商品件数:3 1件~3件 (1ページ中 1ページめ)
教養主義の没落 変わりゆくエリート学生文化
著者:竹内洋
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月10日
一九七〇年前後まで、教養主義はキャンパスの規範文化であった。それは、そのまま社会人になったあとまで、常識としてゆきわたっていた。人格形成や社会改良のための読書による教養主義は、なぜ学生たちを魅了した……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:53 / 評価平均:★★★★ (3.53) → レビューをチェック
丸山眞男の時代 大学・知識人・ジャーナリズム
著者:竹内洋
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年12月20日
戦後の市民による政治参加に圧倒的な支配力を及ぼした丸山眞男。そのカリスマ的な存在感の背景には、意外なことに、戦前、東大法学部の助手時代に体験した、右翼によるヒステリックな恫喝というトラウマがあった。……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.73) → レビューをチェック
対談「嫉妬デモクラシー」のなれの果てー新潮45eBooklet
著者:竹内洋, 片山杜秀
出版社: 新潮社
発売日: 2013年05月10日
極端に嫉妬心が強いこの国で民主主義が極まれば、劣情によって人の足を引っ張る「嫉妬デモクラシー」が出現するーー。社会主義なしで「平準化」を成し遂げた日本は、この先一体どこへ向かうのか? 現代の政治現象……続きを見る
価格:110円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)