鉄道 1
LOOK!!
side. B メディア館
Kobo館
キーワード
著者名
ソート順
標準
発売日(新しい)
発売日(古い)
価格が高い
価格が安い
レビュー件数が多い
レビューの評価が高い
カテゴリ
全体から
現在のジャンル 鉄道から
ジャンル指定でしぼりこみ
▲電子書籍全体へ
▲ホビー・スポーツ・美術
▼鉄道
ジャンル別ベストセラー
小説・エッセイ
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
漫画(コミック)
ビジネス・経済・就職
語学・学習参考書・資格
人文・思想・社会
科学・医学・技術
美容・暮らし・健康・料理
ホビー・スポーツ・美術
旅行・留学・アウトドア
PC・システム開発
エンターテインメント
ノンフィクション
写真集
絵本・児童書
ボーイズラブ(BL)・ティーンズラブ(TL)
雑誌
洋書
商品件数:2019 1件~30件 (68ページ中 1ページめ)
1
2
3
4
5
6
7
[68]
次へ»
J train(ジェイ・トレイン)Vol.98(2025Summer)
著者:
イカロス出版
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年05月23日
続きを見る
価格:
2,640円
98
鉄道ファン2025年7月号
著者:
鉄道ファン編集部
出版社:
交友社
発売日:
2025年05月21日
巻頭特集は「JR車両ファイル2025」です.付録のJR旅客会社の車両配置表とともに,この1年のJR各社の概要をご覧いただけます.目玉となる新しい特急車の誕生こそありませんが,おなじみの国鉄形が各地で引退の時を……
続きを見る
価格:
1,400円
202507
鉄道ダイヤ情報2025年7月号
著者:
鉄道ダイヤ情報編集部
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年05月21日
◆2号連続での阪急特集の2号目(後篇)は、京都線。元・新京阪鉄道として開業した京都本線を柱とする系統を、車両、小部屋、側面から解説します。そのほか、阪急電鉄全面協力の もと、正雀車庫・工場や平井車庫に眠……
続きを見る
価格:
1,265円
202507
西武池袋線でよかったね [郊外から東京を読み直す]
著者:
杉山尚次
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年04月21日
西武池袋線には凝り固まったイメージはない。最近、団地がにわかに注目されだしたように、新しい価値観を見つけるにはもってこいの地域だろう。─ーー郊外として一括りにされている街について、数多の書物をきっか……
続きを見る
価格:
990円
0
レビュー件数:
1
→ レビューをチェック
鉄道ファン2025年6月号
著者:
鉄道ファン編集部
出版社:
交友社
発売日:
2025年04月21日
巻頭特集は,5月号の前編に続き「国鉄通勤形電車ストーリー 後編」をお届けします.今回は201系に始まる200代の形式と,JR時代の出来事を振り返る内容としました.各形式の国鉄時代の写真も多数収録,懐かしい姿を……
続きを見る
価格:
1,300円
202506
レビュー件数:
1
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
RM LIBRARY (アールエムライブラリー) 299 こだま形20系電車 開発から完成まで
著者:
稲葉克彦
出版社:
ネコ・パブリッシング
発売日:
2025年05月20日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承下さい。 長距離列車の電車化は、国鉄の動力近代化における重要課題であり、準急用として1950(……
続きを見る
価格:
1,430円
20
国鉄115系近郊型電車
著者:
鉄道車両ファイル編集部
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年04月22日
1960年代の国鉄では、都市部と郊外とを結ぶ3扉・セミクロスシートの直流近郊型電車として111・113系と115系という電車が開発されました。115系は勾配や寒冷地にも強い仕様で、広範囲に投入されました。2010年を過……
続きを見る
価格:
3,300円
115
鉄道ダイヤ情報2025年6月号
著者:
鉄道ダイヤ情報編集部
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年04月21日
◆2号連続での阪急特集の1号目(前篇)は、神戸線と宝塚線。六甲山地の麓を突っ切る神戸本線、カーブと坂道を進む宝塚本線、それぞれの支線をふくめ、路線の個性を詳しく。 また、両系統を走る各車両形式についても……
続きを見る
価格:
1,155円
202506
JR電車編成表2025夏
著者:
ジェー・アール・アール
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年06月05日
2025年4月1日現在、JRグループのすべての電車2万2,269両の最新情報を、各配置区所別、用途別、実際に運転されている編成ごとにまとめた最新の一冊!パンタグラフ・トイレの位置はもちろん、冷房装置の形状や主要……
続きを見る
価格:
3,850円
2025
ナゾの終着駅
著者:
鼠入昌史
出版社:
文藝春秋
発売日:
2025年03月19日
終点の先に見えた「この国のかたち」 「名前はよく聞くけど降りたことはない」 そんな通勤路線の終着駅には何がある? 文春オンラインの誕生から続く人気鉄道・紀行連載で、 250駅以上訪ねてきた著者の「いま絶対……
続きを見る
価格:
1,000円
0
レビュー件数:
5
/ 評価平均:
★★★
(
3.0
)
→ レビューをチェック
私鉄車両年鑑2025
著者:
柴田東吾
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年05月28日
私鉄車両の全形式・全塗装を網羅的に紹介した国内唯一の本です。毎年4月1日現在の大手私鉄15社(東京メトロのぞく)の車両の現況を網羅的に紹介する1冊となっています。2025年度版は、誌面デザインをリニューアル……
続きを見る
価格:
3,520円
2025
路面電車年鑑2025
著者:
イカロス出版
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年01月22日
路面電車・LRTのすべてを概観する1冊。各事業者の事業内容や2024年のトピックや動き、路線系統の乗車の案内、そして在籍車両をすべて紹介し、現行の路面電車やLRTについては、これ1冊ですべてが分かります。
続きを見る
価格:
2,310円
2025
J train(ジェイ・トレイン)Vol.96(2025Winter)
著者:
イカロス出版
出版社:
イカロス出版
発売日:
2024年11月25日
続きを見る
価格:
1,980円
96
海外レポート 世界あちこち探訪記 [全50か国の鉄道]
著者:
秋山芳弘
出版社:
株式会社丸井工文社
発売日:
2025年05月30日
「鉄道に乗れば、その国やその地域がわかる」といわれる。本書は、世界50か国についての鉄道調査記録を中心として、現地の人々との交流、珍しい自然や風景、現地の料理や文化、観光の見どころなどを紹介している。……
続きを見る
価格:
2,001円
50
鉄道ファン2024年12月号
著者:
鉄道ファン編集部
出版社:
交友社
発売日:
2024年10月21日
巻頭特集は,国鉄末期からJR初期に多数が誕生した「211系顔」について,現在も活躍する車両を中心に取り上げました.JR東日本の415系こそ引退しましたが,形式的にはすべてがまだ揃っている状況で,まさに今が最後……
続きを見る
価格:
1,350円
202412
最新図解 鉄道の科学 車両・線路・運用のメカニズム
著者:
川辺謙一
出版社:
講談社
発売日:
2024年07月17日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乗り鉄、撮り鉄……
続きを見る
価格:
1,210円
0
レビュー件数:
3
/ 評価平均:
★★★★
(
4.0
)
→ レビューをチェック
旅と鉄道クラシックス Vol.01
著者:
イカロス出版
出版社:
イカロス出版
発売日:
2024年10月31日
続きを見る
価格:
2,200円
01
妄想鉄道ガイドブック
著者:
吉川正洋
出版社:
カンゼン
発売日:
2025年04月02日
テレビ番組でも紹介! 「この路線があったらみんな便利だよね」 ようこそ、妄想鉄道『吉川急行電鉄』の世界へ! 吉武線(1号線)/吉急本線(2号線)/シティライン(3号線) 王子線(4号線)/世田谷通り線(……
続きを見る
価格:
1,782円
0
RM LIBRARY (アールエムライブラリー) 298 湘南形から東海形へ 80系から91系への進化
著者:
稲葉克彦
出版社:
ネコ・パブリッシング
発売日:
2025年04月21日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承下さい。 国鉄では戦後になっても長距離列車は機関車による客車牽引が主流で、電車は市街地近郊……
続きを見る
価格:
1,430円
91
JRガゼット_2025年6月号
著者:
JRガゼット編集部
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年06月01日
JR各社の担当者が執筆する論文、鉄道、航空、バス、IT等の専門家による連載記事、編集部でまとめているトピックスなどにより、鉄道を中心とする運輸交通界のタイムリーな情報をお届けしています。 鉄道をはじめ……
続きを見る
価格:
639円
202506
きっぷのしくみ
著者:
荻野貴久
出版社:
交通新聞社
発売日:
2024年11月27日
複雑で分かりにくいといわれる「きっぷのしくみ」を、法律の根拠を基にわかりやすく解説!また、きっぷの買い方や乗車 時のルールなど、知っているようで意外と知らない情報が盛りだくさんです。きっぷの全容がわ……
続きを見る
価格:
1,936円
0
鉄道ダイヤ情報2025年5月号
著者:
鉄道ダイヤ情報編集部
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年03月21日
◆車窓よりも食事よりも何よりも、“種車”から観光列車を見つめる特集です。「ジョイフルトレイン」生き残りの“サロンカーなにわ”、キハ65形・キハ58形の台車を履く“ゆふいんの森I世”、キハ185系に工夫を重ねてつく……
続きを見る
価格:
1,265円
202505
鉄道ファン2024年10月号
著者:
鉄道ファン編集部
出版社:
交友社
発売日:
2024年08月21日
今月号の特集は,開業60周年を迎えて注目される新幹線を取り上げました.現在に至るまで数々の高速車両が産み出されましたが,その技術的な流れを概観,年表や編成図とともに解説し,本特集で新幹線の取り組みがほ……
続きを見る
価格:
1,250円
202410
日本鉄道廃線史 消えた鉄路の跡を行く
著者:
小牟田哲彦
出版社:
中央公論新社
発売日:
2024年06月19日
野ざらしの廃車両、ぽっかりと闇をのぞかせる廃トンネル……全国に散在する廃線にも、かつては活気に満ちた時代があった。なぜこれらは廃止されてしまったのか。戦中の「不要不急路線」にはじまり、モータリゼーショ……
続きを見る
価格:
1,155円
0
レビュー件数:
9
/ 評価平均:
★★★★
(
4.29
)
→ レビューをチェック
現役「国鉄形車両」完全ガイド [乗りたい! 撮りたい!]
出版社:
Gakken
発売日:
2024年09月10日
★★★ 今ならまだ乗れる! 撮影できる! ★★★ 引退の時期迫る鉄道ファン注目の国鉄形車両たち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●今なお現役で活躍している全国の国鉄……
続きを見る
価格:
990円
0
近畿日本鉄道のすべて 8A系登場版
著者:
鉄道まるわかり編集部
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年02月13日
近畿地方に、日本最大の路線網を有する近畿日本鉄道。鉄道をはじめとした交通事業だけでなく、不動産事業、流通事業、ホテル・レジャー事業など、さまざまなビジネスを展開しています。本書では近畿日本鉄道を企業……
続きを見る
価格:
2,200円
8
全国新幹線情報
著者:
交通新聞社
出版社:
交通新聞社
発売日:
2025年02月25日
全国の新幹線の「知っておきたい・見ておきたい」を一冊にまとめました!北陸新幹線敦賀開業、山形新幹線E8系デ ビュー、東海道新幹線開業60年、山陽新幹線博多開業50年と、“ドクターイエロー”や500系の引退時期……
続きを見る
価格:
1,760円
0
RM Re-LIBRARY (アールエムリ・ライブラリー) 32 国鉄鋼製郵便客車
著者:
藤田吾郎
出版社:
ネコ・パブリッシング
発売日:
2025年03月21日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承下さい。 既に290号を超える長い歴史の「RM LIBRARY」から、過去の傑作巻を2〜3冊分まとめて復……
続きを見る
価格:
3,300円
32
ゼロ・ケイ 国鉄0系新幹線運転士物語
著者:
にわあつし
,
ぶらいかん
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年04月07日
国鉄時代に新幹線運転士だったにわあつし氏原作による鉄道マンガ。2人体制で運転していた国鉄時代の東海道新幹線0系の運転台での出来事が克明なマンガで蘇ります。舞台は昭和50年の「ひかり105号」岡山行き。にわ……
続きを見る
価格:
1,980円
0
新幹線用語集
著者:
富田松雄
出版社:
イカロス出版
発売日:
2025年05月16日
「新幹線EX」の連載「新幹線用語集」を、加筆・訂正したうえで一冊にまとめた「用語集」。あ行から順に、新幹線の専門用語や現場で使われる用語を紹介していきます。新幹線の基礎知識を得るのに必携の一冊。
続きを見る
価格:
1,980円
0
1
2
3
4
5
6
7
[68]
次へ»
ページ内ソート
巻数 1-9
巻数 9-1
タイトル A-Z
タイトル Z-A
発売日 旧-新
発売日 新-旧
No results found
ID:
-
[
標準
|
詳細
| 品名が
上
下
右
|
文字のみ
画像のみ
|
livedoor Wiki
@wiki
]
[画像
小
中
大
] [自動改行対策
off
on
]
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)