商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
新十八史略 3
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
漢楚の動乱時代を制し長安に都を定めた漢王劉邦。以来、前・後漢を通じて400年の繁栄を誇った帝国もうち続く内憂外患の中で幕を閉じ、魏・呉・蜀三国による新たな抗争の時代を迎える。 。※この商品は紙の書籍の……続きを見る
価格:1,100円
新十八史略 6
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
文運隆盛をきわめた宋代を経て、13世紀初頭、中国の全土はモンゴルの支配下に入る。青く逞しい狼と白く美しい牝鹿を祖にいただく成吉思汗は、瞬く間に蒙古諸部族を抑え、世界支配を目指す。 。※この商品は紙の書籍……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新十八史略 1
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
古代から宋代にいたる漢民族悠遠の一大叙事詩をその人間像に焦点を絞り平易な文章で現代に甦らせた中国通史。 。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、……続きを見る
価格:1,100円
新十八史略 2
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
晋の崩壊によって幕が開いた戦国時代の中、権謀術数の限りを尽くし生き抜く人間群像。その乱世にあって咲き乱れる文化の華。秦・始皇帝による中央集権国家も項羽と劉邦の前にあえなく崩壊する。 。※この商品は紙の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新十八史略 4
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
蜀の名将・諸葛孔明はその悲願も空しく五丈原に斃れ、蜀は魏の前に滅びる。以来、魏、晋・南北朝と内乱・分裂を繰り返した動乱の時代を制し、中国を統一したのは煬帝が強権をふるう隋であった。 。※この商品は紙の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
さよならだけが人生だ
著者:村松暎
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年03月21日
人生とは何か。真実の生き方とはどういうものか。古きより人々に愛されてきた漢詩の中には、志と気概の吐露、酒と歓楽の日々、激しい恋の心模様、逆境と孤独の心情、老いと悟りの境地、そして別離の想いなど、人生……続きを見る
価格:501円
新十八史略 5
著者:駒田信二, 常石茂, 稲田孝, 村松暎, 立間祥介, 後藤基巳, 野口定男
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年10月25日
隋の恭帝の禅譲をうけ李淵は長安に都して唐王朝を建てる。人口100万を超える国際都市長安に詩文の華咲き乱れ、宮廷貴族たちが大唐の春を謳歌するなか花ひらいた名君玄宗と楊貴妃の恋物語。 。※この商品は紙の書籍……続きを見る
価格:1,100円
儒教の毒
著者:村松暎
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年03月21日
長きにわたって中国を近代化から取り残した悪しき精神主義。国際政治の舞台で非難される日本の自主性のなさ・馴れ合い主義。これらはいずれも儒教の「毒」がもたらしたものである。ーー偽善と権力欲が渦巻く儒教思……続きを見る
価格:480円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中国故事つれづれ草
著者:村松暎
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年03月14日
古くから伝えられてきた名句・名言には、人間の深い英知が秘められており、人生の最良の指針である。そしてまた、見事に真理をついているようでいてまったく逆の見方ができる場合もあるなど、汲めども尽きぬ味わい……続きを見る
価格:430円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)