商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
反戦と西洋美術
著者:岡田温司
出版社: 筑摩書房
発売日: 2023年02月09日
ロシアによるウクライナ侵攻を、報道やSNSで目の当たりにして、私たちはあらためて戦争とその表象の関係性という問題を突きつけられている。何が真実か、誰がどんな立場でどんな意図を持ち発信しているのか。勝……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
イタリア現代思想への招待
著者:岡田温司
出版社: 講談社
発売日: 2015年07月24日
アガンベン、ネグリ、カッチャーリ……生政治、帝国、ゾーエー/ビオス……いまなぜイタリアなのか? ジョルジョ・アガンベン、ウンベルト・エーコ、アントニオ・ネグリ、マッシモ・カッチャーリ……。いまや世界の現代……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
開かれ
著者:ジョルジョ・アガンベン, 岡田温司, 多賀健太郎
出版社: 平凡社
発売日: 2022年06月02日
「これぞアガンベン最良の一冊」というべき主著ならざる名著。人間と動物が交錯する未決定な例外状態の閾を縦横無尽に描き出す、生政治の超克と人類学機械の停止へ向けた壮大な系譜学。 続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
人新世と芸術
著者:岡田温司
出版社: 筑摩書房
発売日: 2024年05月24日
人新世(アントロポセン)。人類が地球の地質や生態系に与えた影響に注目し、近年提唱されている地質区分である。人新世は、気候変動や環境破壊をもたらし地球を危機に陥れた。では芸術はこれとどうかかわってきた……続きを見る
価格:1,815円
増補 アガンベン読解
著者:岡田温司
出版社: 平凡社
発売日: 2021年12月14日
「潜勢力」「閾」「身振り」「無為」「共同体」等に新たに「生-の-形式」を加えた10の鍵概念から深化し続ける思想家の核心に迫る 続きを見る
価格:1,408円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
王国と楽園
著者:ジョルジョ・アガンベン, 岡田温司, 多賀健太郎
出版社: 平凡社
発売日: 2021年11月16日
『創世記』にはない「原罪」が組み立てられた過程を神学・哲学の言説から辿り、その呪縛からの解放と「幸福」な「生」を問い直す。 続きを見る
価格:2,376円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)