商品件数:37 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
御広敷役 修理之亮 大奥ご免!
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2024年03月01日
「向後は大奥から幕政を支えよ」──まさに青天の霹靂であった。将軍毒見役の桂修理之亮は、老中首座・阿部正弘に突如、こう告げられる。 新たな御役は、大奥を警護する御広敷役──。千二百石の大身旗本となる上、阿……続きを見る
価格:726円
江戸っ子出世侍 将軍御側衆
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2022年11月04日
わずか二年前まで冷飯食いの身であった峰近香四郎は、今や千石の奉行にまで上り詰めていた。この出世街道はまだ続いているのか──。 そんな折、赴任地の浦賀を突然訪れてきたのは、老中首座・阿部正弘であった。ま……続きを見る
価格:693円
江戸っ子出世侍 官位拝受
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2021年06月18日
まさに青天の霹靂(へきれき)──。旗本家に生まれながら、冷飯くいであった峰近香四郎は、兄の急逝により御家を継嗣。お目見得となるや、筆頭老中・阿部正弘から長崎奉行支配の調役を拝命する。続けて南町奉行・遠……続きを見る
価格:682円
江戸っ子出世侍 お目見得
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2020年12月18日
花の吉原に派手な宴を愉しむ若造がいる。峰近香四郎を名乗るこの男、朝帰りでいかにも気楽な身分のようだが、その身は五百石の旗本家の侍であった。が、四男坊で部屋住の冷飯食い。剣術の腕は優れていながらも、将……続きを見る
価格:682円
江戸っ子出世侍 別格与力
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2021年03月12日
旗本の御家に生まれ、吉原の宴を心ゆくまで楽しんでいた峰近香四郎──。剣の修練は怠らずにいたが、なにぶん四男坊の冷飯くいで、毎日を気楽に過ごしていた。 そんな若侍に青天の霹靂が。当主の兄が逝去、いきなり……続きを見る
価格:682円
剣豪医無双剣 人情奉行の密命
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年12月20日
幕府の御典医として、江戸城に登城していた酒匂於兎弥──。北辰一刀流の名手としての腕も買われ、寺社奉行・阿部正弘や北町奉行・遠山左衛門尉から信頼を得る美剣士でもあった。とある日、ご法度の役者買いをする大……続きを見る
価格:693円
江戸っ子出世侍 荒波の彼方
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2022年04月01日
たった一年前まで、旗本家の冷飯食いの四男坊でしかなかった峰近香四郎は、出世を重ね、今や都の公卿家から正室を迎える身となっていた。 だが、武州からの検分を終え江戸に戻ると、屋敷が府内から離れた中野村に……続きを見る
価格:693円
やさぐれ長屋与力 遠山の影目付
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2023年04月07日
「紅梅長屋」──いかにも風流な名前の長屋が、浅草は阿部川町にあった。だがその名は、建物が傾いていて、“勾配”があることに由来するという。 そんな古汚れた裏長屋に、とんでもない住人が住み着くことになった。……続きを見る
価格:726円
江戸っ子出世侍 姫さま下向
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2021年09月03日
伝奏屋敷の諸大夫で、正六位下にして主馬の官名まで賜った峰近香四郎──。五摂家の雄となる九条家の侍である。 だがこの香四郎、つい先ごろまでは四男坊の冷飯くいだった。兄の死で家督を継ぐや、老中・阿部正弘や……続きを見る
価格:682円
やさぐれ長屋与力 剣客 三十郎
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2023年07月07日
建物が傾き、“勾配”がある裏店、その名も紅梅長屋──。 浅草阿部川町に佇むこの長屋に突如住み着き始めたのは、なんと南町奉行所与力の紅三十郎であった。 「市中目付役となり、世の中の道理を知れ」との、町奉行・……続きを見る
価格:726円
天下御免の無敵剣 将軍の姫君
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年10月19日
天下のご政道をつつがなく推し進めるべく、江戸へ下向した六條頼母の元に、京から師匠の珈琳がやって来た。その目的は、関白の密命を遂げることーすなわち、公武の和合強化のため、頼母に将軍家の姫君を嫁がせるこ……続きを見る
価格:693円
天下御免の無敵剣 ご落胤の血闘
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年07月27日
朝廷と幕府が手を携えるために──。従四位下の官位を有する六條頼母が、江戸へ下向し徳川へ仕えよと、下命を受けて丸一年。帝から粟田口の細太刀の拝領を賜り、関白から菊と葵の刻印入りの道中手形を贈られた頼母は……続きを見る
価格:693円
天下御免の無敵剣 関白の道中手形
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年03月23日
従四位下の官位を有する六條頼母──。内裏雛にも例えられる美貌の剣士は、都の尼寺で育った公達の子で、菊の紋所入りの羽織を纏う姿を目にした者は、帝の落し胤ではないかと噂し合った。その頼母に、帝から命が下る……続きを見る
価格:693円
江戸っ子出世侍 千石奉行
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2022年07月08日
二十年余も部屋住の身にあった峰近香四郎は出世を重ね、いつしか海岸防禦御用掛として蝦夷地に赴任する身となっていた。 オロシャ船を見聞し、差し迫る危機を知った香四郎は、任期を終え江戸へ戻ってくる。が、旅……続きを見る
価格:693円
江戸っ子出世侍 葵紋の下命
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2021年12月03日
小身の旗本の家に生まれ、四男坊で部屋住の冷飯食いだった峰近香四郎は、家督を継ぐや、わずか一年足らずで順調に出世を重ね、今や伝奏屋敷の諸大夫兼幕府評定所留役で一千石取りにまでなっていた。 しかも、公家……続きを見る
価格:682円
天下御免の無敵剣 菊と葵の太刀
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2017年10月27日
ものごころついたときは、京の尼寺に預けられていた六條頼母。位ある公家の血を引いている、と噂は立っていたが、羽織の背に菊の紋所が鮮やかに染まっているのを見た者は、帝の落し胤ではないかと、平伏した。そん……続きを見る
価格:682円
町人若殿 左近司多聞
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2017年08月25日
神田紺屋町の呉服屋「天満屋」筆頭手代、左近司多聞ーー。女客はみな目をトロンと潤わせる、役者にも見紛う色男である。しかもなにを隠そう、身分はれっきとした士分で、さる大名家の落とし胤であった!なにゆえ若……続きを見る
価格:693円
剣豪医無双剣 艶色斬り
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年10月25日
歌舞伎役者と見まごうほどの美男ながら、千葉周作から認められる剣客として町で噂の酒匂於兎弥──。しかも、葵の御紋入りの駕籠が迎えに来る奥医師として、江戸城大奥にも登城していた。竜宮城さながらの美女たちを……続きを見る
価格:682円
平手造酒
著者:早瀬詠一郎
出版社: 講談社
発売日: 2020年10月30日
最後の武士、死地を見つけたり。下総の大利根河原に火花が飛び散る……。印旛沼開削普請をめぐる陰謀! ーー渡辺崋山という主を失い、病いに冒されてすさみきっていた千葉道場一の剣の遣い手・平手造酒(みき)は、……続きを見る
価格:713円
早烏 裏十手からくり草紙
著者:早瀬詠一郎
出版社: 講談社
発売日: 2020年10月30日
妖怪・鳥居耀蔵に見込まれ、太十は支配なしの十手片手に天保の闇を走る! ーー市川真間(まま)の座頭であった父親らを不審火で殺され、天涯孤独の身となった太十は、賭場の喧嘩がきっかけで、江戸の口入屋・おも……続きを見る
価格:660円
つげの箸 裏十手からくり草紙
著者:早瀬詠一郎
出版社: 講談社
発売日: 2020年10月30日
悪者役を引き受ける鳥居耀蔵の思いとは? お人好しの口入屋、恋女房のおもんに励まされて「早烏」太十は十手片手にひた走る! ーー老中・水野忠邦による政道の改革に、江戸ばかりか関八州や長崎でも不穏な動き。……続きを見る
価格:765円
半四郎 艶情斬り
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2020年04月24日
江戸は両国回向院裏の松坂町。ここにひとりの隠居侍が住んでいた。剣術指南役を務める絹川半四郎である。だが隠居といっても、幸四郎ばりの二枚目にして見るからに粋な姿で、住まいの離れ座敷には日ごと夜ごと、入……続きを見る
価格:693円
ひろう神
著者:早瀬詠一郎
出版社: PHP研究所
発売日: 2021年04月20日
舞台は幕末の江戸。やむない事情で幼い娘と離ればなれとなり、裏店にひとり暮らす女髪結のお徳。世間話をしながら女たちの髪を梳いていると、ことばでは言い尽くせない女の切なさが伝わってくる……。傾いた家を救う……続きを見る
価格:510円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
剣豪医無双剣 江戸城の策略
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年03月29日
剣聖・千葉周作から、自らの幼名にちなむ名を授けられた若武者がいた。二十一歳の美剣客、酒匂於兎弥である。於兎弥は歴とした旗本の五男坊だが、もう一つの顔があった。幼少より女難の相がある、と勘当されて医家……続きを見る
価格:682円
半四郎 艶情斬り 色侍の豪剣
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2020年08月28日
本所松坂町の質屋の離れに住まう一人の隠居侍。絹川半四郎を名乗るこの男、四十男にしか見えない風貌と粋な出で立ちで、いまだ色恋沙汰のさめやらぬ色惚け侍であった。だが、もう一つの顔があった。剣術指南役を務……続きを見る
価格:682円
出世若殿 田河意周 天下大変
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年03月09日
将軍に成り代わって諮問し、下命する御側御用取次に出世していた田河意周は、ときに老中たちに頭を下げさせ、十二代・徳川家慶の意向を掌中にして、まさに権威の絶頂にいた。だが、家慶が薨去し、強力な後ろ盾を失……続きを見る
価格:693円
出世若殿 田河意周 親子の鷹
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
御側御用取次──わずか一万石の譜代大名ながら、将軍の補弼にまで上り詰めた田河意周。朝廷の武家伝奏が近づいて来るほどの大役であったが、海防問題や将軍継嗣問題など、幕閣を巻き添えにする難題の対応に迫られ、……続きを見る
価格:693円
出世若殿 田河意周 幕閣への門
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
大名とは言うまでもなく、一万石以上の禄高がある者。ならば、遠州多々良に一万石のみを領する田河家藩主・意周はその最下級ということになる。その現実たるや、江戸城内では肩身が狭く、茶坊主にも悪さをされる始……続きを見る
価格:693円
出世若殿 田河意周(たがわおきちか)雨後の月
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
多々良藩田河家七男坊の周七郎は、旅籠に芸者をあげて騒ぎ、女買いをする、無駄飯食いの居候。が、驚天動地の出来事が降り掛かった。現藩主の兄・意邦の子が亡くなって世子となり、直後、病弱だった意邦までも急逝……続きを見る
価格:682円
剣豪医無双剣 天下びとの罠
著者:早瀬詠一郎
出版社: コスミック出版
発売日: 2019年07月26日
葵の御紋入りの駕籠で江戸城に入城する、天下の御典医・酒匂於兎弥──。千葉周作から認められる剣客ながら、蘭方医でもあった於兎弥は、必然、筆頭老中・水野忠邦の目に留まることになった。今日も忠邦から呼び出し……続きを見る
価格:682円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)