商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
俳句のための文語文法入門
著者:佐藤 郁良
出版社: KADOKAWA
発売日: 2023年02月24日
自分の詠みたいことを表現するためのヒントは文語文法にある!俳句甲子園で開成高校を優勝に導いた著者が、俳句に必要な文語文法を厳選。覚えるコツや間違えやすいポイントを解説、練習問題で文語力アップ! 続きを見る
価格:990円
歴代海軍大将全覧
著者:半藤一利, 横山恵一, 秦郁彦, 戸高一成
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
「海軍の父」勝海舟、初代大将西郷従道。山本権兵衛や東郷平八郎など日露戦争の立役者たち。加藤友三郎、山下源太郎ほか大海軍をめざした将軍の群像。鈴木貫太郎、岡田啓介など条約派・艦隊派対立期の大将。そして……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
歴代陸軍大将全覧 明治篇
著者:半藤一利, 横山恵一, 秦郁彦, 原剛
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
陸軍大将全員の人物像と事績を4人の歴史家が洩らさず紹介した、リーダブルな陸軍史の決定版。本書は西郷・山県・児玉・乃木など、明治期の大将31人を扱い、その実像を伝える。 続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
歴代陸軍大将全覧 昭和篇/満州事変・支那事変期
著者:半藤一利, 横山恵一, 秦郁彦, 原剛
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
金融恐慌や二・二六事件などで国内の動乱が激化し、国外では中国大陸に戦火が広がる時代の大将全36人を俎上に論じる。内外の難局に彼らはどう対処したのか。人気シリーズ第3弾。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴代陸軍大将全覧 大正篇
著者:半藤一利, 横山恵一, 秦郁彦, 原剛
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
世界大戦と日独戦争、シベリア出兵、そして吹き荒れる軍縮の嵐。激動する大正期の日本陸軍の姿を、大将41人の事績とともに詳細に記す。写真、資料も充実。明治篇に続く陸軍史一大巨編。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
俳句のための文語文法 実作編
著者:佐藤 郁良
出版社: KADOKAWA
発売日: 2017年06月23日
「や」「かな」「けり」の使い分けから、補助動詞の使いこなし、様々な副助詞の意識した使い方などーー文語文法は覚えただけでは上達しない! より実作者の視点に立って紐解く、文語文法の極意が満載。 続きを見る
価格:1,408円
歴代陸軍大将全覧 昭和篇/太平洋戦争期
著者:半藤一利, 横山恵一, 秦郁彦, 原剛
出版社: 中央公論新社
発売日: 2013年11月29日
日本陸軍の最後の日々を26人の大将の事績とともに記したシリーズ完結作。建軍以来の陸軍史をひもとき、大将の座に着くことなく軍歴を終えた軍人も併せて論じた。リーダーの器量とは。 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
カメの歩いた英語道ー凡人の語学遍歴ー
著者:佐藤郁
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2022年08月31日
これはイソップ物語のようなウサギとカメの競走物語ではない。あのイソップ物語では途中で油断して昼寝したウサギよりも、のろのろ歩き続けたカメが結局先にゴールに到着した。つまりコツコツと努力を続ける者が勝……続きを見る
価格:1,100円
俳林随筆 市井風流
著者:加藤郁乎
出版社: 岩波書店
発売日: 2023年09月28日
俳諧,狂歌による言語遊戯・実験の中に「詩」を探り,風流遊蕩に徹し粋に生きた江戸の俳人達.古典を読む楽しみを味わいつつ,随所に綿密にして冷徹な考証の成果がさりげなく語られる.芭蕉,其角,太祇,鬼貫,南……続きを見る
価格:3,960円

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)