商品件数:52 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
異 上杉軍記 3
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
信長を討つまで帰国せぬという意志で統率された上杉軍は朝倉軍を撃砕。江北に侵入し余呉湖・賤ケ岳で織田・浅井軍と対峙。そして畿内諸勢力を再平定した信長と謙信との直接対決の時が迫る。天下に轟く渡るのは信長……続きを見る
価格:838円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新 真田軍記 3
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
姫路城を福島正則、加藤清正、島津惟新らが襲った! 一方、奥羽では上杉景勝・直江兼続主従が昌幸に呼応し、佐竹軍とともに最上義光の山形城を強襲する。そして天下への野望を再燃させた黒田如水が九州の諸将を口……続きを見る
価格:734円
新 真田軍記 6
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
直江兼続からの密書を読み終えた昌幸は、再決戦の軍略を練りはじめる。幕府軍勢多の陣中では、伊達政宗が動く。再度の決戦を前にして、家康の決定に諾々と従ってきた政宗の隻眼に妖光がゆらめく。そして、柳瀬陣所……続きを見る
価格:842円
新 真田軍記 1
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
関ヶ原の戦い後、一年有余、ついに真田昌幸・幸村の復仇戦が始まった。九度山に流されいた父と子は、秘策を練りあげる。徳川家が最も畏れた昌幸の知嚢から生まれた秘計だ。完璧だった。まず狙われたのは、勇将と称……続きを見る
価格:734円
覇 風林火山 9
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
天正6年秋、濃尾国境に戦雲が湧き起こった。業病が小康状態の信玄は、甲相越同盟を手土産に凱旋した勝頼を迎え、西上戦の再開を決意、ひそかに尾張に向かった。武田・徳川・上杉・北条の連合軍が、きりきりと信長……続きを見る
価格:836円
覇 風林火山 7
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
家康を謀殺し徳川軍団を併合した信玄が再上洛を開始した。恐るべき戦闘軍団に変貌をとげた武田軍は、家康の遺子・信康を先鋒に、尾張・清洲城へ突進。対する信長は安土城から岐阜城に移り、再決戦に備える。だが、……続きを見る
価格:836円
覇 風林火山 10
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
信玄の病は篤い。命、旦夕に迫っていた。武田軍は一刻も早く上洛を果たさなければならない。だが信長誅殺の難題が立ちはだかっている。連合軍を率いる勝頼は、ついに関ヶ原の突破を決断。上杉景勝に援兵を要請し、……続きを見る
価格:836円
覇 風林火山 3
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
三河・小豆坂で大敗したのち、二俣城で再西上の準備を進めていた信玄のもとに“謙信、上野に進入”の凶報が飛び込んできた。もちろん謙信の行動は、信長の差し金である。信玄は二俣城を山県昌景に託し、長駆の北上を……続きを見る
価格:836円
異 上杉軍記 2
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
欺瞞・恫喝・電撃戦ーー輝虎(謙信)の不在の間にあらゆる戦術を駆使して天下盗りに邁進する魔王・信長。幕府滅亡の危機に信長を糾弾すべく立ち上がる。だが、罠をもって行く手に立ちふさがる信長。謙信対信長、つ……続きを見る
価格:838円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新 真田軍記 4
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
連勝街道を突っ走ってきた昌幸は、家康との直接対決を前に、友軍諸将を引き締める。慶長十一年二月、雪解けとともに家康が反撃を開始。さらに九州で不可解な行動を取り続けた老怪・如水も・・・。昌幸の脳漿から生……続きを見る
価格:842円
新 真田軍記 2
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
慶長十年霜月、家康のもとへ、一通の書状が慌ただしく届けられた。久能山に軟禁していた宇喜多秀家逃亡の報知だった。そしてその二日後、新たな密書が江戸城に届く。大坂謀叛!「黒幕はあの真田か!」。家康の体が……続きを見る
価格:734円
新 真田軍記 5
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
慶長十一年春、対峙の時は終わり、北は陸奥、南は近江で熾烈な戦いが始まろうとしていた。猛将立花宗茂が会津戦線に突入、一方、近江の昌幸は懊悩していた。「如水よ何故動かぬ」。密使・幸村の懇請により、如水は……続きを見る
価格:842円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
<長宗我部元親と戦国時代>鮮烈デビュー! 長宗我部元親の土佐統一戦
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2015年03月19日
父・国親の急死により、長宗我部家の命運は若き元親の双肩に託された。齢二十二の青年武将は、果敢な軍指揮と機知に富んだ謀略を武器に、破竹の勢いで版図拡大に邁進する! 家督相続から土佐統一までの一五年間に……続きを見る
価格:105円
覇 戦国志 1
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
天正十八年、秀吉は黒田如水の策謀で北条家討伐を開始、小田原城を囲んだ。徳川家康はそれを見抜き、秀吉に対抗すべく、一人の男を軍師に迎えるーその名は真田安房守昌幸! 密かに練った打倒秀吉の策は成功するの……続きを見る
価格:838円
覇 風林火山 8
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年09月15日
天正6年春、越後で一つの巨星が墜ちた。上杉謙信。この強烈なライバルの突然の死は、信玄・勝頼父子に吉と出るのか、凶と出るのか?謙信の養子、景勝と景虎が後継者を争いはじめ、これを憂慮した武田から急遽、勝……続きを見る
価格:836円
覇 風林火山 1
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年12月30日
都に旌旗をひるがえして天下に号令するーー。西上を開始した信玄は三方ヶ原で家康を打ちのめす。だが信玄の病は篤い。しかし、たとえ我が身は滅んでも、と作戦を続行。三河・吉田城を包囲し、信長の出方を窺う。驚……続きを見る
価格:836円
覇 戦国志 3
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
何もかもがうまくいきすぎていたーー。霧が晴れ、眼前に現れた光景は信じられぬものだった。釣り野伏で家康を待ち受けていた秀吉軍。地獄の関ヶ原合戦の帰趨は“あの男”を戦場に呼び寄せる。真田昌幸再見参!! 家……続きを見る
価格:838円
<九州の戦国時代>大包囲網を撃破せよ! 龍造寺軍決死の作戦
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年10月02日
自軍の十倍を超える大友軍に包囲された龍造寺軍。軍議の大勢が和議へと傾きつつある中、鍋島信生は反撃の機会を窺っていた。そんな中、勝利を確信した大友軍が前祝いの酒宴を開くとの報がもたらされる。信生の顔に……続きを見る
価格:105円
<伊達政宗と戦国時代>伊達家隠密軍団 黒脛巾組の謎
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2015年03月18日
伊達家隠密集団、黒脛巾組ーー反伊達連合との激戦となった人取橋合戦では、連合を瓦解へと導く流言工作で活躍するなど、舞台裏から政宗を支えた影の軍団の謎に迫る! 黒脛巾組も勝利に貢献した摺上原合戦について……続きを見る
価格:105円
戦国武将 骨肉の修羅
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年08月20日
家名存続のため、肉親でさえ殺さなければならなかった戦国時代。今川義元、武田晴信、三好長慶、斎藤義龍、龍造寺隆信、長尾景虎、島津義久、織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、最上義光、伊達政宗、長宗我部盛ら、13……続きを見る
価格:755円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
<本能寺の変>明智光秀 信長を討つ!
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年10月07日
暗闇のなかで明智光秀率いる一万三〇〇〇の軍勢が歩を進めている。行く先は備中・高松ではなく、主君・信長が止宿する京都・本能寺。日本史上最も有名な暗殺が幕を開けたのだ。光秀が信長討伐の兵を出してから、山……続きを見る
価格:105円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
<戦国時代>戦国ミステリー! 安土城焼失
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2014年10月02日
五層七階の天主を擁し、壮麗なる威容を誇った安土城。しかし、この比類なき名城は、城主・織田信長の後を追うように、本能寺の変から数日後に炎上焼失してしまう。放火か? 類焼か? 様々な文献と証言に当たる中……続きを見る
価格:105円
<長宗我部元親と戦国時代>長宗我部家西軍荷担の真相
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2015年03月19日
東西一六万もの大軍が激突した関ヶ原合戦において、戦わずして終戦を迎えた西軍・長宗我部盛親。当初親家康派と見られていた長宗我部家は、なぜ西軍に参加し、合戦本番で非戦を選んだのか? その決断の背後にあっ……続きを見る
価格:105円
<上杉謙信と戦国時代>上杉謙信と上洛の夢
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2015年03月26日
京に進軍し天下に号令するーー戦国乱世を生きた武将であれば、誰もが夢見た上洛。破邪顕正の義戦を旗印にした上杉謙信も例外ではなかった。武田、北条、織田、一向一揆ら難敵たちを退け、悲願達成はなるか? 謙信……続きを見る
価格:105円
<豊臣秀吉と戦国時代>数字で分析! 豊臣秀吉の三大必勝戦法
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2015年03月18日
豊臣秀吉が採用した三つの戦法ーー鳥取城攻略戦の「兵粮攻め」、備中から京への「大返し」高松城攻略戦の「水攻め」を、時間や距離、人員数など具体的な数字をもとに徹底検証! 前代未聞の大作戦を成功に導いた秀……続きを見る
価格:105円
秘 独眼龍軍記 2
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
慶長18年9月、1隻のガレオン船が伊達領・月ノ浦をひっそりと出帆した。船尾楼甲板には、遠ざかる牡鹿半島をじっと見つめる無敵艦隊招聘の密命を帯びた支倉常長の姿があった。倒幕を遂行すべく、政宗はスペイン艦隊……続きを見る
価格:842円
兼続大戦記
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
関が原に敗れた石田三成の無念を抱き、島左近は直江兼続のもとへ奔り、家康討伐を要請。かねてより三成と家康挟撃の密約を結んでいた景勝・兼続主従は、最上領での戦闘を継続、さらに関東へ侵攻し江戸城を陥落! ……続きを見る
価格:891円
武田信玄
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年08月20日
天文十年夏の武田信虎の甲斐からの追放には、信虎・信玄父子と重臣の間で交わされた秘事が存在した。甲斐武田家が天下を盗るーー宿望成就のために信玄は鬼と化し、天下盗りに邁進する。信玄の自立から死に至るまで……続きを見る
価格:733円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
異 上杉軍記 1
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月13日
室町幕府十三代将軍足利義輝暗殺!それから二年余ーー度重なる足利義秋(のちの義昭)からの要請で、“越後の龍”上杉輝虎(のちの謙信)は、精兵二万を率いてついに上洛。だが、その先に待ち受けていたのは信玄の策……続きを見る
価格:838円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新 真田軍記 7
著者:工藤章興
出版社: 学研プラス
発売日: 2013年11月08日
江北決戦を回避した徳川家康は尾張に逃げ込んだ。最終決戦を目論む倒幕軍は木曽川北岸に布陣。そして旗幟を明らかにしない伊達政宗が近江南部にいる。真田昌幸苦心の奇策も福島正則の暴走によって破綻した。昌幸、……続きを見る
価格:842円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)