商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
貧困の戦後史 ──貧困の「かたち」はどう変わったのか
著者:岩田正美
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年10月23日
敗戦直後の貧困は「食べるものすらない」という「かたち」で現れた。こうした中で、戦争により生み出された浮浪者や浮浪児の一部は炭鉱へと送られた。そこで生まれ育った若者の多くは集団就職で都会へと出ていき、……続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
生活保護解体論 セーフティネットを編みなおす
著者:岩田正美
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年01月27日
仕事のあと,ベンチで眠る生活をおくる人.夫に先立たれ,年金だけではやりくりできない人.私たちの「セーフティネット」は,本当に機能しているのだろうか? 生活保護をめぐる俗論,誤解を退け,先のみえない時代……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
社会的排除:参加の欠如・不確かな帰属
著者:岩田正美
出版社: 有斐閣
発売日: 2018年03月01日
ホームレスやネットカフェ難民、長期失業の若者や日雇い派遣など、現代の貧困を考えるうえで欠かせないキーワード「社会的排除」。グローバリゼーションとポスト工業社会において、福祉国家の制度では対応できない……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
なぜ女性は仕事を辞めるのか
著者:岩田正美, 大沢真知子
出版社: 青弓社
発売日: 2023年01月30日
「結婚・出産を契機に仕事を辞め、子育て後に復職する」ことを示すと考えられてきたM字カーブ。しかし女性が仕事を辞めるのは「仕事のやりがい」「労働環境」が原因だったーー働く/働きたい/働き続けたい女性の……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
現代の貧困 ーーワーキングプア/ホームレス/生活保護
著者:岩田正美
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年11月29日
格差社会の果てにワーキングプアや生活保護世帯が急増中。だが本当にそうなのだろうか?バブルの時代にも貧困問題はあった。ただこの国は「ない」ことにしてきたのだ。貧困問題をどう捉え、その実態はどうなってい……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)