商品件数:81 1件~30件 (3ページ中 1ページめ)
1  2  3  [3] 次へ»
気骨〜鬼役(十四)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介の息子・鐡太郎は知人の勧めで海外渡航の企てに参加しようとする。しかし、その企ては何者かによって阻止され、参加しようとした者は鐡太郎の眼前で斬殺される。鐡太郎に捕り方たち……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
鬼役(壱) 新装版
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年09月14日
将軍家毒味役矢背蔵人介。将軍の毒味をする御膳奉行の役目の一方、幕府に巣食う悪を裁く裏の顔を持つ。御膳所など各所に賄賂を撒き、幕府役人を接待漬けにして御用達に成り上がった商人を成敗した蔵人介は、次第に……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
遺恨〜鬼役(四) 新装版〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2022年05月11日
将軍家毒味役の矢背蔵人介は、小姓組番頭・橘右近から深更、江戸城御用之間に呼び出された。橘から告げられたのは目安箱が消えたという事実。橘の密命を受けて動き出した蔵人介だったが、ことは仙台藩に関わり、強……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
血路〜鬼役(十)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
「死ねや、公方」ーー将軍毒味役を務める矢背蔵人介の面前で、将軍家慶が襲われた。なんとか将軍自身の命は助かったものの、当の家慶はそんなことも気にせず、逆に暴挙ともいえる企てを口にする。それは幕府財政が……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
黒幕〜鬼役(二十八)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年08月27日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介は、将軍の御膳の毒味中、毒が盛られていることに気づく。毒を盛ったのは、御膳所同心だと判明するが、その同心は蔵人介に謎の言葉を残す。背後を探る蔵人介だったが、陰謀を企んだ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
間者〜鬼役(六)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
将軍の毒見役、鬼役の矢背蔵人介は、鈴振り谷で強盗に狙われた。難なく退治したあとに残された一枚の駕籠図。そして、一関藩の元藩士が殺害され、老中首座の水野出羽守は毒殺、中奥出入りの医師が斬られた。これら……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
乱心〜鬼役(参) 新装版〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年11月16日
灌仏会。将軍家毒味役の矢背蔵人介は、将軍の夕餉の毒味中に、毒を啖い、倒れてしまう! 前代未聞の事態にざわつく江戸城内。しかし、毒殺を仕組んだ者の標的は、鬼役・蔵人介ではなく、なんと将軍家斉だった。家……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
切腹〜鬼役(十二)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介。いまやその剣の腕は幕臣一といわれるが、いまから二十五年ほど前、道場で鎬を削った友・小暮清志郎がいた。火盗改同心にまで出世し順風満帆だった小暮はなぜか突然、上士を斬って……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
惜別〜鬼役(五) 新装版〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2022年06月14日
江戸城の不浄門内で、勘定奉行が腹を切った。将軍家毒味役の矢背蔵人介は、小姓組番頭・橘右近から呼び出され、かつて道場で鎬を削った友がその切腹に関わり、吉原からの冥加金強奪の疑いをも掛けられていることを……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
大義〜鬼役(九)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
毒を啖うて死なば本望と心得よーー将軍家の毒味役を務める矢背蔵人介の目の前で、老中水野越前守忠邦の駕籠が襲われた。手練の刺客の前に立ち塞がった蔵人介は、そのことで恨みをかうことになる。そして、蔵人介に……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
跡目〜鬼役(十八)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役、鬼役を代々務めてきた矢背家。当主の蔵人介は、ついに自らの跡を継ぐ者として居候の卯三郎を試すこととする。命懸けの毒味、驚異の水練、死に物狂いの武芸、桁外れの早駆け……。卯三郎に次々に課され……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
覚悟〜鬼役(八)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年04月23日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介は、ある日、隠密らしき者から連判状を預かる。そこには大塩平八郎という名が記されていた。以降、蔵人介の周囲では異変が続発。浮かび上がってきたのは、貧しき者を救うため公儀に……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
予兆〜鬼役(十九)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年06月25日
将軍の毒味役「鬼役」を務める矢背蔵人介。将軍を誹謗する落首を書いたとして、知己の奥医師が切腹を申し付けられた。冤罪を晴らさんと動く蔵人介の前に立ちはだかったのは「甲賀五人之者」と呼ばれる手練たち。その……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
白刃〜鬼役(二十四)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
幕閣の重鎮、御小姓組番頭の橘右近が死した。橘から「裏御用」を命じられ、数多の奸臣を成敗してきた将軍の毒味役、御膳奉行の矢背蔵人介はその死を引きずっていたが、突然、何者かから「密命」が下った。蔵人介の……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
引導〜鬼役(二十五)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
書院番与力の月崎兵衛が小伝馬町の揚がり座敷から破獄した。目付たちが必死に行方を捜す中、将軍の毒味役である御膳奉行の矢背蔵人介の前に月崎が現れた。月崎は、蔵人介が以前、御前試合で唯一不覚をとった相手。……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
寵臣〜鬼役(二十三)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
将軍家慶の側に仕える御小姓頭取が乱心した。事件の責任をとって、小姓を束ねる立場の御小姓組番頭・橘右近は逼塞処分に。将軍の毒味役を務める矢背蔵人介は、この乱心が、橘を陥れる策謀だと見抜き、背後の敵を探……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
手練〜鬼役(十五)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
江戸府内で若い娘が次々に姿を消した。将軍の毒味役、御膳奉行の矢背蔵人介にそう教えてくれたのは勘定奉行の遠山左衛門尉景元だった。そして、蔵人介までが姿を消す。蔵人介が連れていかれたのは、娘たちが囚われ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
不忠〜鬼役(二十一)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年07月23日
京から江戸に戻った将軍毒味役の矢背蔵人介は、相番を務める同僚の桜木兵庫から娘の縁談を聞かされる。しかし、縁談相手の由緒ある乙山家の息子には悪評が。そして、相番の娘は窮地に陥るーー。一方、城中では大御……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
家督〜鬼役(十三)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2021年05月28日
将軍家毒味役を務める矢背蔵人介は、矢背家の隣人の払方、卯木家当主の卯左衛門から、三男坊に「毒味」を仕込んでほしいと頼まれる。面食らった蔵人介だったが、その卯左衛門が突然失踪する。その後、卯木家の実情……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
初心〜鬼役(三十三)〜
著者:坂岡真
出版社: 光文社
発売日: 2023年04月12日
将軍家毒味役を養子の卯三郎に譲り、「影鬼」となった矢背蔵人介。卯三郎に初めて「裏御用」を命じる老中の阿部伊勢守から命じられた。密命は卯三郎の役目と突き放していた蔵人介だが、的とされている「奸臣」の普請下……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
太閤暗殺 秀吉と本因坊
著者:坂岡真
出版社: 幻冬舎
発売日: 2023年09月13日
申してみよ、秀吉はいったい誰に毒を盛られたのじゃ? 戦国史に新たな光を当てる驚きと興奮の歴史ミステリ‼ 大坂の陣を控えた慶長19年(1614)、文月ーー。 本因坊算砂は、徳川家康に妙喜庵の茶室「待庵」へ呼び出……続きを見る
価格:1,881円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
はぐれ又兵衛例繰控 : 7 為せば成る
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2023年06月14日
江戸市中を騒がす、ざんぐり党なる凶賊があらわれた。出役の助っ人に駆りだされた又兵衛は、空振りに終わった帰路に、市来数馬と名乗る若侍と出会う。元米沢藩の原方衆だという数馬は、八年前に殺された父の仇を捜……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 3 遠雷雨燕 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2020年01月30日
痩せ浪人の浅間三左衛門は、反物さえ買えば絶品弁当にありつけると聞き越後屋へ急ぐも、時すでに遅し。首尾良く弁当を手に入れた元同心の八尾半兵衛に自慢されてげんなりする。だが、店に大奥女中と下男の姿を認め……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 4 富の突留札 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2020年02月18日
おまつら女四人が金を出し合って富札を買った。口入屋のおしまの初夢に弁天様のお告げがあったと聞き鼻で笑う浅間三左衛門だったが、女たちは百五十両の突留を引き当てる。一月前に当たり籤を手にした大工が何者か……続きを見る
価格:748円
本能寺異聞 信長と本因坊
著者:坂岡真
出版社: 小学館
発売日: 2023年09月06日
戦国武将は歴史を動かす碁石に過ぎぬのか? 囲碁名人・本因坊算砂の息が止まりかけた。 「信長公の首級は何処にある」 大御所・徳川家康のたった一言で、「炎の記憶」を呼び覚まされた算砂は沈黙せざるを得なくな……続きを見る
価格:869円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
照れ降れ長屋風聞帖 : 6 子授け銀杏 〈新装版〉
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2020年05月13日
銀杏も輝く神無月、照降長屋に剽軽侍、田川頼母が越してきた。浅間三左衛門ら住民は歓迎の宴を催すが、身請け話が持ち上がっている芸者の小菊に頼母が惚れてしまう。見かねた長屋連中が身請けの半金三十両をかき集……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
うぽっぽ同心十手綴り 藪雨
著者:坂岡真
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年11月21日
おででこでん、おででこでん。女だけで芝居を打つ「緒川佐保之丞」一座は大入り人気で江戸を騒がしていた。愛娘の綾乃が女役者の赤子を取り上げた縁があり、臨時廻り同心の長尾勘兵衛も足を運ぶ。しかし夕刻、大惨……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不倶戴天の敵 火盗改しノ字組(四)
著者:坂岡真
出版社: 文藝春秋
発売日: 2020年02月05日
掃き溜め者の意地を見せよ! しノ字の傷に隠された宿縁とは? 凄惨な押し込みを働く「六道の左銀次」を追う「しノ字組」伊刈運四郎。 女郎が人買い船に売られているとの噂を耳にしたのと同じ頃、 江戸城大奥の御殿……続きを見る
価格:750円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
帳尻屋仕置 : 7 激突
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2019年07月01日
天明七年、江戸市中は飢饉の影響で混迷を極めていた。その一方で、長らくの間だぼ鯊からの命は下ってこず、忠兵衛はおぶんと重太郎とともに束の間の平穏を味わっていた。だが、それは帳尻屋を襲う未曾有の大嵐の前……続きを見る
価格:561円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
帳尻屋仕置 : 2 婆威し
著者:坂岡真
出版社: 双葉社
発売日: 2019年06月27日
大川に浮かぶ小舟に並んだ、若い男と後家貸しの女の屍骸。白い帷子を纏い、それぞれの手に包丁を握っている姿から、相対死にとして処理されるが、女の恨みの籠もった死に顔を目の当たりにした蛙屋忠兵衛は、殺しの……続きを見る
価格:561円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)