商品件数:118 61件~90件 (4ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»
不倶戴天の敵 火盗改しノ字組(四)
著者:坂岡真
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年02月05日
掃き溜め者の意地を見せよ! しノ字の傷に隠された宿縁とは? 凄惨な押し込みを働く「六道の左銀次」を追う「しノ字組」伊刈運四郎。 女郎が人買い船に売られているとの噂を耳にしたのと同じ頃、 江戸城大奥の御殿……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
生か死か 火盗改しノ字組(三)
著者:坂岡真
出版社: 文藝春秋
発売日: 2019年07月10日
「葵蜥蜴」の尻尾を掴め! 「鬼役」の坂岡真が火盗改の活躍を描く痛快捕物活劇 白昼堂々と商人を襲う盗賊「葵蜥蜴」は元飛脚と目される韋駄天揃い。 火盗改・伊刈運四郎は、一味によって、菜売りの母が娘を遺して……続きを見る
価格:763円
跡目〜鬼役(十八)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役、鬼役を代々務めてきた矢背家。当主の蔵人介は、ついに自らの跡を継ぐ者として居候の卯三郎を試すこととする。命懸けの毒味、驚異の水練、死に物狂いの武芸、桁外れの早駆け……。卯三郎に次々に課され……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
運命(さだめ)〜鬼役(二十)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役「鬼役」を務める矢背蔵人介。裏御用を指示する橘右近から呼ばれて、奥高家と大名との衝突の仲裁に入ったことから運命の糸は動き始めた。蔵人介を狙う「正体不明の刺客」の口からは「京がおまんの墓場……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
予兆〜鬼役(十九)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役「鬼役」を務める矢背蔵人介。将軍を誹謗する落首を書いたとして、知己の奥医師が切腹を申し付けられた。冤罪を晴らさんと動く蔵人介の前に立ちはだかったのは「甲賀五人之者」と呼ばれる手練たち。その……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
慟哭〜鬼役(十七)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役を務める矢背蔵人介は、実父・孫兵衛の料理屋で孫兵衛の元上役である天守番之頭・中村勝之進と出会う。しかし、中村は何者かに斬られてしまう。その裏には薩摩の影がちらつく。なおも死の背景を探る蔵……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
気骨〜鬼役(十四)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介の息子・鐡太郎は知人の勧めで海外渡航の企てに参加しようとする。しかし、その企ては何者かによって阻止され、参加しようとした者は鐡太郎の眼前で斬殺される。鐡太郎に捕り方たち……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
宿敵〜鬼役(二十二)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
「女官をひとり斬ってもらう」ーー将軍毒味役の矢背蔵人介は、御小姓番頭の橘右近から裏御用を命じられる。水戸家の政を父親の陰陽師とともに壟断している奥向きの女官を調べる蔵人介の前に「天保銭」にかかわる悪事……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
一命〜鬼役(十六)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役を務める矢背蔵人介の元にかつて矢背家に居候していた望月宗次郎が帰ってきた。窮地に陥った吉原の花魁を助けに戻ったと告げる宗次郎だったが、その花魁は消息を絶っていた。宗次郎とともに行方を追う……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
寵臣〜鬼役(二十三)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
将軍家慶の側に仕える御小姓頭取が乱心した。事件の責任をとって、小姓を束ねる立場の御小姓組番頭・橘右近は逼塞処分に。将軍の毒味役を務める矢背蔵人介は、この乱心が、橘を陥れる策謀だと見抜き、背後の敵を探……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
手練〜鬼役(十五)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
江戸府内で若い娘が次々に姿を消した。将軍の毒味役、御膳奉行の矢背蔵人介にそう教えてくれたのは勘定奉行の遠山左衛門尉景元だった。そして、蔵人介までが姿を消す。蔵人介が連れていかれたのは、娘たちが囚われ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
惜別〜鬼役(五) 新装版〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2022年06月14日
江戸城の不浄門内で、勘定奉行が腹を切った。将軍家毒味役の矢背蔵人介は、小姓組番頭・橘右近から呼び出され、かつて道場で鎬を削った友がその切腹に関わり、吉原からの冥加金強奪の疑いをも掛けられていることを……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
不忠〜鬼役(二十一)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
京から江戸に戻った将軍毒味役の矢背蔵人介は、相番を務める同僚の桜木兵庫から娘の縁談を聞かされる。しかし、縁談相手の由緒ある乙山家の息子には悪評が。そして、相番の娘は窮地に陥るーー。一方、城中では大御……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
血路〜鬼役(十)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
「死ねや、公方」ーー将軍毒味役を務める矢背蔵人介の面前で、将軍家慶が襲われた。なんとか将軍自身の命は助かったものの、当の家慶はそんなことも気にせず、逆に暴挙ともいえる企てを口にする。それは幕府財政が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 15 龍の角凧 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2021年08月05日
正月、芝浜の大空を悠々と泳ぐ角凧が一つ。元風烈廻り同心八尾半兵衛は、それを巧みにに操る童子、丸子龍一郎と出会い心を通わせる。子の父龍之進は故あって藩を出奔し、凧づくりの内職で細々暮らしているという。……続きを見る
価格:715円
大義〜鬼役(九)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
毒を啖うて死なば本望と心得よーー将軍家の毒味役を務める矢背蔵人介の目の前で、老中水野越前守忠邦の駕籠が襲われた。手練の刺客の前に立ち塞がった蔵人介は、そのことで恨みをかうことになる。そして、蔵人介に……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
家督〜鬼役(十三)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介は、矢背家の隣人の払方、卯木家当主の卯左衛門から、三男坊に「毒味」を仕込んでほしいと頼まれる。面食らった蔵人介だったが、その卯左衛門が突然失踪する。その後、卯木家の実情……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 12 初鯨 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2021年02月10日
春の彼岸の百本杭。釣りに出かけた浅間三左衛門は、脳天を割られた浪人の屍骸をみつけた。懐に雛人形を抱いた仏を不憫におもい、妻子を探し出すも、形見を届けた帰途、黒覆面の刺客に襲われる。さらに妻子の周囲に……続きを見る
価格:715円
照れ降れ長屋風聞帖 : 11 盗賊かもめ 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2021年01月13日
重陽の駒込、光源寺。人さらいから幼子を救った美剣士、天童虎之介は子供の父である仏具商、瓦屋清兵衛の厚意で神田祭りの特等席を用意してもらうことに。照降長屋の浅間三左衛門にも声をかけた帰途、口入屋に寄っ……続きを見る
価格:715円
引導〜鬼役(二十五)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
書院番与力の月崎兵衛が小伝馬町の揚がり座敷から破獄した。目付たちが必死に行方を捜す中、将軍の毒味役である御膳奉行の矢背蔵人介の前に月崎が現れた。月崎は、蔵人介が以前、御前試合で唯一不覚をとった相手。……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 6 子授け銀杏 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2020年05月13日
銀杏も輝く神無月、照降長屋に剽軽侍、田川頼母が越してきた。浅間三左衛門ら住民は歓迎の宴を催すが、身請け話が持ち上がっている芸者の小菊に頼母が惚れてしまう。見かねた長屋連中が身請けの半金三十両をかき集……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
真っ向勝負 火盗改しノ字組(一)
著者:坂岡真
出版社: 文藝春秋
発売日: 2018年08月03日
「鬼役」の坂岡真、渾身の新シリーズ発進! 火盗改の駆け出し侍が、個性豊かでアクの強い仲間たちと江戸の巨悪に敢然と立ち向かう。 九代将軍徳川家重の治世。越後新発田藩の浪人の息子・伊刈運四郎は、直参旗本・……続きを見る
価格:763円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
帳尻屋始末 : 3 相抜け左近
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2019年06月14日
悪を懲らしめて善悪の帳尻を合わせるという「帳尻屋」の成り立ちには、どうやら時折蛙屋忠兵衛を訪ねてくる「だぼ鯊」と綽名される奉行所の役人が大きく絡んでいるらしい。琴引又四郎は「帳尻屋」の仕事を手伝いな……続きを見る
価格:561円
帳尻屋始末 : 2 つぐみの佐平次
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2019年06月14日
口入屋の蛙屋忠兵衛や殺生石と綽名される柳左近は、悪を懲らしめて善悪の帳尻を合わせるという「帳尻屋」の一味らしい。蛙屋と懇意になった琴引又四郎は、越後から女房を探しにやってきたという百姓吾助と出逢う。……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ひなげし雨竜剣【分冊版】2
著者:菊地昭夫, 坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2022年01月07日
江戸の芳町で、旗本奴に襲われる陰間の京次を救ったことがきっかけとなり、口入屋「ひなた屋」の用心棒となった隻腕の浪人・朝比奈結之助。そんな結之助のもとに、罪なき者を苦しめる悪党どもの話が次々と舞い込み……続きを見る
価格:110円
ひなげし雨竜剣【分冊版】1
著者:菊地昭夫, 坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年11月18日
江戸の芳町で、旗本奴に襲われる陰間の京次を救ったことがきっかけとなり、口入屋「ひなた屋」の用心棒となった隻腕の浪人・朝比奈結之助。そんな結之助のもとに、罪なき者を苦しめる悪党どもの話が次々と舞い込み……続きを見る
価格:110円
鬼役外伝
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年09月24日
ーー毒を啖うて死なば本望と心得よ。将軍の毒味役、通称鬼役の矢背蔵人介は、毒味御用の一方で、江戸の悪を成敗してきた。そんな鬼役を支える家族がいる。養母で薙刀の達人の志乃、剣は不得手だが勉学熱心な息子の……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 13 福来 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2021年06月10日
隠密の楢林雪乃が生け捕りにした天下御免の大泥棒、妻籠の仁平次が護送中に矢で射られ絶命した。裏があると睨んだ雪乃は、死んだのは仁平次ではなく、夫婦小僧と呼ばれるこそ泥のかたわれだとつきとめる。そんな折……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鬼役(12)
著者:橋本孤蔵, 坂岡真
出版社: リイド社
発売日: 2018年11月13日
将軍家毒味役、通称“鬼役”にして凄腕の刺客・矢背蔵人介が、長柄刀と抜刀術で江戸の巨悪を斬る、超一級時代劇の最新刊!金で侍身分を買った熊本藩の藩士と、刺客として生きることとなったその息子の悲しい末路を描……続きを見る
価格:693円
鬼役(17)
著者:橋本孤蔵, 坂岡真
出版社: リイド社
発売日: 2021年04月13日
矢背家の後継問題…そして鐡太郎に危機が!! 小姓組直下の御膳奉行・矢背蔵人介は将軍・徳川家慶の毒味役「鬼役」を務めている。 そして裏の役目として小姓組番頭・橘右近から命を受け白洲で裁けぬ悪を闇に葬る暗殺……続きを見る
価格:693円
«前へ [1]   1  2  3  4  [4] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)