商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
昭和史研究の最前線 大衆・軍部・マスコミ、戦争への道
著者:筒井清忠
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2022年11月11日
五・一五事件の青年将校を「赤穂義士」になぞらえて世間は称賛した! 軍部とマスコミに先導された 大衆世論 の変遷から戦争への道筋を読み解く、最新研究に基づく刺激的な論考。ウクライナ戦争、米中対立など国際……続きを見る
価格:950円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
大正史講義【文化篇】
著者:筒井清忠
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年08月20日
大正時代の日本は、さまざまな外来の文物を貪欲に受け入れ、豊かな社会の到来もあって新たな思想や価値観、生活スタイルや芸術文化を生み出した。労働運動がさかんになり、デモクラシーへの要求が強まるとともにナ……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
戦前日本のポピュリズム 日米戦争への道
著者:筒井清忠
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年01月11日
現代の政治状況を表現するときに用いられる「ポピュリズム」。だが、それが劇場型大衆動員政治を意味するのであれば、日本はすでに戦前期に経験があった。日露戦争後の日比谷焼き打ち事件に始まり、怪写真事件、満……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
天皇・コロナ・ポピュリズム ──昭和史から見る現代日本
著者:筒井清忠
出版社: 筑摩書房
発売日: 2022年04月15日
コロナ禍の現代日本は、昭和の戦争へ向かった時代に酷似している。メディアの発展と普通選挙の実施でポピュリズム政治が横行。議会制民主主義への懐疑が広まり、天皇をシンボルとしたポピュリズム、民衆による下か……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
新しい象徴の時代へ
著者:原武史, 君塚直隆, 河西秀哉, 佐藤信, 御厨貴, 羽毛田信吾, 筒井清忠, 井上章一
出版社: 中央公論新社
発売日: 2019年05月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ……続きを見る
価格:306円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)