商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
吉本隆明 思想家にとって戦争とは何か
著者:安藤礼二
出版社: NHK出版
発売日: 2019年11月29日
なぜ人は、破滅に身を委ねてしまうのか? 60年安保闘争や全共闘運動など、戦後の学生・労働者闘争に多大な影響をもたらした吉本隆明。国家論や言語論など、多岐にわたる彼の思想の原点には「戦争体験」があった。……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の祭
著者:柳田 国男, 安藤礼二
出版社: KADOKAWA
発売日: 2013年02月28日
古来伝承されてきた神事である祭りの歴史を「祭りから祭礼へ」「物忌みと精進」「参詣と参拝」等に分類し解説。近代日本が置き去りにしてきた日本の伝統的な信仰生活を、民俗学の立場から次代を担う若者に説く。 続きを見る
価格:539円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
神々の闘争 折口信夫論
著者:安藤礼二
出版社: 講談社
発売日: 2014年04月01日
折口学成立の起源と秘密に迫る本格的論考! 柳田國男と折口信夫の対立の根源を台湾の「蛮族調査報告」を初めて読み解きながら明らかにし折口学の世界的普遍性を論じる力作。「群像」新人文学賞優秀作収録。 続きを見る
価格:1,881円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
場所と産霊 近代日本思想史
著者:安藤礼二
出版社: 講談社
発売日: 2014年05月16日
世界は多元的であるがゆえに一つである。われわれの思考、言葉と表現の生まれた場所とは!? 近代思想史を斬新に塗りかえる画期的論考。 続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
井筒俊彦 起源の哲学
著者:安藤礼二
出版社: 慶應義塾大学出版会
発売日: 2023年10月02日
東洋と西洋、無と光の哲学、魅力と危険性ー 鎌倉とモントリオール、テヘランを主な活動拠点に、日本語だけでなく英文で数々の著作を著し、「人と会わないことで有名だった」という哲学者の生涯は謎に包まれ、常に……続きを見る
価格:2,750円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)