商品件数:166 61件~90件 (6ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
文章は読むだけで上手くなる
著者:渋谷和宏
出版社: PHP研究所
発売日: 2015年02月06日
『日経ビジネス アソシエ』創刊編集長、作家の渋谷和宏氏が、30年にわたるキャリアの中で構築したノウハウを全公開!「文章は書かないと上手くならない」……新人記者時代、そんな既存の文章術に疑問をもったのが、……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
父の時代・私の時代 ーーわがエディトリアル・デザイン史
著者:堀内誠一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年08月04日
「anan」「BRUTUS」「POPEYE」日本の出版文化の一時代を築いた雑誌を生み出したアートディレクターであり、数々の名作絵本の作者としても知られる堀内誠一。エディトリアルデザインの先駆者であり、天才と呼ばれた……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
凡庸な作家のサバイバル戦略──結局どうすりゃ売れるのさ
著者:佐渡島庸平, 鈴木みそ, まつもとあつし
出版社: 株式会社ボイジャー
発売日: 2015年10月09日
面白い作品を作るだけじゃ売れない!ブログやSNSを使ったセルフ・ブランディングによる作家サバイバル術 KDP作家としても注目されるマンガ家の鈴木みそ氏と、デジタル時代の作家エージェント稼業を営む佐渡島庸平……続きを見る
価格:792円
いろんな気持ちが本当の気持ち
著者:長嶋有
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年05月18日
2011年デビュー10周年を迎えた著者の、創作の原点がわかる、第一エッセイ集。じたばたと考え、小説を書き、小説を読み、記憶をさぐり、そして日常を送る……。世界のなにに注目し、それをどう描いていくのか。新鮮な……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.21) → レビューをチェック
#卒論修論一口指南
著者:田中草大
出版社: 文学通信
発売日: 2022年06月08日
論文に対する不安を緩和し、自信を持って論文に取り組むために。 論文執筆の構想、調査、分析・執筆から完成後にいたるまで、 すぐに実行できる&かならず実行しておきたい75のアドバイスを、わかりやすくあなたに……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
事例で学ぶ図書館制度・経営論
著者:吉井潤
出版社: 青弓社
発売日: 2022年10月25日
「図書館制度とは何か」を学ぶためには、図書館に関連する各法規を知らなければならない。従来のテキストは各法規の解説を中心に構成していて、法律科目を履修していない学生にとってはハードルが高いと考えた。 ……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
新版 文科系必修研究生活術
著者:東郷雄二
出版社: 筑摩書房
発売日: 2014年02月07日
「卒論を準備する時期になった」「(文科系の)研究者を目指したい」と思ったとき、何から手をつけたらよいのだろうか? 「学問研究は、しかるべき方法・手順を身につければ誰にでも可能」と主張する本書では、研……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
AIが書いた小説は面白い?
著者:今岡清, 藤井太洋
出版社: 株式会社ボイジャー
発売日: 2019年03月20日
めざましい発展を続けるAI技術。小説家にとっても脅威となるのか? 作家と元編集長が語り尽くします。 古くは「電子頭脳」と呼ばれ、これまで多くの小説や漫画、映像作品の中に登場してきたAI(人工知能)。今や……続きを見る
価格:792円
文庫本を狙え!
著者:坪内祐三
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年12月22日
「週刊文春」誌上で20年に及ぶ長期連載をつづける坪内祐三「文庫本を狙え!」。本書はその原型ともいうべきスタートから171回分を収録。古典的名作からサブカル・雑本など、毎月次々と刊行される文庫本のヤマのな……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
事例で学ぶ図書館サービス概論
著者:吉井潤
出版社: 青弓社
発売日: 2022年02月08日
近年の複雑化した社会で、図書館、特に公立図書館は、よりよいサービスの提供が館単体では容易でなくなってきている。そのために、地域やコミュニティーとのつながりや他組織との連携・協力に重きを置くことが重要……続きを見る
価格:2,200円
2時間でわかる日本の名著
著者:夢プロジェクト
出版社: 河出書房新社
発売日: 2013年02月15日
日本人としてこれだけは知っておきたい近現代の五十の名著を厳選。読みどころから作家の素顔まで即わかる、必読の一冊。 続きを見る
価格:495円
資質・能力を追うキャリア教育
著者:棚倉町教育委員会・棚倉町立棚倉小学校, 長田徹
出版社: 実業之日本社
発売日: 2023年03月24日
2020年度より順次実施されている学習指導要領では、「キャリア教育」の必要性が説かれている。福島県棚倉町では、文部科学省教育調査官の長田徹氏の指導のもと、教育委員会主導で、小・中・高においてキャリア教育……続きを見る
価格:2,860円
さわって楽しむ博物館 ユニバーサル・ミュージアムの可能性
著者:広瀬浩二郎
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
多くの人が展示物にさわって工芸品や美術品を味わってほしい!誰もが楽しめる博物館=ユニバーサル・ミュージアムを実現するためには何が必要なのか。子どもたちや視聴覚障害者など、マイノリティの知識や経験をどう……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
編集者の仕事ー本の魂は細部に宿るー(新潮新書)
著者:柴田光滋
出版社: 新潮社
発売日: 2012年05月04日
本の良し悪しは、読まなくても分かる。なぜなら「いい本」には、オビから奥付まで随所に工夫が凝らされているからーー。「1頁が存在しないのはなぜか」「目次と索引こそ技量が問われる」「余白の意味」「明朝体の……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
編集デザインの教科書 第4版
出版社: 日経BP社
発売日: 2015年10月17日
エディター、ライター、デザイナーから、ビジネスマンまで必携!コンテンツ作りの基礎を学ぶ本!本書は、書籍や雑誌編集の作業を通じて、ネット時代にも求められるコンテンツ作りの基礎を学ぶ本です。出版社やマス……続きを見る
価格:3,190円
サイコドクターの日曜日
著者:風野春樹
出版社: 本の雑誌社
発売日: 2016年12月01日
精神科医にして書評家の風野春樹が気になる本を紹介! 全編冗談の心理療法参考書からロシア呪術の世界、おっぱい文学の最高峰まで、「本の雑誌」に掲載された85本の書評を電子書籍オリジナルで収録。 続きを見る
価格:1,100円
書国探検記
著者:種村季弘
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年09月16日
今日は澁澤龍彦、山口昌男、明日はユングにカルダーノ、はてはポルノや春本まで、“書物の美食家”エンサイクロペディストによる痛快無比の書物論、読書論。日本、世界の作家、思想家、学者などの書物ワールドを、あ……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
関西赤貧古本道(新潮新書)
著者:山本善行
出版社: 新潮社
発売日: 2012年08月03日
入口の均一台を見逃すな。絶版文庫を探せ。古雑誌の山に向かえ。検印紙も魅力のうち。書き込み本を無視するなかれ。古書目録は面白い。古本祭りには攻略法がある。ネット・オークションに参加したら。いつか売る日……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.27) → レビューをチェック
本屋になりたい ーーこの島の本を売る
著者:宇田智子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2015年06月30日
「本屋になりたい」という気持ちのままに東京の巨大新刊書店から沖縄の小さな古本屋へ。この島の本を買取り、並べて、売る日々の中で本と人のあいだに立って、考えたこととは。 続きを見る
価格:770円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
図書館を語る
著者:山崎博樹
出版社: 青弓社
発売日: 2021年09月17日
公立図書館の現職/元館長や図書館学の研究者、図書館の新設プランナー、什器メーカー社長、学校図書館関係者たちが、社会のインフラとしての図書館のあり方を対談・鼎談・座談で縦横に語り合う。 「図書館内部で……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
江戸の古本屋
著者:橋口侯之介
出版社: 平凡社
発売日: 2018年12月18日
近世に始まった本屋は、新刊本の版元であるばかりでなく、むしろ古本の取り扱いを経営基盤とした。多様な史料から、仲間組織、商習慣など本を商う実態とその本質をとらえる。 続きを見る
価格:3,344円
図書館・まち育て・デモクラシー
著者:嶋田学
出版社: 青弓社
発売日: 2021年12月04日
民主主義社会を維持するためには、知る自由、学習する権利が絶対的な基盤である。そのデモクラシーを支えるのが図書館だ。とくに公共図書館は、市民にもっとも身近な教育施設として、書物や資料、情報を集積し、著……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
図書館情報技術論
著者:田中均
出版社: 青弓社
発売日: 2022年01月08日
圧倒的な蓄積量を誇るビッグデータやAI技術の活用など、高度な情報技術の活用が一般化する社会で、図書館はどのように生まれ変わらなければならないだろうか。 本書では、司書課程必須科目「図書館情報技術論」の……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
偏愛読書トライアングル
著者:瀧井朝世
出版社: 新潮社
発売日: 2018年04月06日
書評やインタビューにひっぱりだこ、「王様のブランチ」ブックコーナーのブレーンも務める著者が、古今東西、本当に好きな本だけを紹介した、極私的かつ普遍的なブックガイド。読書生活を豊かにしてくれること間違……続きを見る
価格:1,496円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
インディーズの護身術
著者:鷹野凌, 福井健策
出版社: 株式会社ボイジャー
発売日: 2016年05月13日
自己出版の前に、作品が他人の権利を侵害していないかを見極めるための著作権法のツボを解説。 編集者を持たないインディーズ作家が出版の前に解決しなければならない問題がある。それは作品が他人の権利を侵害し……続きを見る
価格:792円
装丁を語る。
著者:鈴木成一
出版社: イースト・プレス
発売日: 2015年03月27日
これまで手がけた約8000冊から120冊を厳選し、それぞれの本の個性を引き立てる「演出」方法を自ら解説。 ブックデザインの第一人者による初の単著。 「内容を厳密に、かつ抑制して暗示する」それが鈴木成一……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
高校図書館デイズ ──生徒と司書の本をめぐる語らい
著者:成田康子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年07月21日
北海道・札幌南高校の図書館。ここを訪れる生徒たちは、本を介して司書の先生に自分のことを語り出す。生徒たちの数だけある、彼らの青春と本にまつわるかけがえのない話。 続きを見る
価格:825円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
公文書をつかう 公文書管理制度と歴史研究
著者:瀬畑源
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
国民共有の知的資源である公文書。知る権利や説明責任を保障し、記憶や記録を未来に伝えていく必要性が求められているいま、二〇一一年に施行された公文書管理法の制定過程をていねいに検証し、公文書利用者・歴史……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
日本の作家よ、世界に羽ばたけ!
著者:大原ケイ, ヤン・ヨンヒ, 西野由季子, 鎌田純子
出版社: 株式会社ボイジャー
発売日: 2015年09月26日
文芸で世界デビューのチャンスをつかめ! 中村文則等の実例を示しつつ、ジャンルやテーマの狙い方を解説 ニューヨークで文芸エージェントとして活動する大原ケイが、日本の作家が世界デビューするためのステップ……続きを見る
価格:792円
最新の技術と図書館サービス
著者:大串夏身
出版社: 青弓社
発売日: 2022年04月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ITやICTの発展……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)