商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
心を豊かにする言葉術(小学館101新書)
著者:松平定知
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月24日
言葉の達人たちと語った豊かな日本語の世界 NHKのアナウンサーとして多くの番組を担当した著者は、今も言葉に関わる仕事をしています。言葉について書きたいことが山ほどあるという著者が、言葉を自在に操る達……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
謀る力(小学館新書)
著者:松平定知
出版社: 小学館
発売日: 2014年04月18日
今を生き残るヒントは戦国武将の智略にあり。 1600年、関ヶ原の戦い勝利。1603年、江戸幕府開幕。 この間、徳川家康はいったい何をしていたのか? 実はこの空白の3年にこそ、江戸幕府が250年あまり続……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
アナウンサーの日本語論
著者:松平定知
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2013年07月01日
日本を代表するアナウンサーによる日本語指南。誰よりも真剣に言葉と向き合ってきた著者が、日本語の読み方、聞き方、伝え方について体験的に語る。<目次>はじめに 日本語で「伝える」ことを考え続けた四四年間……続きを見る
価格:440円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
歴史を「本当に」動かした戦国武将(小学館101新書)
著者:松平定知
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月24日
有名武将の陰には有能なナンバー2がいる! 天下統一を目指して歴史を動かした戦国武将といえば、信長や秀吉、家康の名が挙がる。しかしその成功の裏には、必ず名参謀役が存在した。有能な「ナンバー2」が戦略を立……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.09) → レビューをチェック
幕末維新を「本当に」動かした10人(小学館101新書)
著者:松平定知
出版社: 小学館
発売日: 2013年01月18日
幕末維新、激動の時代を生きた10人を語る! 260年続いた徳川の世が瓦解しはじめる。その時、各地で新しいリーダーが産声をあげた。列強の圧力をはねのけ、いかにあらたな「日本」をつくりあげていくのか。倒幕から……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
松平定知の江戸・東京老舗グルメ探訪“食の歴史”をひも解く名店の味めぐり
著者:松平定知
出版社: メイツ出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 のれんの先に広……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)