商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
カレーライスと餃子ライス
著者:片岡義男
出版社: 晶文社
発売日: 2023年09月15日
〈今日の夕食は何にしようかなと思案しながら、 夕暮れの靖国通りをひとり歩く幸せ。〉 幸福な食事はどこにある? 神保町、下北沢、京都……専用スプーンを胸にひそませ、今日も続くカレー漂流。 そして青春の食事に……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
言葉の人生
著者:片岡義男
出版社: 左右社*
発売日: 2021年08月25日
ブルースに登場する人々は、その後どんな人生を送ったのだろう。かつて高級で輝かしく特別だった「ケーキ」という単語は、「ケーキバイキング」に安住の地を得た。「青春」を本気で直訳すると「ブルー・スプリング……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本語と英語その違いを楽しむ
著者:片岡義男
出版社: NHK出版
発売日: 2012年11月22日
僕はこんなことを考え、生きてきた主体の思考とアクション(動詞)に奉仕する言葉である英語。一方、世界をいつの間にかそのように出来上がっている「状態」として捉え、常に名詞的である日本語。その二つの言葉の……続きを見る
価格:628円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
日本語の外へ(下)
著者:片岡義男
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年12月20日
アメリカ的なものを支えているのは英語だ。センテンスを積み重ね、パラグラフを積み重ねていく英語は、積極的な提案の性能や改革の意志をはじめから内蔵している。そして主張の正しさを証明するのは抽象的な客観性……続きを見る
価格:550円
日本語の外へ(上)
著者:片岡義男
出版社: 筑摩書房
発売日: 2013年12月20日
Saddam is still playing fun and games with the U.S.A. and not taking the U.S. seriously.(サダムはアメリカを相手にふざけた態度を取り続けています。アメリカの言うことを真剣に受けとめようとはしていない……続きを見る
価格:550円
万年筆インク紙
著者:片岡義男
出版社: 晶文社
発売日: 2019年06月28日
自分の思考が文字となって紙の上に形をなす。自分の頭の中から、自分の思考をもっとも良く引き出してくれるペン、インクの色、そしてノートブックとはー。作家・片岡義男が道具から「書く」という仕事の根幹につい……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
洋食屋から歩いて5分
著者:片岡義男
出版社: 東京書籍
発売日: 2014年05月23日
今、美味しい「食」エッセイといえば、片岡義男! 街で歩き、街で食べる。希代のエッセイストの食べものにまつわるエトセトラ。 続きを見る
価格:1,144円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★ (3.31) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)