商品件数:55 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
エル・グレコ祭壇画物語
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2021年04月22日
スペイン史で読み解くエル・グレコ 大胆な構図と独特な色彩でマニエリスム期を駆け抜けたエル・グレコの数々の作品に描かれた人物たち。 彼・彼女らはいったい誰なのか?なぜそこに描かれたのか? ◆目次 第1章 サ……続きを見る
価格:2,200円
宮廷人 ベラスケス物語
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年01月14日
ベラスケスは「画家の中の画家」と呼ばれ、スペイン王家の人たちは、 彼によって現代に生き生きと蘇っている。 また、「真実を描く画家」とも言われ、描かれた人物の内面に宿る思いや、 本人も気づかない個性まで……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
スペインレコンキスタ時代の王たち
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年01月27日
711年のイスラムの侵入から1492年のグラナダ開城まで のレコンキスタ(国土回復運動)の内実を、 複雑に入り組んだ王家の争いと “国盗り合戦”の果ての成果として描き出す傑作。 「800年にわたる王家」の系図と 各……続きを見る
価格:1,900円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
格差社会を生き抜く読書 【シリーズ】ケアを考える
著者:佐藤優, 池上和子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年11月23日
「一億総中流」の夢から醒めた日本。ちょっとした不運で、誰もが転がるように零落する。ひとたび貧困へと転落すれば、ふたたび這いあがるのは容易ではない。波瀾万丈な人生経験をもつ佐藤優さんと、貧困のリアリズ……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
スペインフェリペ二世の生涯
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年01月29日
四人の王女を娶り、勝手放題の人生かと思いきや、その名は「慎重王」。華麗なる王女たちに囲まれ、スペイン帝国が頂点にのぼりつめる時代に生きたフェリペ二世71年の生涯と人間模様。 (社)日本図書館協会 選定図……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
狂女王フアナ
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年01月29日
宮廷画を通してスペインの歴史を語る独特の著作第3弾。イサベル女王の娘にしてカール五世の母。夫の死後、29歳から75歳の死まで幽閉され「狂女」と呼ばれた女王の真相。 著者プロフィール 西川 和子(ニシカワ カ……続きを見る
価格:1,700円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
スペイン中世烈女物語
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年03月09日
「レコンキスタ時代」とも重なる、 「スペイン中世」を生きた女性たちを描き出す傑作。 時代に翻弄され、それぞれの紆余曲折を生き抜いた 「烈女」をより深く知るための、 詳細な系図と時代背景を解説した中世コラ……続きを見る
価格:1,900円
ギター前史 ビウエラ七人衆
著者:西川 和子
出版社: 彩流社
発売日: 2020年01月15日
16世紀スペイン、ギターの前身楽器ビウエラが隆盛を極めていた。 40年間に7人のビウエリスタが7冊の譜本を出版し、そこに 収められた楽曲は、690曲を超えている。 しかしその後、ビウエラは急速に姿を消……続きを見る
価格:1,900円
長者原老媼夜話
著者:佐藤とよい, 小野和子
出版社: 評論社
発売日: 2016年02月29日
1988年。90歳を超えた古老、佐藤とよいさんが語る、山形県飯豊山麓の長者原に伝わる民話の数々。春夏秋冬の4章だてで語られる珠玉の60話。「とんとむがしあったけどやれ」先祖代々伝承されてきた貴重な昔話がさあ……続きを見る
価格:3,080円
少女論
著者:本田和子, 飯沢耕太郎, 橋本治
出版社: 青弓社
発売日: 2017年03月31日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成女でもなく童……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
紫式部の暗号
著者:石井和子
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2022年08月12日
京都を、今よりもっと味わい深くーー。 本書は、気象予報士の著者が『源氏物語』をまったく新しい視点から読み解きます。 「気象」から『源氏物語』に触れると、京都はいつもより魅力的に映ってくるのです。 紫式……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
習近平が変えた中国
著者:天児慧, 茅原郁生, 関志雄, 佐藤考一, 中兼和津次, 菱田雅晴, 毛里和子
出版社: 小学館
発売日: 2018年06月29日
現代中国を知る小事典付き教養書。  本書は習近平政権の成立以降に注目し、「中国脅威論」「反腐敗運動」「チベット問題」などのテーマを掘り下げた現代中国の入門書です。  権力の一極集中が進むなか、中国では……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
子どもを守る仕事
著者:佐藤優, 遠藤久江, 池上和子
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年10月16日
いま、「子どもを守る仕事」、すなわち児童福祉の仕事が見なおされています。社会がゆがみ、その悪影響が未来ある子どもに及んでいるからです。本書では、保育士、教員、児童養護施設職員、児童相談所職員、里親な……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
水の旅 日本再発見
著者:富山和子
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年11月21日
日本の文化は水の文化。そして、日本は「木を植える文化」の国である。米、酒、鮭、杉といった身近なものにも、人が自然に働きかけてきた苦心の歴史がある。先人たちが各地に残した歴史の跡を訪ね、そこに息づく知……続きを見る
価格:796円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「障害」ある人の「きょうだい」としての私
著者:藤木和子
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年05月26日
障害児者とともに育ち,親よりも長い一生の関係となる「障害児者のきょうだい」.幼少期から差別や偏見を受け,身近な支援者としての役割を期待される一方で,自身のことは後回しにされてしまいがち…….「ヤングケ……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
エニグマ アラン・チューリング伝 下
著者:アンドルー・ホッジス, 土屋俊, 土屋希和子, 村上祐子
出版社: 勁草書房
発売日: 2022年02月04日
チューリングのエニグマ攻略が大戦を終わらせ、世界が冷戦へと向かう頃、コンピュータ開発競争が熱を帯びた。彼の頭脳もその一角を占める。はたして勝利は誰の手に? さらに彼は動植物の形態研究にも踏み出してい……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
水の文化史
著者:富山和子
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年11月21日
淀川、利根川、木曽川、筑後川の四大河川を中心に、日本人がいかに水と緊密に関わりながら国土と文化を築き上げてきたかを、ロマンあふれる筆致で描く。水問題、環境問題を取り上げ、社会に警鐘を鳴らした先駆的な……続きを見る
価格:817円
浮かれ上手のはなし下手
著者:吉行和子
出版社: 文藝春秋
発売日: 2013年10月04日
「これで、おしまい」と宣言しつつ、まだまだ舞台から離れられない……。高校在学中に劇団民藝の研究所に入所、2年後に「アンネの日記」で初主演してから50年以上、女優として映画、舞台で活躍しつづける著者の波乱……続きを見る
価格:612円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する日本の司法
著者:伊藤和子
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2019年08月13日
2019年3月、岡崎、福岡、静岡、浜松…… 相次ぐ性的虐待やレイプ事件への無罪判決 2017年に110年ぶりに大幅改正されたものの、 世界のなかでまだこんなに遅れている! 2020年、性犯罪の刑法見直しなるか ✔ 女性の13人……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
母 信子
著者:大島和子
出版社: 柏艪舎
発売日: 2022年09月12日
「お前たちを殺すことはできない。俺の分まで生きてくれ」との、夫の別れ際のひと言に、今日まで背中を押されて生きて来た。 今でも、去っていく……あの後ろ姿が忘れられない。 平成に入り、和子は84歳になった母信……続きを見る
価格:1,320円
[新版]日本の民話61 鳥取の民話
著者:稲田和子
出版社: 未来社
発売日: 2017年10月06日
神話の国鳥取の因幡・伯耆地方に埋もれた数多くの民話のなかから、十年の歳月をかけて採集された63篇の話。練られ、完成させられたそれぞれの話に伝承社会の息吹が伝えられる。 続きを見る
価格:2,200円
きらりうたこ
著者:牧野和子, 杉原萌, 実践女子学園
出版社: 小学館
発売日: 2022年04月08日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 実践女子学園の学祖・下田歌子の伝記まんが。 2060年、実践女子大……続きを見る
価格:792円
知って得する予防接種の話
著者:細田満和子
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年04月12日
予防接種は効かない、副作用がある、と子どもに予防接種を受けさせない親が増えている。いわゆる「ワクチン嫌い」の人々だ。インフルエンザの予防接種による副作用問題、日本脳炎予防接種による死亡事故など不安が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
水と緑と土 改版
著者:富山和子
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年08月31日
かつて日本人は自然を愛し自然に対応して生きる民族だった。それがなぜ現在のように自然を破壊するようになったのか。伝統的な自然観との断絶の跡をふりかえり、自然と人間社会とのバランスを崩した土地利用が何を……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
老いごころの本音
著者:式田和子
出版社: サンマーク出版
発売日: 2013年02月04日
言葉の裏側を、聞きのがしていませんか? 老人たちの言葉の裏側に隠された本当の気持ちを解き明かします。ベストセラー『死ぬまでになすべきこと』の著者による待望の書き下ろし。年をとることの意味、お年寄りと……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
のろけんの弓道三昧
著者:大島和子
出版社: 柏艪舎
発売日: 2020年10月30日
野呂健吉、101歳、弓道範士九段。 弓道を始めて90年になる。日中戦争、太平洋戦争と2度の戦争中、7年間にわたり従軍し、大正、昭和、平成、令和と四つの元号を生きぬき、98歳で弓道九段取得、101歳のいまも現役で……続きを見る
価格:1,320円
これからのヴァギナの話をしよう
著者:リン・エンライト, 小澤身和子
出版社: 河出書房新社
発売日: 2020年11月06日
ヴァギナは妊娠、出産のためだけにあるのではない。セックス、生理、不妊、更年期…「なかったことにされがち」な女性器について語られる、持つ人・持ちたい人・持たない人のための軽やかなエッセイ。 続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
メロンパンの真実
著者:東嶋和子
出版社: 講談社
発売日: 2020年11月13日
読んで食べるといっそうおいしい!! ーー昭和6年、実用新案登録番号=1540571。これが、メロンパンのルーツだ。しかし大正時代中期には、メロンパンは日本に出現しているという! 広島人のメキシコから……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
「断食」って簡単なんですか?
著者:東山 十和子
出版社: さくら出版
発売日: 2023年01月13日
いま話題の「プチ断食」をメインに取り上げ、断食・断糖・アンチエイジングの方法と効果を解説し 無理なく健康的に痩せる・調子を良くする・集中力を上げる・体と心をラクにする・病気に打ち勝つ、その全てを「た……続きを見る
価格:500円
自宅介護で「胃ろう」をやめた日
著者:杉浦和子
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2017年10月31日
56歳の時、脳梗塞で倒れた夫。左半身に麻痺が残ったものの、リハビリの末に復職。しかし定年後に、心筋梗塞、腎不全、78歳で二度目の脳梗塞を発症し、今度は右半身が麻痺、ついには動くことも食べることもできなく……続きを見る
価格:528円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)