商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
仮名手本忠臣蔵
著者:松井今朝子
出版社: 河出書房新社
発売日: 2024年02月01日
赤穂浪士ドラマの原点であり、大星由良之助(=大石内蔵助)の忠義やお軽勘平の悲恋などでおなじみの浄瑠璃、忠臣蔵。文楽や歌舞伎で上演され続けている名作を松井今朝子の全訳で贈る、決定版現代語訳。 続きを見る
価格:880円
歌舞伎の中の日本
著者:松井今朝子
出版社: 集英社
発売日: 2023年10月05日
歌舞伎とはどんな芸術か、どう鑑賞すればいいのか。『忠臣蔵』や『四谷怪談』など10の人気演目を年代順に取り上げ、時代背景や見どころ、作劇法などを詳しく紹介。舞台の重要な要素「舞踊」も解説し、先行芸能や文……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
江戸文化の華 料亭・八百善を追う
著者:松井今朝子
出版社: 幻冬舎
発売日: 2020年05月29日
小説が生まれるまでには偶然と必然が複雑に絡み合っています。江戸の名料亭「八百善」を描いた小説『料理通異聞』は、茶道雑誌「なごみ」の連載企画がそのはじまりでした。二百数十年を経て、今も八百善に残る古文……続きを見る
価格:880円
能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵
著者:岡田利規, 伊藤比呂美, いとうせいこう, 桜庭一樹, 三浦しをん, いしいしんじ, 松井今朝子
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年02月09日
能「松風」、狂言「木六駄」、説経節「かるかや」ほか、近松門左衛門の世話物やいわゆる三大浄瑠璃といった傑作を、作家の新訳で収める画期的試み。舞台もさらに楽しめる最高の一冊。 解説=池澤夏樹 解題=宮本圭……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
作家と楽しむ古典 好色一代男 曾根崎心中 菅原伝授手習鑑 仮名手本忠臣蔵 春色梅児誉美
著者:島田雅彦, いとうせいこう, 三浦しをん, 松井今朝子, 島本理生
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年07月27日
古典を平易にわかりやすく。「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」の古典新訳で活躍した作家たちによる古典講義。人気シリーズの第三弾は江戸のベストセラーと三大浄瑠璃を軽やかに紹介。 続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
師父の遺言
著者:松井今朝子
出版社: NHK出版
発売日: 2014年10月31日
変わりすぎるほど変わった人を、 私は一生の師と仰いだ… 祇園の料亭に育ち、歌舞伎の世界に飛び込んだ著者は、 稀代の演出家にして昭和の怪人、武智鉄二に出会った。 この反骨の師が全身全霊で教えてくれた、人生……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)