商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
つまずく・転ぶで寝たきりにならない体幹筋づくり
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2014年10月16日
体の衰えが進んで、つまずいたり、転んだりすると、そのまま寝たきりになるリスクが高くなる。高齢化による「つまずく、転ぶ」対策として、1日10分で簡単にできる体幹筋づくりのための体操をイラスト解説入りで紹……続きを見る
価格:1,100円
60歳からの筋力づくり 体にホントにいいのはどっち?
著者:周東 寛
出版社: コスモ21
発売日: 2017年03月23日
「人生80年、90年は当たり前」と言われますが、健康であってこその長寿です。そのためにも、体の衰えをいちばん感じる筋力づくりは欠かせません。幸い、筋力は何歳になっても鍛えられると言います。本書では中高年……続きを見る
価格:1,100円
朝1オイルでやせる!健康になる!
著者:周東寛
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年02月23日
女性の3大悩みの便秘、肌荒れ、肥満。原因の多くは腸内環境の悪さ。便秘が続くと腸壁から毒素が放出され、肌荒れ、冷え、むくみが起こり、腸内の悪玉菌が増えることで、肥満、脂質異常症、動脈硬化、糖尿病、大腸……続きを見る
価格:1,337円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
寝たきりにならないテレビ観ながらゴロ寝しながら無理なく筋力づくり
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2014年10月16日
楽しくできる室内運動20種類を紹介した前著『60歳からはじめる 寝たきりにならない 超簡単筋力づくり』。さらに本書では、私たちが毎日の生活で当たり前のように行なっている生活習慣に、筋力づくりができ、無理な……続きを見る
価格:770円
60歳からはじめる寝たきりにならない超簡単筋力づくり
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2014年01月29日
30代を境に筋力が下降期に入る中高年の体で筋肉がどんな役割を果たしているのか、筋肉の増減がどうして起こるのかをわかりやすく説明。スポーツや趣味、労働のために筋肉を鍛えるというより、百歳までも歩ける体を……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
医者に頼らずに 100歳まで寝たきりにならないための健康法
著者:周東寛
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年12月12日
「寝たきり」とは、入浴、衣服の着脱、排便、食事、歩行などが自分ひとりではできず、寝たままの状態が六か月以上続いている人のことです。この本ではそのような状態にならず、できれば一生自分の力で生活していけ……続きを見る
価格:1,320円
医者がすすめる「演歌療法」
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2016年11月25日
「幸福ホルモン」の分泌が活性化し、患者さんがイキイキしてくる! 著者は、自身のクリニックで、40人ほど入れるカラオケルームを設け、医療にカラオケを積極的に取り入れるなど、「健康カラオケ」の効果を実証。……続きを見る
価格:880円
自分で治せる! 腰痛解消18のメニュー
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2015年07月16日
腰痛を起こす要因には、筋力の低下や骨の劣化を招く運動不足などの生活習慣が大きく関わっている。そのため、その生活習慣が改められれば、多くの腰痛は改善していく。著者が、医療現場で患者に指導、その効果を確……続きを見る
価格:990円
60歳からはじめる認知症にならない超簡単脳にいいこと
著者:周東寛
出版社: コスモ21
発売日: 2014年10月16日
今後日本社会全体で10人に1人の割合で発症するともいわれている認知症(厚生労働省)。本書は、認知症予防に有効な生活習慣、運動、食生活などの秘訣を、すぐ実践できるよう整理して紹介。読みながら脳を活性化で……続きを見る
価格:968円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)