商品件数:79 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」
著者:浅川博忠
出版社: 講談社
発売日: 2017年04月28日
騙す奴より、騙される奴が悪い。それが永田町のルールだ! 権力という魔物に魅せられた男たちが繰り広げる、裏切り、嘘、手の平返し、何でもありの抗争劇。自民党結党以来のライバル対決の裏側を膨大な取材メモか……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
歴史の中のワイン
著者:山本博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2018年08月20日
これが本当の“神の雫”だ! 古代メソポタミアに造られ始めたワインが、いかにして今日、私たちの食卓に供されるようになったのか。古代エジプトから聖書時代を経て、ローマ帝国におけるキリスト教の布教と共にワイ……続きを見る
価格:897円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男
著者:児玉博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2024年02月07日
トヨタ最大の秘密を知る男の「告白」 企業人の“業”を描く児玉博さんの今作は、トヨタの中国事務所総代表だった服部悦雄氏が主人公です。服部氏は、「低迷していたトヨタの中国市場を大転換させた立役者」であり、……続きを見る
価格:1,800円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」
著者:前泊博盛, 明田川融, 石山永一郎, 矢部宏治
出版社: 創元社
発売日: 2017年11月10日
なぜ米軍は自国ではできない危険なオスプレイの訓練を日本では行なうことができるのか? なぜ日米地位協定は日本国憲法の上位法として扱われているのか? 基地問題だけでなく原発事故やその再稼働問題、TPP参加……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
きしむ政治と科学 コロナ禍、尾身茂氏との対話
著者:牧原出, 坂上博
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年07月20日
福島第一原発事故、さかのぼれば薬害エイズ、水俣病……。専門家による政府への科学的助言はいつも空回りした。このコロナ禍でもまた、政治と科学(専門家)は幾度も衝突した。専門家はその責任感から、自らの役割を……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
韓国を支配する「空気」の研究
著者:牧野愛博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年01月20日
信念に固執し反論に目を向けない「確証偏向症」が蔓延している! 「日本が好き2割」「日本が嫌い2割」「どちらでもない6割」……それなのになぜ反日は止まらないのか? 慰安婦や徴用工をめぐる問題でゴールポストを……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
サムライたちの遺した言葉
著者:秋庭道博
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
潔く散るか、執念で生き抜くかーー。確固とした信念を持ち、それを愚直なまでに貫き通した武士たちの生き方が、現代に生きる人々の関心を集めている。それは、現代が乱世であり、彼らが生きた時代も乱世だったから……続きを見る
価格:721円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
キリストの世界 第三巻 神の試練のなかで
著者:平川博達, 吉川宣行, 吉野万菜
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年09月29日
 キリストにも、誘惑もあり、試練もありました。誘惑とは、「私を信じれば、あなたをこの世の権力者にしてあげよう」という悪魔の「ことば」でした。  しかしキリストは、権力者になって、殺すものとなるよりも……続きを見る
価格:297円
キリストの世界 第四巻 神の声に目覚めた人へ
著者:平川博達, 吉川宣行, 吉野万菜
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年10月17日
 人生の目的とは何でしょうか。自分のなかで「永遠に残るもの」とは何でしょうか。魂ではないでしょうか。ところが、人間は、日本人にしても、被害を受けて、あるいは誰かを傷つけて生きています。  ということ……続きを見る
価格:275円
キリストの十二の約束 第二巻  マルコの証言
著者:平川博達, 吉川宣行, 吉野万菜
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2019年03月06日
 死ぬことは、罪か、罰か、それとも救いか。  死ぬことで、「救い」となる生き方、とはどういうものか。  魂はいつ成長するのか。  日本の家庭崩壊はいつまで続くのか。  この世の「悲しみ」、あの世の「くる……続きを見る
価格:1,210円
日本史からの問い:比較革命史への道
著者:三谷博
出版社: 白水社
発売日: 2020年06月19日
「歴史家」はいかに生まれるのか? 本書は日本を代表する維新史家の来歴を辿りながら、この問いに答えようとするものである。 三谷博さんが大学に入ったのは、1968年。東大駒場の駒場寮では、内ゲバが繰り広げられ……続きを見る
価格:2,475円
アブー・スィネータ村の醜聞 裁判文書からみたエジプトの村社会
著者:加藤博
出版社: 講談社
発売日: 2022年02月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目……続きを見る
価格:6,270円
全国の神社 福めぐり
著者:渋谷申博
出版社: G.B.
発売日: 2022年07月19日
初詣や祭、人生儀礼、巡拝など、さまざまな思いを秘めて私たちは神社を参拝する。それらの神社は、神話の時代の創建と伝わるもの、大和朝廷の時代や戦国時代に始まるものなど各地で繰り広げられた数々のドラマを背……続きを見る
価格:1,848円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
カラー版 甦る戦災樹木
著者:菅野博貢
出版社: さくら舎
発売日: 2023年06月09日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 炭化、洞、蘇生……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
全国名所図会めぐり 航空写真と読み解く歴史絵巻
著者:渋谷申博
出版社: G.B.
発売日: 2024年01月24日
江戸時代の観光ガイド書ともいえる「名所図会」。 本書はその名所図会と同場所の現在の航空写真を見比べ、その歴史的変遷や土地の移り変わりを感じて頂き、寺社やその土地の変遷を読み解きます。歴史マニアのみな……続きを見る
価格:1,980円
誰も知らない幕末薩長連合の真相
著者:冨成 博
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年03月20日
「薩長連合」といえば、慶応2年1月、京都で結ばれた「薩長同盟」だけがクローズアップされている。だが、そこに至るまでの曲折、薩長連合にかかわった人々や社会の動きなどを探り、それが幕末史にどのような意義……続きを見る
価格:734円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
白鍵と黒鍵の間に ~ジャズピアニスト・エレジー銀座編~
著者:南博
出版社: 小学館
発売日: 2022年09月02日
ジャズピアニストが綴る夜の銀座の青春記。 日本有数の人気ジャズ・ピアニスト、南博が綴る、爆笑と感動の青春記。真面目なクラシック・ピアニスト志望だった南青年は、ある日ふと聴いたジャズに魅せられ、人生が……続きを見る
価格:562円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
炎上 1974年富士・史上最大のレース事故
著者:中部博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年08月21日
日本レース界最大のタブーに挑む!マシン4台が爆発炎上、レーシングドライバー2名が事故死した未曽有の大事故。その真相を、生き残ったレーサーたちが赤裸々に証言。長年、封印されてきた真実が明らかになる! ……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
学びなおし太平洋戦争4 日本陸海軍「失敗の本質」
著者:半藤一利・監修, 秋永芳郎, 棟田博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年07月06日
昭和20年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾、ついに終戦を迎えた。開戦からあしかけ5年、太平洋戦争とはいったい何だったのか。硫黄島、沖縄、特攻隊、広島・長崎への原爆投下……。70年前に、日本人が体験した悲……続きを見る
価格:815円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
神々だけに許された地 秘境神社めぐり
著者:渋谷申博
出版社: G.B.
発売日: 2018年05月24日
古来、日本人は絶景や奇観、人を寄せ付けぬ幽境に、神の存在を感じてきました。時代が下がるにつれ、人々に畏れ敬われる神域は徐々に姿を消していきましたが、聖なる“秘境"がすべて失われてしまったわけではありま……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
樹木の伝説
著者:秦寛博
出版社: 新紀元社
発売日: 2019年11月22日
“樹木”と聞いて、あなたが思い浮かべるものは、何でしょう?冬、クリスマスにはいわゆるモミが、正月にはマツが、飾られます。季節の終わりには、ウメの花がほころびます。春、スギの花粉が我々を悩ましたかと思え……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マンガでわかる日本料理の常識
著者:長島博
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年05月09日
麹菌は世界最古のバイオ? 口づけ器は日本だけ? 台所の語源は? 日本の自然・風土や民俗、科学、歴史の視点で、食文化の原点から日本料理をひもとき、なぜ? という疑問にマンガやイラストも交えて解説します。……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
サイパンから来た列車
著者:棟田博
出版社: 講談社
発売日: 2021年09月24日
深夜の東京駅に突如訪れたサイパン玉砕の一個大隊。彼らが見た戦後10年の祖国の顔、そして家族たちは……、という表題作など、全5編。脚本家・倉本聰が手掛けて舞台・テレビドラマ化され、笠智衆など出演で映画化……続きを見る
価格:660円
電線一本で世界を救う
著者:山下博
出版社: 集英社
発売日: 2014年01月21日
オーディオマニアなら知っている電線(ケーブル)の重要性。敏感なマニアたちは電線の特性が音に大きな影響を与えることを熟知している。オーディオ機器メーカー代表の著者は、ある日、音響的に優れた自作の電線を自……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
赤塚不二夫生誕80年企画 バカ田大学講義録なのだ!
『天才バカボン』『おそ松くん』などのギャグ漫画で知られる赤塚不二夫。その生誕80年を記念して、バカボンのパパの母校である「バカ田大学」の講義を、なんと東京大学で開講! 美術家、ミュージシャン、学者、作……続きを見る
価格:1,324円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
学びなおし太平洋戦争 2 「ミッドウェー」の真相に迫る
著者:半藤一利・監修, 秋永芳郎, 棟田博
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年06月08日
緒戦で戦果を挙げた日本軍は昭和17年、南方戦線に踏み切る。インド洋、ミッドウェー、ガダルカナル島……。死闘と激闘を繰り広げるその描写は、手に汗握るリアリティに満ちている。監修者・半藤一利氏の解説も、前巻……続きを見る
価格:815円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
衝突と共存の地中海世界
著者:本村凌二, 高山博
出版社: 左右社*
発売日: 2020年10月10日
紀元3000年紀、灌漑農業の発達とともに発達したメソポタミア文明、エジプト文明以来、ヨーロッパ・アジア・アフリカを結びつけてきた地中海。そこにはハンムラビ法典とシュメール文字を持ったバビロニア王国、巨大……続きを見る
価格:1,760円
刑務官へのエール
著者:西田博
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2015年05月25日
ノンキャリの元刑務看守が矯正局長に就任するのは法務省始まって以来のこと。しかも父親も刑務官だったという西田博氏は、親子2代の刑務所勤めだ。刑務所における自らの若かりし日々を振り返りつつ、現場で受刑者……続きを見る
価格:1,427円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
機長!
著者:井上博
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2022年01月24日
9・11同時多発テロの際には、アメリカから最初に飛行を許された民間機の内1機の機長として政府要人を乗せて飛び、定年後には機長飛行2万時間を達成。 「機長時間1万5000時間無事故表彰」も受けた元ANAのレジェンド……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
プカプカ 西岡恭蔵伝
著者:中部博
出版社: 小学館
発売日: 2021年11月04日
「俺のあん娘」はもうひとりいたーー。 タバコ好きで、いつもプカプカ吸っている奔放な女性に恋する男の心情を歌ったヒット曲『プカプカ』。これまで50人を超えるアーティストにカバーされ、リリースから半世紀を……続きを見る
価格:1,247円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)