…おおざっぱであり曖昧であり、細かいことは気にしなかったはずの日本人の身体観。ところが、現代の身体に関する志向性はこれに逆行している。人間同士の境界も環境との境界も曖昧であっ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
自然な建築
著者:隈 研吾
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004311607
発売日: 2008年11月20日頃
二〇世紀の世界を覆い尽くしたコンクリート。それは場所と素材との関係性を断ち切り、自然を画一化する建築であった。自然さとは、素材や景観だけの問題ではない。タウトやライトの作品にラジカルな方法論を読み解き、水、石、木、竹、土、和紙などの素材を、それぞれの場所に活かす試みのかずかずを語る。続きを見る
価格:968円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
薬剤師は抗がん剤を使わない
著者:宇多川久美子, 白川太郎
出版社: 廣済堂出版
ISBN: 9784331520741
発売日: 2017年01月
日本人の2人に1人はがんになるという時代において、抗がん剤は果たして有効なのか?薬剤師である著者は「私はもしがんになったとしたら、基本的には抗がん剤を使わない」という。その理由や著者の興味のある療法について述べていく。また、白髪もなく更年期障害も感じなかった著者ががん予防にもなる食事などの生活習慣……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
死刑 その哲学的考察
著者:萱野 稔人
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480069870
発売日: 2017年10月04日頃

価格:1,034円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (3.84) → レビューをチェック
子どもの幸せを一番に考えるのをやめなさい
著者:陰山英男
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815610302
発売日: 2021年06月07日頃
自力で生き抜く人間に育てるために今すぐできること・やめること。40年間、学力向上に力を入れてきた私が学力よりも大切にしている子育ての最終結論!続きを見る
価格:990円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
劇団四季メソッド「美しい日本語の話し方」
著者:浅利 慶太
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166609246
発売日: 2013年07月19日頃
なぜ劇団四季のセリフは美しく聞き取りやすいのかー。秘密は、創立60年の歴史が生んだ独自の「母音法」「呼吸法」「フレージング法」というメソッドにある。言葉が明瞭に伝わることで、第一印象がよくなる。そして健康法としても使える画期的な方法を初公開。続きを見る
価格:935円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
思想史講義【大正篇】
著者:山口 輝臣, 福家 崇洋
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480075024
発売日: 2022年08月08日頃
明治〜戦前昭和の思想史を通覧する四巻シリーズの第一回配本の本書では、大正期に焦点を当てる。明治以来の「国体」の確立と文明化推進の動きはこの時期に変容し、現存する日本を改造し解放への希望を与える思想と運動が盛んとなった。国家主導だった文明化と「国体」の設定を、民衆の側から再設定する動きが広がり、知識……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった!
著者:加藤康男
出版社: ワック
ISBN: 9784898317037
発売日: 2014年08月
「朝鮮人虐殺」は、果して本当にあったのか?!日本人は途方もない謀略伝説の渦に呑まれ、そう信じ込まされてきたのではないのか!「従軍慰安婦」だけではない、もう一つの歴史の捏造!続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中国が宇宙を支配する日
著者:青木 節子
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106108983
発売日: 2021年03月17日頃
2016年8月、中国は軍事・金融に不可欠な暗号通信技術を搭載した量子科学衛星「墨子」の打ち上げに成功。まだ米国も成し遂げていない快挙だった。宇宙開発技術でロシア、欧州、日本を抜き去った中国は、その実力を外交にも利用。多くの国が軍門に下る結果となっている。迎え撃つ覇者・米国の現状は?そして日本はどう……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
もっと試験に出る哲学
著者:斎藤 哲也
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140886229
発売日: 2020年05月11日頃
仏教の基本から儒教、老荘、日本思想まで、この一冊で入門はバッチリ!センター試験「倫理」厳選26問を導入に、インド・中国・日本をまたぐ東洋思想の流れをわかりやすく説く。入試問題にチャレンジし、解説とイラストを楽しむうちに基本知識が確実に身につく、学びなおしに最適の書。『試験に出る哲学』第2弾!続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
裁判官の人情お言葉集
著者:長嶺超輝
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344980969
発売日: 2008年09月
「困ったときには私に会いに来てもいい。そのときは裁判官としてできるだけのことをします」-公判中、氏名を黙秘し続けた窃盗犯に罰金刑を言いわたして。情を交えず、客観的な証拠だけに基づいて判決を下すのが裁判官の仕事。しかし彼らも人の子。重い刑を言いわたす前には大いに迷うし、法律と世間の常識のギャップに悩……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:32 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
新海誠 国民的アニメ作家の誕生
著者:土居 伸彰
出版社: 集英社
ISBN: 9784087212372
発売日: 2022年10月17日頃
『君の名は。』と『天気の子』が大ヒットを記録し、日本を代表するクリエイターになった新海誠。彼は宮崎駿や庵野秀明といった日本のアニメーション作家たちとは異なり、大きなスタジオに所属したことがなく、パソコンによる個人制作からキャリアをスタートした「異端児」であった。新海はなぜ「国民的作家」になり得たの……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
植物のかしこい生き方
著者:田中 修
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797384734
発売日: 2018年07月07日頃
植物はさまざまなことを私たちに教えてくれます。他者と競わないかしこさ、他者と比べない潔さ、与えられたものの中で生き、むやみに求めない無欲さ。その一方で、逆境をものともせずしたたかに生きる強さ。わたしたち人間は動きまわれるからこそ、ムダな生き方をしているのかもしれません。身近な植物の「不思議」と「な……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
大東亜戦争、日本の勝機 - 真摯な敗戦の分析がこの国の未来を拓く -
著者:日下 公人, 上島 嘉郎
出版社: ワニ・プラス
ISBN: 9784847061257
発売日: 2020年05月26日頃

価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アメリカ人のみた日本の死刑
著者:デイビッド・T.ジョンソン, 笹倉 香奈
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004317784
発売日: 2019年05月22日頃
世界的に廃止の流れにある中、オウム真理教事件の死刑が大々的に執行された。「死刑執行はやむを得ない」ものなのか?先進国で例外的に死刑制度を維持する日本とアメリカを比較し、オウムの執行で消された死刑制度をめぐる「日本の問題」を探る。続きを見る
価格:836円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
綾瀬はるか「戦争」を聞く
著者:TBSテレビ『News23クロス』取材班
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784005007417
発売日: 2013年04月19日頃
爆心地で奇跡的に一命を取り留め67年ぶりに再会を果たした幼なじみ、惨状を目の当たりにして呆然とする女性、救えなかった命の重みを思い続ける男性…。広島出身の女優・綾瀬はるかが被爆者や沖縄戦の関係者のもとを訪ねます。今まで語ることのできなかった辛い戦争の記憶。今、語り継いでいきたい大切な記録。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.44) → レビューをチェック
天下人の日本史ーー信長、秀吉、家康の知略と戦略
著者:本郷 和人
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299036667
発売日: 2022年12月09日頃
動乱の戦国時代を勝ち抜き、天下を握った武将たち。日本史上、初めて天下を見据えて戦を行った織田信長。信長の後を継いで天下人として統一政権を作った豊臣秀吉。秀吉亡き後、戦国の世を終わらせ太平の世を築いた徳川家康。人気の歴史学者が「信長=天才」「秀吉=アイデアマン」「家康=普通の人」といった三者三様の天……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
日本軍と日本兵 米軍報告書は語る
著者:一ノ瀬 俊也
出版社: 講談社
ISBN: 9784062882439
発売日: 2014年01月17日頃
「規律は良好」「準備された防御体制下では死ぬまで戦う」「射撃下手」「予想外の事態が起きるとパニックに」敵という“鏡”に映しだされた赤裸々な真実。続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:32 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
考古学講義
著者:北條 芳隆
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480072276
発売日: 2019年05月07日頃
科学的な手法の発達によって、近年、考古学の成果が多数挙がり、考古学の年表は全面的に書き換えられつつある。旧石器捏造事件で考古学の危うさが指摘されて以来、科学的な確からしさが常に問われている。そこで実証的な考古学の最新成果を一般の読者にわかりやすく伝えるとともに、通説をそのままなぞるような水準にとど……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
人の心を動かす「名言」〔新装版〕
著者:石原慎太郎
出版社: ロングセラーズ
ISBN: 9784845404483
発売日: 2005年12月
たったひとことの文章が人生を変えてくれる。いま、言葉の力が信じられる。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
独裁力
著者:川淵三郎
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344984271
発売日: 2016年09月
私欲のない独裁者。それがリーダーの条件だ。今年80歳、「老いてなお盛ん」を体現する男の、画期的組織論。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.68) → レビューをチェック
わざわざことわざことわざ事典(全4巻セット)
出版社: 童心社
ISBN: 9784494043279
発売日: 2010年05月

価格:6,600円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
思い出袋
著者:鶴見 俊輔
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004312345
発売日: 2010年03月19日頃
戦後思想史に独自の軌跡をしるす著者が、戦中・戦後をとおして出会った多くの人や本、自らの決断などを縦横に語る。抜きん出た知性と独特の感性が光る多彩な回想のなかでも、その北米体験と戦争経験は、著者の原点を鮮やかに示している。著者八十歳から七年にわたり綴った『図書』連載「一月一話」の集成に、書き下ろしの……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (4.35) → レビューをチェック
イライラしない本
著者:齋藤孝(教育学)
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344984080
発売日: 2016年01月29日頃
周囲と衝突せず、誰も傷つけず、誰にも傷つけられず、怒りも焦りも不安も持たず、心穏やかに過ごしたい。そう願いながら、些細なことで感情的になるのも、また人間。何が心を乱すのかーイラついた理由を書き出して可視化する、他人に愚痴って吐き出す、雑事・雑用に没頭する、心を鎮める書物や言葉を予め持っておくなど、……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
神社が語る 関東の古代氏族
著者:関 裕二
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396115661
発売日: 2019年03月01日頃
東国は藤原氏が支配する政権によって「蛮地」とされ、蔑まれていく。しかし、東が西に比べて未開だったことは一度もない。関東の歴史は、豊かな縄文時代、巨大古墳を造営した時代から、強い武家を輩出し、ついに藤原氏独裁を転覆する時代まで、連綿とつながっているのである。本書は、古墳や出土物だけが注目されてきた関……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ニュースの数字をどう読むか
著者:トム・チヴァース, デイヴィッド・チヴァース, 北澤 京子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480074546
発売日: 2022年02月09日頃
ニュースにはたくさんの数字が出てくる。新型コロナウイルス感染症のパンデミックが世界を席巻してからは、なおさらだ。感染者数、陽性者数、再生産数、陽性率…。しかしその数字は、ニュースに出てくる時点で選択されており、記事のストーリーに沿うかたちで提示されている。因果関係は本当にあるのか。その数字は本当に……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
飛鳥の都
著者:吉川 真司
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004312734
発売日: 2011年04月20日頃
舞台はいよいよ飛鳥へ。歴代王宮がこの地に営まれた七世紀、中国大陸・朝鮮半島の動乱に翻弄されつつも、倭国はいくつもの改革を断行し、中央集権国家「日本」へと変貌を遂げていった。推古即位の背景から大化改新、白村江の戦い、壬申の乱、そして大宝律令成立前夜まで。考古学の成果も視野に、激動の時代の実像を最新の……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
異端戦国史の最高傑作・完全復刻! 信長殺し、光秀ではない
著者:八切 止夫
出版社: 星海社
ISBN: 9784065267745
発売日: 2022年01月26日頃
信長の死をめぐる陰謀説の古典。「天下統一を目前に、家臣である明智光秀に裏切られ、本能寺で非業の最期を遂げる織田信長」。ところが、本能寺が炎に包まれたとき、光秀は本能寺はおろか京都にさえ居なかった。著者は当時の公家の日記「言経卿記」を引いて、光秀が京都にあらわれる前に本能寺は灰塵に帰しており、光秀に……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ミサイルの科学
著者:かのよしのり
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797369656
発売日: 2016年04月18日頃
ミサイルは自ら推進力を持ち、定められた目標へ正確に到達し、それを確実に撃破する能力が求められます。このためハードウェアもソフトウェアも「ハイテクの魂」です。本書では戦術ミサイル(対空、対艦、対地など)から核弾頭を搭載する戦略ミサイルまで、誘導方式や推進方式、各種弾頭などを解説します。また、戦術ミサ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)