商品件数:10 1件~10件 (1ページ中 1ページめ)
マキアヴェッリと『君主論』
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2013年03月06日
小国分立し戦乱が絶え間なかったルネサンス期イタリアにあって、マキアヴェッリは権力の本質、その獲得と維持の方法、喪失の原因を追究した。政変により2度も追放の憂き目を見る数奇な運命のなかで、彼が著した『……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
プラトンの呪縛
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2015年10月23日
【第9回読売論壇賞・第11回和辻哲郎文化賞受賞作】 第1次世界大戦後に訪れた民主主義の危機のなかで「精神の国の王」として甦り、さらにはナチズムにも利用された西欧思想の定立者・プラトン。彼は理想国家の提唱……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
宗教と権力の政治 「哲学と政治」講義II
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2014年10月24日
それぞれに忠誠心を要求し、人間の行動を左右し、激しく衝突してきた「聖」と「俗」との長い抗争は、政治に何をもたらしたのか。「政治とは何か」を考えるシリーズ二冊目の本書は、教皇至上権とトマス・アクィナス……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
政治学の名著30
著者:佐々木毅
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年11月29日
人間が集団の中で生活することのあり方や異なる集団同士のもつれ合いと闘争……。そこには一定の解はなく、その都度の考察を必要とする。現実がますます混迷を深めているいまだからこそ、それらを繙くことは千鈞の重……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
「哲学と政治」講義全2冊合本版 よみがえる古代思想・宗教と権力の政治
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2015年02月27日
政治思想史の第一人者が「政治の本質」を語り、「人類にとって政治とは何か」を考察する。政治について深く、率直に議論したソクラテスやマルクス・アウレリウスら古代ギリシア・ローマの哲人たち、中世における「……続きを見る
価格:1,870円
君主論
著者:ニッコロ・マキアヴェッリ, 佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2014年10月24日
近代政治学の古典として名高い『君主論』。その著者マキアヴェッリは、都市国家が並び立つルネサンスのイタリアにあって、共和政のフィレンツェ市書記官として活躍。国際政治の荒波のなか、軍事、外交にわたり東奔……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:46 / 評価平均:★★★★ (3.55) → レビューをチェック
よみがえる古代思想 「哲学と政治」講義I
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2014年10月24日
政治について根源的に考えようとする時、人は古代ギリシア・ローマの哲学に立ち戻らざるを得ない。人間と政治の関わりについて、これほど深く、率直に議論された時代は他にないからである。ポリス最大の悪徳「ヒュ……続きを見る
価格:935円
学ぶとはどういうことか
著者:佐々木毅
出版社: 講談社
発売日: 2013年12月25日
本書は「学びの塔」である東大の総長を務め、かつ政治思想史の碩学で政治という「歴史の中で人間を動かす学問」を研究と現実とで行ってきた著者が、長年の教育実践をもとに、福沢諭吉、アリストテレス、ヘーゲルや……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
世界史に学ぶ経済
 リーマン・ショック後、日米欧の果敢な金融緩和や財政出動によって、世界経済は壊滅的な状況になるのを回避しました。しかし今後、金融緩和の縮小段階に入っていくなかで、各国の経済や市場に大きな影響を及ぼす……続きを見る
価格:220円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
現代政治学の名著
著者:佐々木毅
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月20日
ウォーラス『政治における人間性』、ウェーバー『職業としての政治』、リップマン『世論』、ミヘルス『政党の社会学』、メリアム『政治権力:その構造と技術』、ラスウェル『権力と人間』、ハイエク『隷従への道』……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)