商品件数:24 1件~24件 (1ページ中 1ページめ)
インベンション 僕は未来を創意する
著者:ジェームズ・ダイソン
出版社: 日経BP
発売日: 2022年05月26日
成功の陰に、5126回の失敗あり。サイクロン技術で世界を変えた、現代に生きる最も独創的な起業家ダイソンが振り返る、発明と挑戦のストーリー。 サイクロン式掃除機で知られる英ダイソン社創業者の自伝。生い立ち……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
反穀物の人類史ーー国家誕生のディープヒストリー
著者:ジェームズ・C・スコット
出版社: みすず書房
発売日: 2019年12月20日
「ある感覚が要求してくるーーわたしたちが定住し、穀物を栽培し、家畜を育てながら、現在国家とよんでいる新奇な制度によって支配される「臣民」となった経緯を知るために、深層史(ディープヒストリー)を探れ、……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.24) → レビューをチェック
ボブが遺してくれた最高のギフト【電子版限定写真付き】
著者:ジェームズ・ボーエン, 稲垣みどり
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2020年12月04日
「ボブは、ぼくがこれまでに受けとったことのない、最高のギフトを遺してくれた」 ジェームズ・ボーエン 『ボブという名のストリート・キャット』、『ボブがくれた世界』につづく、〈 ボブとぼくの物語 〉シリーズ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
ボブが教えてくれたこと
著者:ジェームズ・ボーエン, 服部京子
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2019年10月11日
ボブ&ジェームズの最新刊! ファン待望の邦訳登場。元ホームレスを立ち直らせた賢い野良猫ボブが教えてくれる人生哲学。ベストセラー『ボブという名のストリートキャット』、『ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険
著者:ジェームズ・ボーエン, 服部京子
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2015年04月14日
感動ベストセラー! 『ボブという名のストリートキャット』の続編がついに登場! 人生を大きく変えた出会いから2年…… 更なる試練を乗り越え、より深い絆でむすばれていくふたり。 ボブとジェームズの心温まる奇跡の……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.27) → レビューをチェック
ボブという名のストリート・キャット
著者:ジェームズ・ボーエン, 服部京子
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2014年05月14日
世界28カ国以上で翻訳出版。 全英70万部のベストセラーノンフィクション、待望の邦訳化! ロンドンでプロのミュージシャンを志したものの様々な困難に遭い路上生活者となった青年ジェームズ。人生に目的も目標も持……続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書ーー自閉症者と小説を読む
著者:ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ
出版社: みすず書房
発売日: 2021年07月02日
6人の自閉症者と文学教授が、『白鯨』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『心は孤独な狩人』などの名作をともに読んだ読書セッションの記録。自閉症者は「心の理論」を持たない、想像による遊びができないと……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
フェイクニュースが世界を覆う
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フェイクニュー……続きを見る
価格:306円
若い読者のためのアメリカ史
著者:ジェームズ・ウエスト・デイビッドソン
出版社: すばる舎
発売日: 2019年02月18日
航海者コロンブスの視点からはじまる手に汗握る激動の500年!どのようにして今のアメリカ合衆国が形作られてきたのか。利害がぶつかるなかで、人々は何を求め、いかに行動してきたのか。本書では、衝突を繰り返し……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した〜潜入・最低賃金労働の現場〜
著者:ジェームズ・ブラッドワース
出版社: 光文社
発売日: 2022年06月14日
英国の“最底辺”労働に著者自らが就き、その体験を赤裸々に報告。アマゾンの倉庫、訪問介護、コールセンター、ウーバーのタクシーーーワンクリックに翻弄される無力な労働者たちの現場は、マルクスやオーウェルが予……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
世界一高価な切手の物語 なぜ1セントの切手は950万ドルになったのか
著者:ジェームズ・バロン
出版社: 東京創元社
発売日: 2018年07月20日
一枚の切手が950万ドル(約10億円)で落札されるまでのコレクターの情熱とそのメカニズム 世界に一枚しかない切手とそれに取りつかれた人々を描く、傑作ノンフィクション! 1856年、英領ギアナで暴動が起こり、本……続きを見る
価格:1,935円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
キッチンの悪魔ーー三つ星を越えた男
著者:マルコ・ピエール・ホワイト, ジェームズ・スティーン
出版社: みすず書房
発売日: 2019年11月29日
イギリス人で初めてミシュラン三つ星を獲得したフレンチシェフは、料理学校やフランス留学などを経ずに頂点にのぼりつめた異色の人だった。片田舎の貧しい父子家庭で育った著者は、高校中退後、レストランを転々と……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
問いかけ続ける
著者:ジェイムズ・カー, 恒川正志
出版社: 東洋館出版社
発売日: 2017年12月01日
世界最強のラグビーチームの知られざるチームづくりを大公開。元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗氏も絶賛する組織づくりやリーダーシップの育て方、そして個人の成長にも必ず役立つ秘訣が詰まっている。スポーツ書……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
著者:ダロン・アセモグル, ジェイムズ・A・ロビンソン, 鬼澤 忍
出版社: 早川書房
発売日: 2013年08月14日
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド、ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー! 《ワシントン・ポスト》《エコノミスト》《フィナンシ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
国境と人類
著者:ジェイムズ・クロフォード, 東郷えりか
出版社: 河出書房新社
発売日: 2024年02月23日
難民、パンデミック、気候変動……すべては国境問題につながる。人類にとって「国境」とは何か。古代の戦跡から、パレスチナ、トランプの壁、解ける氷河まで、歴史的転換点の現場で考える。 侵攻、移民、 パンデミッ……続きを見る
価格:3,498円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ファースト・マン 上
著者:ジェイムズ・R・ハンセン, 日暮雅通, 水谷淳
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年03月01日
これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だーー1969年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記す。壮大なミッションの真実を明らかにする決定版伝記 続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
歯痛の文化史 古代エジプトからハリウッドまで
著者:ジェイムズ・ウィンブラント, 忠平美幸
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2017年07月13日
歯痛は人類の歴史とともにあった。呪術で治した古代から、中世床屋外科の荒療治を経て入れ歯、ブリッジ、麻酔が登場し、治療は近代化されていく。歯の守護聖人、ジョゼフィーヌ妃、ワシントン、ディズニーも登場し……続きを見る
価格:1,800円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
世界の見方が変わる元素の話
著者:ティム・ジェイムズ
出版社: 草思社
発売日: 2022年08月02日
見えていてもわからないことが、見えないものを知るとわかる。 宇宙がどう誕生したのか。なぜ携帯電話で通信できるのか。 環境負荷を減らすにはどうしたらよいのか…… そういった身近な疑問から、宇宙規模の課題ま……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
歴史は実験できるのか
著者:ジャレド・ダイアモンド, ジェイムズ・A・ロビンソン, 小坂恵理
出版社: 慶應義塾大学出版会
発売日: 2021年01月20日
 自然科学の実験室の実験(ラボ実験)のように、歴史学や経済学は実験を行うことができない。様々な要因が存在してそれをコントロールすることが不可能であるからだ。しかし、近年、計量・統計分析が洗練され、ラ……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
ナチの妻たち 第三帝国のファーストレディー
著者:ジェイムズ・ワイリー
出版社: 中央公論新社
発売日: 2020年11月30日
独特な個性が複雑にからみあった彼女たちは、ヒトラーに魅了され、その日常生活はナチのイデオロギーに支配されていた。ナチズムの勃興から衰退まで、この女性たちは愛し、子育てをし、夫婦喧嘩をし、夫人同士で張……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
ヒトラーのモデルはアメリカだったーー法システムによる「純血の追求」
著者:ジェイムズ・Q・ウィットマン
出版社: みすず書房
発売日: 2018年09月03日
「本書の目的は、ナチスがニュルンベルク法を考察するさいにアメリカの人種法に着想を求めたという、これまで見落とされていた歴史を紐とくことだ。それにより、この歴史がナチス・ドイツについて、人種主義の近代……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ファースト・マン 下
著者:ジェイムズ・R・ハンセン, 日暮雅通, 水谷淳
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年03月01日
これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だーー1969年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記す。着陸50周年記念、死の記述までを加えた新編 続きを見る
価格:858円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
著者:ダロン・アセモグル, ジェイムズ・A・ロビンソン, 鬼澤 忍
出版社: 早川書房
発売日: 2013年08月14日
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド、ノーベル経済学賞の歴代受賞者が絶賛する全米ベストセラー! 上記の問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化で……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:36 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
ファースト・マン 上下合本版
著者:ジェイムズ・R・ハンセン, 日暮雅通, 水谷淳
出版社: 河出書房新社
発売日: 2019年03月01日
「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な跳躍だ」。一九六九年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記した。アメリカの有人月着陸という壮大なミッションに隠された……続きを見る
価格:1,650円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)