商品件数:16 1件~16件 (1ページ中 1ページめ)
シャープ解体 改革なき経営の大罪
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2015年05月31日
高橋体制に移行してから2年。「再生と成長」を掲げた中期経営計画は、大幅赤字によって早くも雲散霧消した。収益の短期的な改善に目を奪われ、抜本的な構造改革を先送りしてきた経営の大罪が、組織解体というかた……続きを見る
価格:110円
議決権攻防最前線 金融庁VS機関投資家
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2018年01月25日
金融庁が機関投資家に対し、議決権行使結果の個別開示を求めてから半年余り。その対応への温度差が浮き彫りになった生命保険業界を中心に、金融庁や企業との議決権行使をめぐる攻防の舞台裏を探った。『週刊ダイヤ……続きを見る
価格:110円
知られざる宝くじの裏側
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月02日
庶民に夢を売りながら、官僚の天下り法人に利益誘導していたことが問題視された宝くじ。民主党政権の「事業仕分け」で、集中砲火を浴びてから5年余りがたった今、不透明な資金の流れは一体どう変わったのか。宝く……続きを見る
価格:110円
Excelで数字力を鍛える!
著者:小島健志, 中村正毅, 原英次郎, 藤田章夫, 脇田まや
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年12月08日
独フォルクスワーゲン(VW)の不正問題が発覚し、トヨタ自動車に好機が転がり込んでいる。一方で、VWと“離婚”したばかりのスズキは新たな組み手を模索するのか。世界の勢力図が激変する中、最強の自動車メーカ……続きを見る
価格:330円
迷宮のソニーモバイル 平井体制の末路
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2014年12月15日
中核事業として、ソニーの技術を結集させてきたスマートフォンが、コモディティ(汎用品)化の迷宮にはまり込んだ。事業継続に強いこだわりを持つ平井一夫CEOだが、その経営の軸はブレ続け、復活への道はいまだに……続きを見る
価格:110円
いまさら聞けない IoTの全貌
著者:大矢博之, 中村正毅, 前田剛, 森川潤
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月02日
2020年、センサーを組み込まれた全世界250億個の「モノ」がインターネットにつながる。それが「Internet of Things」(モノのインターネット)、略してIoTと呼ばれるトレンドだ。第4次産業革命ともいわれるIo……続きを見る
価格:330円
食える営業 飢える営業
著者:新井美江子, 臼井真粧美, 片田江康男, 中村正毅, 森川潤, 北濱信哉
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年09月22日
営業マンを取り巻く環境が変化し「食える営業」「飢える営業」が生まれている。変化に伴って転職する人もいる。最後に笑うのはどんな営業マンなのか。足元の転職求人数、転職希望者数は過去最高レベル。4月入社を……続きを見る
価格:330円
“仕事消失時代”に生き残るビジネスマン
著者:浅島亮子, 新井美江子, 佐藤寛久, 中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2018年04月19日
ミドル世代“受難”の時代がやって来た。日本的雇用慣行のひずみ、スキルの陳腐化といった雇用激変の嵐が襲い、「今ある職場」「今ある職種」が消失しようとしている。最もその割を食うことになりそうなのがミドル世……続きを見る
価格:330円
歌舞伎に誘う
著者:大坪稚子, 田島靖久, 中村正毅, 森川幹人
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年09月29日
グローバル化が進む昨今、外国人に「日本の文化は?」と尋ねられたら、あなたは何を挙げるだろうか。すし? 芸者? いやいやそこは歌舞伎でしょう。何といっても400年間も続き、その素晴らしさは色あせていない……続きを見る
価格:330円
金融庁VS銀行(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.334)
著者:鈴木崇久, 田上貴大, 中村正毅, 藤田章夫
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2018年07月12日
「あなたのお金」を殖やし、守る。金融庁 と銀行の戦いは新局面を迎えている。テレビドラマ「半沢直樹」でも繰り広げられていた、不良債権問題をめぐる両者のバトルも今は昔。この新たな戦いは、あなたの財布の中……続きを見る
価格:330円
民法大改正 知らなきゃ損するサラリーマンの法律入門
著者:小島健志, 大矢博之, 田島靖久, 中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年12月22日
日清戦争が終結した翌年の明治29(1896)年に産声を上げた民法。それから120年の時を経て、契約ルールを定めた部分が大幅に改正されることとなった。市民生活の最も基本的なルールを定めているだけに、その影響は……続きを見る
価格:330円
再興 ハイアールアジア 旧三洋電機の逆襲
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2015年09月13日
業界に革命を起こす──。挑戦的なフレーズと共に、液晶付き冷蔵庫という白物家電の枠を超えた新製品を発表したハイアールアジア。中国資本で再出発を果たした旧三洋電機の出身者たちと、2014年に就任した新たな日本……続きを見る
価格:110円
背徳のシャープ
著者:鈴木崇久, 中村正毅, 前田剛, 村井令二
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年09月08日
創業100年を超える大手の電機メーカーが、初めて外資に身売りすることとなった。日本の産業史に刻まれる出来事にもかかわらず、交渉の過程を見れば、経営陣や取引銀行のモラルを疑う言動が随所に見られる。シャー……続きを見る
価格:330円
誰がテレビを殺すのか
著者:田島靖久, 中村正毅, 宮原啓彰, 森川潤, 小島健志
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年05月23日
「娯楽の王者」として、多くの人を引き付けてきたテレビが今、その存在意義を問われるような事態に陥り始めた。若年層で1日の視聴時間が2時間を大きく割り込むなど、テレビ離れが広告の減少を招き、制作費の大幅削……続きを見る
価格:330円
知らなきゃ損する 夫婦の法律相談
著者:小栗正嗣, 重石岳史, 田島靖久, 中村正毅, 週刊ダイヤモンド編集部
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2017年12月15日
「多くの壁や困難が待っていますが……」。結婚式のあいさつでよく聞くフレーズ通り、夫婦は多くのトラブルに巻き込まれる。カネや子ども、家、親の問題などその中身はさまざまだ。そんなとき、法律の知識があれば乗……続きを見る
価格:330円
公取委の逆襲
著者:中村正毅
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2018年03月29日
「市場の番人」と呼ばれ、談合を中心に取り締まってきた公正取引委員会が変質している。時代遅れ、弱腰などという周囲の批判をはねのけるかのように、海外の巨大企業から身内の中央官庁にまで勢いよくかみつき始め……続きを見る
価格:110円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)