商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
くらしの仏教語豆事典 上
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2017年04月07日
日本人のくらしが仏教といかに関連深いかわかる全225語。見開き完結、どこから読んでもおもしろくってためになる!上巻には【あ】「愛」〜【し】「除夜の鐘」の122語を収録。もう少し知りたい人のための巻末註付 続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
レッツ!正信偈
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2014年12月05日
仏教用語の解説で知られる辻本敬順住職が、正信偈の一句一句をわかりやすく丁寧に解説。浄土真宗の門信徒に親しまれるお勤め「正信偈」の入門書として、初心者にもおすすめの一冊。 続きを見る
価格:1,320円
仏教名言ノート
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2017年10月06日
「吉凶は人によりて日によらず」「人間五十年、夢まぼろしのごとくなり」など、短い語句の中に凝縮された仏教の思いをやさしく綴る。 続きを見る
価格:110円
三十歳のころ
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2017年09月29日
親鸞聖人は29歳の時、六角堂に参籠し、「雑行を棄てて本願に帰す」と比叡山を下りられた。 宗門校の京都女子高校元教諭の著者ならではのユニークな視点で、お釈迦さま、玄奘三蔵、九條武子さま、そして自身の「三……続きを見る
価格:110円
阿弥陀経のことばたち
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2015年01月30日
日常のお勤めなどで唱えられる『仏説阿弥陀経』の言葉を分かりやすく解説した一冊。「舎利弗」の欄では、「『阿弥陀経』はお釈迦さまが、舎利弗よ、舎利弗よ、と何度も呼びかけながら説法されたお経。舎利弗は弟子……続きを見る
価格:880円
くらしの仏教語豆事典 下
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2017年04月07日
日本人のくらしが仏教といかに関連深いかわかる全225語。見開き完結、どこから読んでもおもしろくってためになる!下巻には【す】「頭巾」〜【わ】「和顔愛語」の103語を収録。もう少し知りたい人のための巻末註付 続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
続・仏教名言ノート
著者:辻本敬順
出版社: 本願寺出版社
発売日: 2017年10月06日
「塵も積もれば山となる」「会うは別れの始め」など、短い語句の中にも、さまざまな教えが凝縮されている。あなたの暮らしの中で生かしてほしい、仏教の教えに由来する10の名言を紹介する。 続きを見る
価格:110円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)