商品件数:9215 2911件~2940件 (100ページ中 98ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
証言 大谷翔平
著者:張本 勲, 野村 克也, 江本 孟紀, ほか
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299018281
発売日: 2021年06月10日頃
「奇跡だ」「笑えるくらい凄い」「MLBのユニコーンだ」「MLBで最も魅力のある選手」-米メディアも絶賛する大谷翔平の2021年シーズンの大活躍。本書は2018年の大谷メジャーデビュー時に、花巻東高校時代のチームメイト、日本ハム時代のコーチ・同僚、甲子園で激闘を繰り広げたライバルほかに聞いた大谷翔平……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
危ない読書
著者:佐藤 優
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815606572
発売日: 2021年09月08日頃
“知の巨人”佐藤優がおすすめする危険で刺激的な悪書の数々。本書では、ヒトラーや金正恩などの独裁者の自伝や、革マル派リーダーの獄中記、元銀行員による経済犯罪の記録など、20冊の「悪書」を紹介する。いずれも日本における社会的常識や倫理観に反する危険な本である。このような自分の価値観とは異なる本、生理的に……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
原発・正力・CIA
著者:有馬哲夫
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106102493
発売日: 2008年02月18日頃
一九五四年の第五福竜丸事件以降、日本では「反米」「反原子力」気運が高まっていく。そんな中、衆院議員に当選した正力松太郎・讀賣新聞社主とCIAは、原子力に好意的な親米世論を形成するための「工作」を開始する。原潜、讀賣新聞、日本テレビ、保守大合同、そしてディズニー。正力とCIAの協力関係から始まった、……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:46 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック
ロスチャイルド家
著者:横山 三四郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784061492523
発売日: 1995年05月17日頃
紋章に刻まれた言葉は協調・完全・勤勉。家訓は「語るなかれ」。徹底した秘密保持と、一族の結束と連係で国際金融を制覇し、今なお世界を牛耳る巨大財閥の実像を描く。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
観光公害 インバウンド4000万人時代の副作用
著者:佐滝 剛弘
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396115746
発売日: 2019年07月01日頃
インバウンドの増加は、旅行者による消費拡大という恩恵をもたらす一方、マナー違反や環境破壊、住宅価格の高騰などの副作用も生んだ。それが「オーバーツーリズム」=「観光公害」である。観光公害に見舞われる京都に住み、大学で「観光学」を教える著者は、日本各地のみならずヴェネツィアなど海外の観光地にも足を運び……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
あなただけの人生をどう生きるか
著者:渡辺 和子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480683274
発売日: 2018年08月06日頃
大学学長時代に、学生たちに向けて語った講演の数々。そこには、決して生きやすいとは言えない現代、どんな境遇でも、若者一人ひとりが自分らしく輝けるように、と切に願う、愛に満ちた言葉が溢れていた。人生を深く考えるための珠玉のメッセージ集。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
キリスト教思想史の諸時代(2)
著者:金子晴勇
出版社: ヨベル
ISBN: 9784909871336
発売日: 2021年02月
その中心思想を「不安な心」として捉え、「心の哲学」から「霊性」へと展開された軌跡をたどる。続きを見る
価格:1,320円
東京裁判
著者:日暮 吉延
出版社: 講談社
ISBN: 9784062879248
発売日: 2008年01月20日頃
「文明の裁き」か「勝者の報復」か。不毛な論争に新世代の学究が終止符を打つ。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
新・堕落論
著者:石原 慎太郎
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106104268
発売日: 2011年07月15日頃
列島を揺るがせた未曾有の震災と、終わりの見えない原発事故への不安。今、この国が立ち直れるか否かは、国民一人ひとりが、人間としてまっとうな物の考え方を取り戻せるかどうかにかかっている。アメリカに追従し、あてがい扶持の平和に甘えつづけた戦後六十五年余、今こそ「平和の毒」と「仮想と虚妄」から脱する時であ……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:126 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
「孤独」という生き方
著者:織田淳太郎
出版社: 光文社
ISBN: 9784334045586
発売日: 2021年08月18日頃
最愛の息子の死に直面し、誤魔化すことのできない喪失感と哀しみを味わった著者は、孤独から逃れるという「孤独」にさえ耐え切れず、さらに深い孤独へと身を隠す。野生動物の跋扈する深山に自分の庵を結び、孤独な山暮らしを続けていくうちに、「救い」の萌芽が生じるー。なぜ人は孤独を求めるのか?他人と繋がりすぎた現……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
谷崎潤一郎 性慾と文学
著者:千葉 俊二
出版社: 集英社
ISBN: 9784087211306
発売日: 2020年08月17日頃
谷崎潤一郎は「無思想の作家」と称されていた。階級闘争を標榜したプロレタリア文学が隆盛をきわめた時代も、戦時体制のもとに民族主義的な思潮が台頭した時代も、谷崎は魅惑的な女性の美しさを描くためだけに命をささげ作品を紡いだ。誰しも政治、実業、学問などで身を立てることを願った、明治という立身出世の時代にあ……続きを見る
価格:946円
夢をかなえる人の考え方
著者:ジム・ドノヴァン
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799322345
発売日: 2018年02月
『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』シリーズ最新作!あなたには望みの人生を創りだす力がある。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
テルマエと浮世風呂
著者:本村 凌二
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140886717
発売日: 2022年02月10日頃
古代ローマと江戸日本を比較してみたら、思いもよらぬ共通点が見えてきた!100万に及ぶ都市の人口、非一神教社会ゆえの習俗、250年続いた平和ー前近代では他に例のない環境のもと、両都市にはどのような相似や相違が生まれたのか?アッピア街道と東海道から権力のあり方を考え、ワインと日本酒から民衆の暮らしに思……続きを見る
価格:913円
朝鮮通信使の真実ーー江戸から現代まで続く侮日・反日の原点
著者:石平
出版社: ワック
ISBN: 9784898318133
発売日: 2019年11月05日頃
江戸時代にやってきた、事実上の朝貢を強いられた朝鮮通信使たち。彼らの残した「侮日・反日」の罵詈雑言の数々を読み解くことにより、400年以上続く、歪な「反日コンプレックス」の歴史を知ることができる。本書の結論は、まさに「あの国と関わるな!」ということである。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
リベラリズムの終わり
著者:萱野 稔人
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344985759
発売日: 2019年11月28日頃
自由を尊重し、富の再分配を目指すリベラリズムが世界中で嫌われている。米国のトランプ現象、欧州の極右政権台頭、日本の右傾化はその象徴だ。リベラル派は、国民の知的劣化に原因を求めるが、リベラリズムには、機能不全に陥らざるをえない思想的限界がある。これまで過大評価されすぎていたのだ。リベラリズムを適用で……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
お白洲から見る江戸時代
著者:尾脇 秀和
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140886786
発売日: 2022年06月10日頃
「これにて一件落着!」。決め台詞でおなじみの「江戸のお裁き」の舞台は、本当はどうなっていたのかー。奉行所の役人が開廷初日に直面したのは、裁判にやってきた人々を身分に応じた座席に振り分ける難事だった。百年以上にわたって記録を書き継ぎ、さまざまな身分の上下を見極めようとした役人たちの熱意の背後に、幕府……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
承久の乱 日本史のターニングポイント
著者:本郷 和人
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166611997
発売日: 2019年01月18日頃
本当の天下分け目の戦いはこの合戦だ!「東国の王」北条義時は、希代のカリスマ後鳥羽上皇になぜ勝てたのか。六百五十年続く「武士の天下」を生み出した騒乱を、鎌倉時代研究の第一人者が読み解く。続きを見る
価格:902円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作
著者:江崎 道朗
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569843490
発売日: 2019年08月10日頃
日本人の多くは、朝鮮戦争に関してわが国は傍観者だったと思っている。だが、実は当時の日本国内には共産革命の司令塔・極東コミンフォルムによる「武装闘争」指令が下っていた。わが国は戦争と革命の波に巻き込まれていたのだ。日本を占領したGHQ、アメリカ民主党政権のトルーマン、ソ連のスターリン、中国国民党の蒋……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★★ (4.58) → レビューをチェック
リスクを生きる
著者:内田樹, 岩田健太郎
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022951656
発売日: 2022年03月11日頃
競わず、裁かず、虐げず。いじめも査定もそろそろ終わりにしませんか?コロナ禍で何が変わり、何が変わらず、何を変えてゆくべきか。孤独が蔓延る競争社会、空洞化する高等教育、査定といじめの相似構造、人口減に対応できない資本主義。前作『コロナと生きる』から1年6カ月、第五波と第六波の間隙を縫って、哲学者と医……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
たぶん一生使わない? 異国のことわざ111
著者:時田昌瑞, 伊藤ハムスター
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781680736
発売日: 2021年07月12日頃
ことわざの数だけ世界がある!「マングース殺して後悔(ネパール)」「苦労はお前の、金なら俺の(モンゴル)」「ロバをしっかり繋げ、後はアッラーに任せよ(トルコ)」「ウオトカよ、こんにちは、理性よ、さようなら(ジョージア)」「ワインは年寄りのおっぱい(スイス)」「大きなジャガイモを集めるのが最高(アイル……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
中学生からの大学講義 4 揺らぐ世界
著者:桐光学園, ちくまプリマー新書編集部, 立花 隆, 岡 真理, 橋爪 大三郎, 森 達也
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480689344
発売日: 2015年04月06日頃
紛争、格差、環境問題…。グローバル化が進んだ世界は、多くの問題を抱えて揺らいでいる。これらの状況を理解する視点は、どうすれば身につくのか?多彩な先生たちが、ヒントを与えてくれる。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
哲学思考トレーニング
著者:伊勢田哲治
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480062451
発売日: 2005年07月
テツガクなんて小難しいだけで、日常の現場では何の役にも立たないのでは?否、それは工夫しだいで思考のスキルアップに直結するものだ。本書では、分析哲学、科学哲学、懐疑主義、論理学、倫理学などの思考ツールを縦横無尽に使いこなす術を完全伝授!もっともらしい屁理屈や権威にだまされず、かといって不毛な疑いの泥……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:48 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
帝国陸軍 知られざる地政学戦略
著者:関岡英之
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396115630
発売日: 2019年02月01日頃
「防共回廊」とは戦前、旧帝国陸軍と関東軍が極秘で推進していた地政学的ユーラシア戦略。満洲国建国に続き、モンゴル、東トルキスタン(現在の新疆ウイグル自治区)の独立を支援して親日国家群を樹立し、ソ連の南下を防ぐとともに中国共産党との連携を遮断、東アジアの共産化を防止するという壮大な構想だった。だが戦後……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
絶対はずさないおうち飲みワイン
著者:山本昭彦
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022951083
発売日: 2021年01月13日頃

価格:891円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
千家尊福と出雲信仰
著者:岡本 雅享
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480072702
発売日: 2019年11月05日頃
千家尊福(一八四五〜一九一八)は明治のはじめ、出雲大社の祭祀をつかさどる国造(宮司)につくと、近世までの出雲信仰をもとに近代的な大社教を創立。日本全国に出向き出雲信仰を説き、神道界を二分した祭神論争では出雲派のリーダーとして活躍した。「生き神様」として絶大な人気を誇った尊福は後に政治家ともなり、埼……続きを見る
価格:1,034円
女の不作法
著者:内館牧子
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344985247
発売日: 2018年11月
男女とも共通して言えることだが、不作法の多くは本人が無自覚である。食事会に飛び入りで人を連れてきたり、聞く耳を持たず話の腰を折ったりと、本人に悪気はないにせよ、他人を不愉快にさせる。そのため、「あの人はそういう人」と密かに不作法者のレッテルを貼られることも。これは誰も注意してくれず、長い人生におい……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (2.92) → レビューをチェック
勝つための論文の書き方
著者:鹿島 茂
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166602957
発売日: 2003年01月20日頃
二十五年間にわたり、文章と考え方の指導をしてきた教授による徹底指南。論文も仕事も、勝利をつかむための極意は問いを立てることにありとして、「カフェと喫茶店の違い」「牛丼と宅急便の関係」「司馬遼太郎と山田風太郎」など奇想天外な例証を次々に挙げつつ思考のレッスンを展開する。点のとれる論文、会議に通る企画……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
昭和陸軍全史 1 満州事変
著者:川田 稔
出版社: 講談社
ISBN: 9784062882729
発売日: 2014年07月18日頃
なぜ無謀な戦争は始められたのか?昭和陸軍の誕生と変遷を戦略構想面から描く、全く新しい昭和陸軍史決定版、ついに登場!!(全3巻)続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
定年NEXT
著者:池口武志
出版社: 廣済堂出版
ISBN: 9784331523667
発売日: 2022年04月27日頃
2021年4月、「70歳までの就業機会の提供」を企業の努力義務とする法律が施行され、「60歳定年、65歳までの継続雇用」から、意欲さえあれば、高齢者がエイジレスに働き続けられる時代へと移行しつつある。「どう働けば、定年後の人生が充実したものになるか?」と悩むシニアが多い中、若い人にはない経験と知恵……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
習近平が隠蔽したコロナの正体
著者:河添 恵子
出版社: ワック
ISBN: 9784898318225
発売日: 2020年07月08日頃
そして世界は習近平の中国に対峙した。「海鮮市場・コウモリ発生物語」のフェイクニュースを暴き、コロナが人工ウイルスで武漢病毒研究所から漏出した疑惑を徹底検証。到達した結論は…!続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)