商品件数:40 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
大往生
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年02月22日
人はみな必ず死ぬ.死なないわけにはいかない.それなら,人間らしい死を迎えるために,深刻ぶらずに,もっと気楽に「老い」「病い」,そして「死」を語りあおう.本書は,全国津々浦々を旅するなかで聞いた,心に……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:40 / 評価平均:★★★★ (3.69) → レビューをチェック
伝言
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年03月23日
「戦争は嫌でございます.親孝行ができませんし,何しろ散らかしますから」ーこれは新内の岡本文弥さんの言葉.伝えなければいけない言葉がある.そして言葉には伝え方がある.言葉の職人たる著者が,3年ぶりに紡……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
商人(あきんど)
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年02月22日
「つくるのは努力すれば誰でもできますが,売るとなると才覚がありませんとねェ」「屏風と店は拡げると倒れやすくなります」「〈約束を守る〉〈嘘つかない〉〈言い訳しない〉,これがすべてや」ー思わず膝を叩き,……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
芸人
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年02月22日
「人間である前に芸人であってほしい!」「客がよくなきゃ芸人は育ちません.芸人が育つような客がいませんね」ー語録と対談・講演録で構成するご存じ六輔ワールド,いよいよ著者の原点ともいうべき世界.ひとつの……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大語録 天の声地の声
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2022年09月09日
愛について、老いについて、死について。そして、政治、芸術、ゲイについて。生涯旅人生の著者が日本ばかりか外国でも〈盗み聴き〉して集めた日本人のホンネの言葉辞典。「これは!!」「ウーム!?」「こわ〜い」の名……続きを見る
価格:300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「無償」の仕事
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2022年11月25日
「二本ある手のどちらかは誰かの為に使えるように」ーー六輔流ボランティアのある生き方 「生きているのではない生かさせていただいているのだ」父の口癖だった。 「二本ある手のどちらかは誰かの為に使えるように……続きを見る
価格:300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おしゃべり文化ー会う人はみんな僕の薬
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2022年09月09日
その言葉で励まされ、その言葉と生きてきた。ーー五木寛之さん、黒柳徹子さんから近所の大工さんまで。日本全国、有名無名、いろんな人と会って語って、知恵をもらった。50年の仕事で心に残った、優しく厳しい言葉……続きを見る
価格:300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
あの世の妻へのラブレター
著者:永六輔
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
「貴女が亡くなってから毎日書き続けている絵葉書はまもなく千通を越えます。切手を貼ってポストに入れて配達されるのを楽しんでいます。これから書く文章は、貴女へのラブレターです」最愛の妻を癌で亡くした著者……続きを見る
価格:607円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
普通人名語録
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月11日
この素晴らしい表現力に誰もが感動。日本全国1億2千万人が創った名言・箴言・格言・警句を味わってください! ーーなんと深く世相をえぐり、庶民の微妙な気持ちをとらえていることでしょう。この素晴らしい表現……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
無名人名語録
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月11日
ドキッとしてハッとする名言の数々。巷に生きる無名人が残した名言・箴言・格言・警句の傑作を、どうぞ声を出して読んで下さいーー日本全国1億2000万人が創った、名言・箴言・格言・警句。巷に生きる無名人が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
一般人名語録
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月11日
日本全国の一般人が創った名言。これはホンの一例です…「単身不妊と書いたヤツがいる!」…言葉の力強さとスゴ味に驚きます! ーーまたまた日本全国1億2千万人が創った名言・箴言・格言・警句。すごいものです!……続きを見る
価格:660円
悪党諸君
著者:永六輔
出版社: 幻冬舎
発売日: 2016年04月22日
「あなたの話を聞いて今、堅気やっています」ーーあの永さんが、日本全国の刑務所を訪ね歩いた慰問講演集。前代未聞、塀の中の懲りない面々に、笑いあり、涙ありの迷(?)説法の連続ライブ。女子刑務所ではオカマ……続きを見る
価格:517円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
真紅の琥珀
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月04日
日本現代史の闇を衝くパロディ小説。横浜中華街を舞台に日本と世界の権謀術数をリアルに描くーー歴史は、どうつくられたか? 横浜中華街を舞台に、入り乱れる日本と世界の謀略、駆け引きの実態を再現。過去と現在……続きを見る
価格:660円
どこかで誰かと
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月11日
旅で出会った254の感動忘れ得ぬ人、名語録。有名・無名の人、食べ物、風景には、笑いと警句と人間の素晴しさがあった! ーー忘れ得ね人、忘れ得ぬ語録。東京ッ子の著者が、稚内で、郡上八幡で、長崎で、那覇で……続きを見る
価格:660円
坂本九ものがたり 六・八・九の九
著者:永六輔
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月17日
日航機事故で逝った人気者九ちゃんと最も親しかった著者が、「上を向いて歩こう」大ヒットのころなど数々の知られざるエピソードで綴る哀惜の書。 続きを見る
価格:594円
壁に耳あり
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月18日
黙っていたんじゃわからない! 庶民だからこそ言える舌鋒(ぜつぽう)鋭い本音のつぶやき。世の中を一刀両断。庶民が放つ無敵名語録! ーー永六輔氏が、日本全国津々浦々で耳にした佳言、諫言(かんげん)、金言……続きを見る
価格:660円
評論家ごっこ
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月18日
さあ皆さん! マラソン評論家、禁煙評論家、寿命評論家に変身してみましょう。処世のコツは評論家になることですーー人間、すべて「ごっこ」で生きると、気分は爽快! 世間全般に、本気で怒ることも結構、愚痴る……続きを見る
価格:660円
上を向いて歩こう年をとると面白い : 人は歌と生きている!
著者:永六輔
出版社: さくら舎
発売日: 2013年12月06日
人は歌と生きている! 悲しい時、うれしい時、淋しい時、人はいつも歌ってきた。 歌い継がれてきた名曲と自らの思いを込めた日本の歌と人の物語! パーキンソン病、前立腺がん、相次ぐ骨折……病や怪我にもめげず、 ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
わが師の恩
著者:永六輔
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月11日
わが恩師・西村計雄氏との、破天荒な人生大漫談! この世は、頓珍漢な会話に、味があるのです。桁外れに面白いエッセイーー恩師・西村計雄氏との、頓珍漢で桁外れな、超世間的大漫談! 世界的画家でありながら、……続きを見る
価格:660円
タレントその世界 
著者:永 六輔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
「先代三津五郎ははやっている芸を絶対にみとめなかった。理由は『駄目になるから流行るんだ』」そのほか、「たくさん税金が払いたい」(三波春夫)、「私は天才です」(ジョン・レノン)、「私の神様はお嬢なんで……続きを見る
価格:660円
老い方、六輔の。
著者:永六輔, 矢崎泰久
出版社: 飛鳥新社
発売日: 2018年03月30日
永六輔さんの著書、待望の電子書籍化! よく老いることは独り上手になることです。生きるということ、死ぬということ、「選べる死」があってこその人生設計、言葉にもっと敏感になろう、もう1人の自分と出会う旅な……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
生き方、六輔の。
著者:永六輔, 矢崎泰久
出版社: 飛鳥新社
発売日: 2018年03月30日
永六輔さんの著書が、待望の電子書籍化! ーー天才の秘密はかなりの部分で解明されたが、それでもまだ十分ではない。もともと永六輔という存在そのものが不可解なのである。しかし、これまでに本書のようなものが……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
役者その世界 
著者:永 六輔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
「僕はきっと野たれ死をすると思う」三国連太郎、「私、歌なんか歌いたくて歌ったこと一度もないわ」藤圭子、「政治とは神と欲望との結合体である」三波春夫、「生活を大事にしているヤツにいいシャシンはとれない……続きを見る
価格:605円
遠くへ行きたい 
著者:永 六輔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
「昭和八年に神田で生れ、浅草の寺で育った。このことが今の僕と、どうかかわりあっているのかが気になる。学童疎開に始まって生活の半分以上が常に旅の暮しになってしまった。このタイトルの中で、下町と、小さな……続きを見る
価格:440円
職人
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2015年04月25日
「職業に貴賎はないというけれど、生き方には貴賎がありますねェ」モノをつくる職人さんたちならではの知恵に満ちた言葉の数々を軸に、対談・インタビュー、そして講演録などで構成する紙上バラエティ。『大往生』……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
芸人その世界 
著者:永 六輔
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年05月28日
芸の世界に憧れ、芸人たちの哀歓に満ちた生き方にかぎりない感興を覚え、持ち前の旺盛なる好奇心で、観たり、聞いたり、読んだりして集めた芸人の世界の可笑しくも哀しいエピソードとプロフィル800話。膨大なコレ……続きを見る
価格:660円
夫と妻
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年03月23日
西暦2000年を期して,六輔ワールド第2幕がいよいよ開幕! 〈もっと粋に生きなくちゃ〉ー語録や対談〔中山千夏・辛淑玉〕,講演録のなかに,世の中の夫婦関係,男女関係の不思議さ,おもしろさが浮かび上がる……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
親と子
著者:永六輔
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年03月23日
親が人生のなかで得た知恵を子どもに伝えるには? 〈お互い,本気で勝負しなければダメ〉ーラジオでリスナーと交流し,全国を訪ね歩いて考えてきたことを,おなじみ,紙上バラエティで.亡くなった母のこと,また……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
第一生命教育部長からの手紙
著者:永六輔, 下保進
出版社: 講談社
発売日: 2022年01月28日
<ビジネスマンかくあるべし>という気持ちを込めて綴る、往復書簡集。仕事に呑まれず自分の人生を楽しく豊かにする知恵が、キラキラ輝いています。遊びのコツや日常身近への洞察など、心地よい刺激があなたをリフ……続きを見る
価格:660円
第一生命広報部長からの手紙
著者:永六輔, 下保進
出版社: 講談社
発売日: 2022年01月28日
仕事と趣味の日々を語り合う、出色の往復書簡集。美術館、コンサートホールをまわり、読書を楽しみ、手紙を書き続け、しかも、会社の仕事はきちんとこなす広報部長。いつもどこか旅にいる永六輔さんと交わした手紙……続きを見る
価格:660円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)