商品件数:51 31件~51件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
AIが問い直す、人間が生きる意味 人工知能VS人間は、将棋でも日常生活でも?
著者:羽生善治, 酒井邦嘉
出版社: 中央公論新社
発売日: 2017年05月25日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人工知能を活用……続きを見る
価格:110円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
簡単に、単純に考える
著者:羽生善治
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年07月17日
勝者は、複雑なものの考え方をしない! 本書は、天才・羽生善治の思考法則を、二宮清純、平尾誠二、金出武雄ら各界の第一人者たちとの対談によって明らかにしたものである。”対局中は論理的に考えない。10手先の……続きを見る
価格:550円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.69) → レビューをチェック
羽生善治監修 子ども詰将棋 チャレンジ220問
著者:羽生善治
出版社: 新星出版社
発売日: 2018年10月26日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1手詰から5手詰……続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
速攻!! 次の一手基本集
著者:羽生 善治(監修)
出版社: マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
発売日: 2015年05月26日
**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できま……続きを見る
価格:1,232円
挑戦!! 次の一手難問集
著者:羽生 善治(監修)
出版社: マイナビ出版(日本将棋連盟発行)
発売日: 2015年05月22日
**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できま……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
著者:山中伸弥, 羽生善治, 是枝裕和, 山極壽一, 永田和宏
出版社: 文藝春秋
発売日: 2017年02月24日
あんな偉い人でも、なんだ自分と同じじゃないかということを感じとってほしい ーー永田和宏「はじめに」より 細胞生物学者にして、歌人としても著名な永田和宏・京都産業大教授から、あこがれの対象を持っていな……続きを見る
価格:763円
レビュー件数:53 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
ハンディー版 スグわかる!まんが将棋入門 : ルールと戦法完全マスター
著者:羽生善治, 石倉淳一, かたおか徹治
出版社: くもん出版
発売日: 2014年03月28日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「まんが」でド……続きを見る
価格:1,073円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
羽生の一手詰
著者:羽生善治
出版社: マガジン・マガジン
発売日: 2015年04月03日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将棋を知らない……続きを見る
価格:734円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
合本 人工知能読本 羽生善治×川上量生「羽生さんはコンピュータに勝てますか?」&百田尚樹×川上量生「人工知能が最強囲碁棋士を超えた日」【文春e-Books】
著者:羽生善治, 百田尚樹, 川上量生
出版社: 文藝春秋
発売日: 2016年06月24日
いま、人工知能の世界にブレイクスルーが起きている。将棋界、囲碁界、そして人類の未来はどうなる? 話題の「プロ棋士VS人工知能」を特集したオリジナル電子書籍を一冊に! ・羽生善治×川上量生「羽生さんはコ……続きを見る
価格:612円
盤上の海、詩の宇宙
著者:羽生善治, 吉増剛造
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年05月04日
前人未踏の永世七冠棋士と、現代日本最高の詩人が、将棋と言語をめぐり,縦横無尽に語り合った……羽生の将棋哲学の核心にはじめて迫り、将棋ファンのみならず愉しめる、至高の対話! 続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
勝負師と冒険家
著者:羽生善治,白石康次郎
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2013年09月27日
三手先を読む、三日先を予想しない/運の差じゃなくて、運をつかむ実力の差/負けない手を打っていては絶対に勝てない/いま持っている力は温存せずに早く使え/最終局面は反射神経が勝負を決める/画期的なアイデ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
羽生善治の実戦詰将棋 確かな「読み」を磨く超難問100選
著者:羽生善治
出版社: メイツ出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ トップ棋士……続きを見る
価格:1,672円
将棋のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 知るほど面白い棋界超入門
著者:羽生善治
出版社: メイツ出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ プレイヤー……続きを見る
価格:1,980円
自分の頭で考えるということ
著者:羽生善治, 茂木健一郎
出版社: 大和書房
発売日: 2013年11月01日
「知性」とは何か。情報とは何か。美意識とは何か----情報洪水の現代において、ネットにつながらず、自分の頭だけとたのみとする将棋の棋士という稀有な職業。その頭のなかに気鋭の脳科学者が挑む刺激的な対話集。……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
勉強について、私たちの考え方と方法
著者:小山政彦, 羽生善治
出版社: PHP研究所
発売日: 2014年04月18日
トップ棋士・羽生善治と、天才コンサルタント・小山政彦の共著のテーマは、「勉強」である。どのようにすれば、羽生のような研ぎ澄まされた直感や、小山のような説得力あふれる論理を、またたくまに生み出すことが……続きを見る
価格:1,200円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.75) → レビューをチェック
小学館版 学習まんが人物館 羽生善治
著者:金田達也, 三条和都, 羽生善治
出版社: 小学館
発売日: 2019年02月01日
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 永世七冠。最強プロ棋士が学習まんがに! 藤井聡太七段の躍進もあり、現在は……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
羽生善治×川上量生「羽生さんはコンピュータに勝てますか?」完全版 【文春e-Books】
著者:羽生善治, 川上量生
出版社: 文藝春秋
発売日: 2015年09月11日
いま、人工知能の世界にブレイクスルーが起きている。人間がコンピュータに負ける時代が来るのか?  この最も注目が集まる分野について、二人の才人が語りつくした。ひとりは史上最強の棋士にして、人工知能につ……続きを見る
価格:306円
歩を「と金」に変える人材活用術
著者:羽生善治, 二宮清純
出版社: 廣済堂出版
発売日: 2021年12月09日
史上初の永世7冠など数々の記録を打ち立てた将棋界の至宝・羽生善治氏と、人気スポーツジャーナリストにして将棋ファンでもある二宮清純氏が、将棋とスポーツの世界を比較しながら、戦術論、組織論、人材活用論、……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
完全なるチェス 天才ボビー・フィッシャーの生涯
著者:フランク・ブレイディー, 解説・羽生善治
出版社: 文藝春秋
発売日: 2014年03月21日
「もし、『ボビー・フィッシャーはどんな人?』と聞かれたら、『チェスの世界のモーツァルト』と私は答えます」(羽生善治)。すなわち、誰もが認める天才である。その天才性を棋譜を追うことで簡単に知ることがで……続きを見る
価格:1,222円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★ (3.31) → レビューをチェック
脳とAI 言語と思考へのアプローチ
著者:合原一幸, 辻子美保子, 鶴岡慶雅, 羽生善治, 福井直樹
出版社: 中央公論新社
発売日: 2022年02月11日
はじめに 第1章◉脳とAI 脳から見た問題解決のメカニズムーー酒井邦嘉 数理工学の方法論ーー合原一幸 次の一手を決めるプロセスーー羽生善治 鼎 談ーー酒井邦嘉/合原一幸/羽生善治 人間とAIの棲み分けと融合 「詰み……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
羽生善治の脳トレ 一手詰
著者:羽生善治, 安次嶺隆幸
出版社: 小学館
発売日: 2020年07月22日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 羽生善治九段作の詰将棋54問で脳トレ! 一手で王手(詰める)する……続きを見る
価格:1,287円
«前へ [1]   1  2 

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)