商品件数:4 1件~4件 (1ページ中 1ページめ)
原典から読み解く日米交渉の舞台裏 日本国憲法はどう生まれたか?
著者:青木高夫
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
日本国憲法はGHQによる“押しつけ”だったという議論がある。 はたしてどうなのか。 著者は、本田技研において、国内外の自動車産業に関わるルール作りに参画し、 『なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか ?ルー……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか
著者:青木高夫
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
1998年の長野オリンピック、日本のスキージャンプ陣はビッグジャンプを連発し、ラージヒル団体金メダルを獲得、個人でも船木が金、原田が銅という輝かしい結果を収め、日本人を熱狂させました。 その直後、国際ス……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★ (3.31) → レビューをチェック
増補改訂版 なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか ルールメーキング論入門
著者:青木高夫
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015年09月01日
【スポーツで、ビジネスで、世界での闘いは“ルール作り”からはじまる】 スキージャンプ、F1、柔道などの「国際スポーツ」で、半導体、自動車、大型二輪車などの「国際ビジネス」で、日本が勝つとルールを変えられ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
白洲次郎に学ぶビジネスの教科書
著者:青木高夫
出版社: 講談社
発売日: 2015年06月26日
「プリンシプル」なくしては、もはやビジネスの世界でも生き残れない! 組織と交渉相手との間で、板挟みになったとき、周囲の批判を辛く感じたとき、いかにして自分を見失わずに生きていけるか。占領下日本でGHQ……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)