商品件数:1874 451件~480件 (63ページ中 16ページめ)
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [63] 次へ»
旅と鉄道 2021年1月号 令和を走る夜行列車
出版社: 天夢人
発売日: 2020年11月21日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 「WEST EXPRESS 銀河」を、シート紹介から旅のイラストルポまで総力特集! 京都〜出雲市を走るツアータイプの夜行……続きを見る
価格:880円
終着駅紀行 西日本編【文春e-Books】
著者:大倉乾吾
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年10月10日
終着駅の魅力を写真と文章で紹介する「終着駅紀行」。西日本編には、美しい海岸が駅のそばに広がる福井の三国港駅、SLを模した駅舎がかわいい三重の西藤原駅、桜の季節になるとホームに花びらが舞い落ちる京都の鞍……続きを見る
価格:204円
ナゾの“境界駅”探訪
著者:鼠入昌史
出版社: イカロス出版
発売日: 2023年12月27日
価格:1,980円
SLばんえつ物語 撮影ガイド
著者:一城楓汰
出版社: 彩風社
発売日: 2017年02月24日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅写人シリーズ……続きを見る
価格:2,090円
世界の鉄道紀行
著者:小牟田哲彦
出版社: 講談社
発売日: 2014年08月22日
線路の上をボンネットバスが走行するボリビアのレールバスなど、奇想天外な世界の鉄道20路線をめぐる「夢の鉄道旅行記」。マチュピチュへの登山列車/クラクフから通勤電車で世界遺産巡り/幻の湖を目指す中央ア……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道ダイヤ情報2023年7月号
著者:鉄道ダイヤ情報編集部
出版社: 交通新聞社
発売日: 2023年05月19日
◆キハ40形、キハ47形、キハ48形からなるキハ40系は、国鉄からJRへほぼ全両数が承継され、その後の改造などを経て、半世紀近くが経とうとする今も、半数近くが活躍中です。 JR北海道では、札幌〜旭川間ロングラ……続きを見る
価格:1,265円
旅鉄How to 005 日帰り鉄道さんぽ 東海版
出版社: 天夢人
発売日: 2019年12月23日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 乗って歩いて、鉄道さんぽに出かけてみれば新しい発見がきっとある! 本書では、愛知、岐阜、静岡、三重、東海地方……続きを見る
価格:1,320円
プラスBUS001 『バス・ジャパン』編集長が教える バス趣味入門
著者:加藤佳一
出版社: 天夢人
発売日: 2021年07月17日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 バスには鉄道と異なるバス独特の世界があり、 それがバスを追いかけるファンの醍醐味になっています。 そこで本書……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
旅と鉄道2023年増刊9月号 スペーシア Xで行く日光・鬼怒川温泉の旅
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年07月14日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 7月15日デビュー!東武鉄道の新型特急「スペーシア X」で行く旅を大特集。 「スペーシア X」の車両の特徴、車内……続きを見る
価格:1,408円
旅と鉄道 2017年 1月号 国鉄時代を駆ける
出版社: 天夢人
発売日: 2018年09月28日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 ※この電子書籍は、株式会社天夢人が発行した同名の雑誌を底本とし、電子書籍版として再編集したものです。 ※この電……続きを見る
価格:815円
知識ゼロからの憧れの鉄道入門
著者:櫻井寛
出版社: 幻冬舎
発売日: 2015年02月13日
世界最初の地下鉄から世界一の高速リニアまで、101の列車を徹底解説!「毎日小学生新聞」に2011年1月から2年以上にわたって連載された「列車に乗ろうよ! 寛さんの鉄道世界一周」を再編した本書。これまでに90カ国を……続きを見る
価格:1,144円
旅と鉄道 2020年3月号 鉄道旅事典2020
出版社: 天夢人
発売日: 2020年01月28日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 「旅と鉄道 2020年3月号」は、2020年に登場する新車両や、新駅など、鉄道シーンにおけるトピックスを掘り下げて特……続きを見る
価格:968円
鉄道ミステリーの系譜
著者:原口隆行
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年10月20日
アメリカの作家エドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人事件』(1841年)に始まる推理小説の歴史は、平成28(2016)年で175年を数えます。世界最古の小説といわれる紫式部の『源氏物語』が書かれたのが寛弘5(10……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
鉄道ファン2017年5月号
著者:鉄道ファン編集部
出版社: 交友社
発売日: 2018年04月25日
JR30周年記念特集:追伸 JRグループの社長様1 続きを見る
価格:916円
ありし日の玉電
著者:宮田道一, 関田克孝
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「玉電」の名で……続きを見る
価格:1,100円
オリンピックと鉄道
著者:松本典久
出版社: 交通新聞社
発売日: 2020年02月20日
1964年東京、1972年札幌、1998年長野と、国内で開催された過去3回の大会を機に、 鉄道を中心とした交通インフラがどのように整備され、大会期間中にどのような輸送が行なわれたのか。 都市基盤が発展途上にあった……続きを見る
価格:770円
こんなものまで運んだ!日本の鉄道
著者:和田洋
出版社: 交通新聞社
発売日: 2020年12月15日
■目次 第1章 似て非なるもの=荷物・貨物輸送 第2章 複雑怪奇な輸送の仕組み 第3章 一筋縄ではいかない動物輸送 第4章 変わった貨車と特大・長物輸送 第5章 鉄道は文化も運んだ 第6章 貴重品輸送は気を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
路面電車の走る街(7) 阪堺電気軌道
著者:講談社
出版社: 講談社
発売日: 2013年11月13日
大阪市の象徴、通天閣の足元から堺市までを「チン電」の愛称で親しまれている路面電車で巡る旅。たこ焼きやお好み焼き、串カツの名店から高級住宅街を抜けて、千利休ゆかりの建物や鉄砲鍛冶の屋敷など、歴史的な建……続きを見る
価格:550円
線路を楽しむ鉄道学
著者:今尾恵介
出版社: 講談社
発売日: 2013年07月26日
鉄道旅がもっと楽しくなる蘊蓄が満載! 『日本鉄道旅行地図帳』の監修で鉄道ファンから熱く支持される今尾氏が、「線路」をキーワードに鉄道旅の魅力を語り、その背景にある近代鉄道史を明かす! (講談社現代新……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
クロ歴史?シロ歴史!鉄道から見放された列車たち
著者:池口英司
出版社: イカロス出版
発売日: 2023年04月10日
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道ダイヤ情報2023年2月・3月合併号
著者:鉄道ダイヤ情報編集部
出版社: 交通新聞社
発売日: 2023年01月20日
◆路面電車は単車だけではなく、今や2・3・5車体が連なる編成もあり、しかも先進的なデザインで、ヨーロッパのような洗練された印象もあります。他方、50年以上にわたり走っているような旧来型の車両も混じっている……続きを見る
価格:1,155円
中央本線、全線開通!
著者:中村建治
出版社: 交通新聞社
発売日: 2019年02月26日
1889年、中央線の前身である「甲武鉄道」が、新宿〜立川間で開業。 それから22年後、本州中央部を抜け東京(飯田町)〜名古屋間をつなぐ、 中央本線が開業した。全通に至るまでは、 駅や経由ルートで激しい誘致攻……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道車輛ガイド Vol.33 西武の黄色い3扉車
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年01月06日
西武通勤車 高性能化の立役者たち 黄色い3扉車の歴史/宮下洋一 西武鉄道は他の大手私鉄とは異なった 独自の考え方で発展を遂げてきた鉄道で、 保有する電車についても同様に独自性を持っていた。 既刊の『鉄道車……続きを見る
価格:2,338円
山手線誕生
著者:中村 建治
出版社: イカロス出版
発売日: 2014年04月25日
半世紀かけて環状線をつなげた東京の鉄道史◎ 全国に知られた首都の環状線・山手線の成立過程を、日本の鉄道黎明期に活躍した人々の動きとともに描く。山手線の誕生までの歴史をまとめた一冊。東京の鉄道史に造詣……続きを見る
価格:1,781円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
お早く御乗車ねがいます
著者:阿川弘之
出版社: 中央公論新社
発売日: 2012年12月18日
戦後初の山陽特急「かもめ」試乗記、夜行急行「銀河」にせ車掌報告記、駅弁と食堂車、汽車アルバムなど、内田百間を敬愛する著者が昭和三十三年に刊行した鉄道エッセイ集。宮脇俊三氏が編集した、ファン待望の名作……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
追憶の遠州鉄道奥山線
著者:飯島巖
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 25キロほどの……続きを見る
価格:1,100円
空鉄 空撮鉄道旅情
著者:吉永陽一
出版社: 天夢人
発売日: 2022年06月21日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 『空鉄 諸国鉄道空撮記』の続編です。 ローカル線の特徴的な風景やランドマークとともに写し込まれた鉄道風景。 広……続きを見る
価格:1,936円
RM LIBRARY (アールエムライブラリー) 278 70系戦災復旧客車 (中)
著者:藤田吾郎
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2023年08月19日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 【特集】70系戦災復旧客車 (中) 太平洋戦争中に空襲や事故などで被災した車両を、戦後、応急的に復旧さ……続きを見る
価格:1,375円
旅と鉄道 2021年11月号 鉄道ひとり旅
著者:旅と鉄道編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2021年09月28日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 のんびりと気ままに自分の世界を楽しめる“ひとり旅”の楽しみ方を提案します。車窓の景色が見やすいクロスシートに……続きを見る
価格:968円
旅と鉄道2023年3月号 鉄道旅事典2023
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年01月28日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 2023年に待っている鉄道のできごとを先取りして一挙紹介。東武鉄道の新型特急「スペーシア X」をはじめとした2023……続きを見る
価格:1,100円
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [63] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)