商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
難読珍読 苗字の地図帳
著者:丹羽基二
出版社: 講談社
発売日: 2023年07月07日
全国30万姓から解明する苗字のルーツと歴史地理!ーー四月一日(わたぬき)、六月一日(うりわり)、三五月(もちづき)、十二月田(しわすだ)、三方一所(くつわだ)などの難読姓や、畭尾(はりお)などの難字姓……続きを見る
価格:660円
知って楽しい「苗字」のウンチク
著者:丹羽基二
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年06月12日
全国に約30万種類ある日本人の苗字。そのなかには、鈴木、佐藤、田中などの非常に人口の多いものから、浮気、美女、兎といった珍しい苗字まで様々ある。しかも、どれ一つとして由来のないものはなく、先祖から脈々……続きを見る
価格:630円
[家紋と家系]事典 名前からわかる自分の歴史
著者:丹羽基二
出版社: 講談社
発売日: 2013年09月27日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分のルーツは……続きを見る
価格:1,518円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
神紋総覧
著者:丹羽基二
出版社: 講談社
発売日: 2016年03月25日
家に家紋があるように、神社にも紋章がある。出雲大社は亀甲紋、諏訪神社は梶の葉紋、八幡神社は巴紋……。祭神のシルシのみならず、神社の社紋、社家の家紋からの派生である場合も、一社が複数の神紋をもち、使い分……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
あっと驚く 苗字の不思議
著者:丹羽基二
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
現在、苗字の数は約27万といわれ、それぞれ意味を持っている。しかし、自分の苗字がいったい何に由来するのか知っている人は少ないのでは?本書は、「宇井さんの語源は”ウイーッ”か?」「田中と中田の違いは?」「……続きを見る
価格:560円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
苗字の謎が面白いほどわかる本
著者:丹羽 基二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年09月12日
日本の苗字の数はなんと、約30万! 中国で約500、フィンランドでも3万程度なのに比べると、その数は驚異的だ。日本にはなぜこんなに苗字が多いのか。栗花落(つゆり)、纐纈(こうけつ)、百鬼(なりき)などの難……続きを見る
価格:628円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)