商品件数:140 61件~90件 (5ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
新・入り婿侍商い帖 古米三千俵(一)
著者:千野 隆司
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年06月15日
七月下旬。角次郎の罪も晴れ、大黒屋の賑わいも戻ってきた。今年の作柄も良いと、善太郎たちが喜んでいた矢先、打越屋の銀兵衛が相談に来た。その内容に隠された陰謀とは……。さらに江戸では流行り病が! 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
おれは一万石 : 21 世継の壁
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2022年07月14日
正国、倒れる──。幸い一命は取り留めたものの、短い間に二度も心の臓の発作に襲われた正国は隠居を決意、高岡藩井上家では藩主交代の運びとなった。藩主就任が間近に迫るなか、正紀は親友で北町奉行所高積見廻り与……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
おれは一万石 : 24 若殿の名
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2023年03月15日
四代将軍家綱の法要の折に、二人組の侍に襲われていた身なりのいい武家の男児を助けた北町奉行所与力の山野辺に頼まれて、高岡藩上屋敷で男児を預かることになった正紀。身元を明かさぬうえ、自らの屋敷に帰りたが……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
棒手振り同心事件帖 皐月の風
著者:千野隆司
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年07月18日
北町奉行所定町廻り同心の娘・薫と祝言をあげ、同心見習いとなった雀太郎。もとは大店の若旦那だが父親が店を潰し、笊売りの棒手振りだった。町廻り中に子どもに頼まれ、姿を消した父親を探す雀太郎は、その失踪の……続きを見る
価格:631円
おれは一万石 : 8 囲米の罠
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2019年04月22日
米価は高値をつけたまま動かない。多大な犠牲を払った廻米は江戸市中にわずかしか出回っていない。多くの米はさらなる値上げを狙って隠匿される「囲米」となっていた……。好評シリーズ第八弾! 続きを見る
価格:539円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
おれは一万石 : 25 不酔の酒
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2023年07月12日
亀之助の一件を機に、加賀百万石の前田家と縁を結んだ尾張一門。反定信派の勢いが増すなか、公儀は『造酒額厳守』の触を出す。前年の不作による米不足を案じ、酒の製造を制限するものだが、これにより酒の値が高騰……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
棒手振り同心事件帖 秋の声
著者:千野隆司
出版社: 学研プラス
発売日: 2012年12月19日
大店の若旦那から一転、棒手振りになった雀太郎は、縁あって定町廻り同心に婿入りし、見習いとして勤めに励んでいた。美人局絡みの殺しの一件で、怪しい男女を探るさなか、その女が屋敷から妻を連れ出すのを目撃、……続きを見る
価格:641円
新・入り婿侍商い帖 遠島の罠(三)
著者:千野 隆司
出版社: KADOKAWA
発売日: 2021年02月25日
八丈島へ流された角次郎は、破落戸らとともに生活の基盤を築いていく。一方江戸では、善太郎が角次郎を呼び戻すため奮起していたが、戸締の最中に商いをしていたことが取りざたされ、さらに困難な状況に! 続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
出世商人(五)
著者:千野隆司
出版社: 文藝春秋
発売日: 2022年05月10日
振り売りには珍しい、高級品の白砂糖を扱っていた亀造が何者かに殺された。 男の忘れ形見を行掛り上預かることとなった三川屋の文吉は、 その白砂糖の出所を探りはじめるがー。 亀造は御禁制の抜け荷を行なった罪……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
おれは一万石 : 7 定信の触
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年12月21日
天明七年、老中松平定信が各米問屋に江戸への廻米を申しつけた。江戸市中の米流通量を増やして、米価を下げる狙いだ。各藩には藩内の米問屋が、その触れを確実に実行するよう、義務を課した。実質、藩の責任におい……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おれは一万石 : 6 一揆の声
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年10月02日
順調に進む菩提寺改築の一方で、あちらこちらで一揆、打ち壊しの話を聞くようになった。高岡藩でも代官と農民の行き違いから、ついに一揆が勃発する。正紀はこの難局をどう乗り切るのか!? 好評シリーズ第六弾! 続きを見る
価格:561円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
出世商人(三)
著者:千野隆司
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年05月07日
借金完済を前に、新たな試練が男を襲う! 新薬《元気丸》の商いも評判となり、借財の完済も目途が立ってきたある日、 文吉は樽乗り曲芸師の娘とその祖父に出会う。 芸の最中に樽から落ちた娘を庇い、祖父が大怪我……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おれは一万石 : 5 無節の欅
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年06月22日
菩提寺改築を好機ととらえ、正紀と正広の失脚を図る建部と正棠は、執拗に第二、第三の罠を仕掛けてきた! 思いもかけない策謀にはまり、窮地に陥る二人。はたして建部らの悪巧みを斥け、無事改築をなし遂げられる……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
出世商人 (一)
著者:千野隆司
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年10月07日
遺されたのは借財、託されたのは店の再建 急逝した父が遺したのは借財まみれの小さな艾屋(もぐさや)。 再建を志した文吉は、荒波を乗り越え立派な商人へとなれるのか。 薬種問屋に奉公していた文吉は、父が急逝……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
おれは一万石 : 4 麦の滴
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年05月18日
浜松藩井上家本家が、菩提寺である浄心寺改修のため、それぞれ金二百両の供出を分家である高岡藩井上家、下妻藩井上家に言い渡した。困惑する正紀と正広だが、本家の意向に逆らうわけにはいかない。またもや訪れた……続きを見る
価格:528円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
おれは一万石 : 3 紫の夢
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2018年03月23日
井上正紀は戸川屋からの突然の借金取り立てに困惑する。戸川屋の娘は、謀反を企て切腹となった家老、園田頼母の妻女であり、復讐の匂いが濃いが、藩の財政をいかに切りつめてもこの危機は乗り越えられそうもなかっ……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
出世商人(四)
著者:千野隆司
出版社: 文藝春秋
発売日: 2021年11月09日
次なる商いは黒砂糖!? 好評シリーズ第4弾! 新薬《元気丸》の商いで、多額の借財を完済した文吉は、 不安に駆られていた。良き相談相手でもある医師・手塚良庵が大坂へ遊学することとなったのだ。 良庵は江戸を……続きを見る
価格:700円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
逃亡者
著者:千野隆司
出版社: 講談社
発売日: 2021年01月29日
憎悪、そして絶望が、江戸の闇に渦を巻く! 妻を犯した男を殺した燐之助と、弟の復讐に燃える辰次郎が激突する。もはや安らぎはない! ーー妻を犯したならず者・錠吉を殺して出弄した燐之助。6年ぶりに江戸に戻……続きを見る
価格:660円
おれは一万石 : 23 西国の宝船
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2022年12月15日
浦川や正棠たちの企てを打ち破り、無事高岡藩主の座に就いた正紀。決意も新たに藩内の改革を推し進めるべく、人事に着手するのだが、能力を重視する方針を打ち出したことで、その処遇を巡って不満を持つ者が出るな……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
出世侍(五) 雨垂れ石を穿つ
著者:千野隆司
出版社: 幻冬舎
発売日: 2017年12月06日
将軍御目見の旗本・香坂家へ婿入りし、新御番衆として、江戸城へ出仕する身分となった藤吉。ある日、徳川家斉の増上寺参拝に同行したその帰路で、将軍の駕籠を襲う狂馬が現れた。藤吉はその場を収める活躍をみせる……続きを見る
価格:680円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
献上の祝酒 下り酒一番(三)
著者:千野隆司
出版社: 講談社
発売日: 2019年06月13日
大身旗本家同士の婚姻で、灘の下り酒を将軍家に献上することになった。献上酒に選ばれる銘酒はどれか。有力酒問屋が競う中、武蔵屋の「稲飛」も有力候補に。手代卯吉が苦労して売り伸ばしてきた「稲飛」。だが卯吉……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★ (2.25) → レビューをチェック
次男坊若さま修行中 初雷の祠
著者:千野隆司
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
安房館山藩一万石の二代目藩主・稲葉正武は四十四歳で隠居したが、後を継いだ三代目藩主は二十九歳で急逝してしまう。隠居ながら藩主として政を行う正武だったが、十二年が過ぎ、幼かった孫の正巳が藩政を担える歳……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
次男坊若さま修行中 名月の出会い
著者:千野隆司
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
安房館山藩一万石稲葉家の次男・正高は正義感が強すぎて、いささか融通の利かない部屋住み。実の兄が正式に藩主となったため、藩政から身を退いた兄弟の祖父・正武とともに本所での中屋敷暮らしを始めた。身分を隠……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
次男坊若さま修行中 願いの錦絵
著者:千野隆司
出版社: コスミック出版
発売日: 2018年02月23日
安房館山藩一万石の藩主と一歳違いながら、弟ゆえの悲しさで部屋住みの身である稲葉正高。孫に藩主の座を譲り隠居した祖父・正武の命で、共に本所猿江町の中屋敷に移り住んだ。ある日剣術道場からの帰り道、神田川……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
夏初月の雨へっつい河岸恩情番屋
著者:千野隆司
出版社: コスミック出版
発売日: 2017年08月25日
能勢伝七郎は、江戸城内で奥と表御祐筆を務めた家禄二百五十石の小旗本。出仕していた城内においては人間関係に辟易し、屋敷内では家人から疎外されて身の置き所がなかった。惑う四十四歳である。一切を打ち捨てて……続きを見る
価格:692円
密命同心轟三四郎 空飛ぶ千両箱
著者:千野隆司
出版社: コスミック出版
発売日: 2017年10月27日
旗本五千石の家督を弟に譲り、二十三歳で隠居した轟三四郎。惚れぬいた女郎を身請けするため、殿さまの座をあっさりと捨て、恋女房と仲むつまじく平穏な暮らしを送る毎日である。だが、この三四郎に、母方の伯父で……続きを見る
価格:692円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
分家の始末 下り酒一番(二)
著者:千野隆司
出版社: 講談社
発売日: 2019年01月16日
芝浜松町にある酒問屋武蔵屋の分家は、次男次郎兵衛に任されている。だが辛抱が足りず見栄っ張りで、困ると本家の母親お丹に泣きつくばかり。旗本御用達を餌に借金の保証人となるが、それが月々ふくれあがっていた……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
寺社役同心事件帖 富くじ狂瀾
著者:千野隆司
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2016年08月19日
不法で私腹を肥やす悪僧を退治せよーー! 駆け出し寺社役同心と切れ者宮司、異色コンビが神仏を悪用する輩を討つーー! 駆け出し寺社役同心の雲野八十助は、受け持ちの音羽神社で宮司の高松輔高と巫女の紗枝から、……続きを見る
価格:690円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
駆け出し同心・鈴原淳之助 : 4 霜降の朝
著者:千野隆司
出版社: 双葉社
発売日: 2017年12月01日
岡っ引き繁蔵の旧友である木戸番が闇討ちにあった。人に怨みを買うような男ではない。原因は繁蔵、それも父・左門の仇捜しにあると淳之助は睨み、探索を始めた。繁蔵の壮絶な過去が明らかになるとともに、ひとりの……続きを見る
価格:528円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
野分の朝 江戸職人綴
著者:千野隆司
出版社: 徳間書店
発売日: 2018年09月07日
奉公してから十五年、ようやく自分の店を持つことになった料理人の伴次。店を持ったら女手が必要になる。そろそろ女房を持ってもいいのでは──その時、伴次に苦い思いが湧いた。七年前、一緒になるという約束を破り……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)