商品件数:25 1件~25件 (1ページ中 1ページめ)
日本奥地紀行
著者:イザベラ・バード, 高梨健吉
出版社: 平凡社
発売日: 2016年12月01日
日本の真の姿を求めて奥地を旅した英国女性の克明な記録。明治初期の日本を紹介した旅行記の名作、いよいよライブラリー版で登場! 続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:49 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
日本人は知らない「地震予知」の正体
著者:ロバート・ゲラー
出版社: 双葉社
発売日: 2017年12月01日
福島原発事故は果たして「想定外」だったのか? 浜岡原発の地震発生確率84%の信ぴょう性は? 地震予知が当たらない本当の理由 打ち出の小槌と化している東海地震 日本の防災をダメにしている元凶など、地震学……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
古代ローマ帝国 1万5000キロの旅
著者:アルベルト・アンジェラ, 関口英子, 佐瀬奈緒美
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年03月20日
ベストセラー『古代ローマ人の24時間』に続く、ローマ帝国全土の旅を再現する待望のタイムスリップ読物。前著の翌日から3年間、人の手から手へと渡る一枚の貨幣が読者を長い旅に誘う。 続きを見る
価格:2,816円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
宇宙を回す天使、月を飛び回る怪人 世界があこがれた空の地図
著者:エドワード・ブルック=ヒッチング
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2021年01月26日
天空を描くために生まれた、突拍子もない空想と努力の物語。世界でシリーズ累計42万部の人気シリーズ! 美しく奇抜な発想があふれる地図、それは天空を描いた地図だ。神話と観測に基づいた発見が描きこまれ、驚天……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
図説 探検地図の歴史 ──大航海時代から極地探検まで
著者:R.A.スケルトン, 増田義郎, 信岡奈生
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年06月12日
世界はいかに“発見”され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、コロンブスら探検家たちによる大航海時代、ジェームズ・クックによる太平洋の島々の発見、19世紀の極点制覇まで。大英博物館……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
奇妙な国境や境界の世界地図
著者:ゾラン・ニコリッチ, 松田和也
出版社: 創元社
発売日: 2023年02月03日
旧ユーゴスラヴィア(現セルビア)に生まれ、子供の頃から実際に書き換えられる国境や境界線を目の当たりにしてきた生粋の境界マニアによる、複雑で普通ではない、人間が引いた国境・境界を集めた世界地図集。飛地……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
国境と人類
著者:ジェイムズ・クロフォード, 東郷えりか
出版社: 河出書房新社
発売日: 2024年02月23日
難民、パンデミック、気候変動……すべては国境問題につながる。人類にとって「国境」とは何か。古代の戦跡から、パレスチナ、トランプの壁、解ける氷河まで、歴史的転換点の現場で考える。 侵攻、移民、 パンデミッ……続きを見る
価格:3,498円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
地の果てのありえない物語 地球最後の秘境45のエピソード
著者:クリス・フィッチ
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2020年12月25日
地球をあなどるな!今、世界の果てで起きている人間と大自然の驚きの出来事45話。 地球上に残る手つかずの大自然45カ所を探し出し、そこで暮らす人間と自然が繰り広げた驚愕の物語を収録した書。自然の恐るべき力……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
著者:エドワード・ブルック=ヒッチング, 井田 仁康
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2020年12月25日
130点を超える美しい古地図と貴重な図版・写真とともに、人々を翻弄した幻の世界を読み解いていきます。 本書で紹介する国、島、都市、山脈、川、大陸、種族などは、どれもまったくの絵空事だ。 しかし、かつては……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
地図で読み解く 日本の島
著者:長嶋俊介(監修)
出版社: カンゼン
発売日: 2023年11月02日
1万5528島の成り立ちがまるわかり! 日本の島に関する全55トピックを地図を使ってビジュアル解説。それぞれの地形・交通・歴史・産業・文化が見えてくる。魅力たっぷりな「人口の少ない離島」も収録。日本の島のお……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
iPhone東京古地図散歩のすすめ 「東京時層地図」で明治、大正、昭和を歩く
著者:荻窪 圭
出版社: インプレス
発売日: 2015年04月28日
地図+GPS+カメラ+メモ帳、重い荷物はもういりません。iPhoneだけあれば、じゅうぶんです!都内歴史探訪のお供に、古道をたどって抜け道探しに、はたまた地形からかつての東京の姿をしのびに…地図帳いらずの古地……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
ブータン
物質的繁栄より国民の幸福を追求するブータン。長らく秘境の国だったが、2011年に国王夫妻が来日しブームが起こった。同国の国民総幸福政策は国連も注目、全国90の自治体が参加して「幸せリーグ」が設立されるなど……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
あまりに細かすぎる箱根駅伝ガイド!2024+ニューイヤー駅伝!
著者:EKIDEN NEWS
出版社: ぴあ
発売日: 2023年11月29日
※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 100回記念……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
シリア縦断紀行  1
著者:G.L.ベル, 田隅恒夫
出版社: 平凡社
発売日: 2014年07月23日
アラビアのロレンスの女性版ともいわれる著者が,1905年,複雑な政治状況下にあったシリア地域を訪れ,人びとの生活習慣や心情,各地の古代遺跡のようすをつづった旅の記録。第1巻は,エルサレムからドルーズ山地……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
最新計画版 東京の未来地図
著者:ロム・インターナショナル
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年06月05日
オリンピックが開催される二〇二〇年までに、東京はどのように変わっていくのか?ーーその全貌を多くの地図と共にわかりやすく解説。最新の五輪会場計画から、暮らしのありようまで、東京の未来がわかる! 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
こんなときどう言う?事典
著者:齋藤 孝
出版社: サンマーク出版
発売日: 2024年03月26日
一生、人間関係で困らない。 自分もみんなも大事にするルール! 「お友だちと仲良くできる?」 「お友だちに乱暴なことは言っていない?」 「きちんと自分の気持ちや、意見を伝えられる?」 学校での人間関係は、……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
京都を古地図で歩く本
著者:ロム・インターナショナル
出版社: 河出書房新社
発売日: 2017年01月20日
奈良の大仏をしのぐ巨大仏が京都にあった!牛若丸と弁慶が出会った五条大橋は、現在とは別の場所にあった?!…など、リアルな古地図が物語る驚きの逸話を発掘。古都の新たな一面が発見できる本! 続きを見る
価格:682円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
気候変動と環境危機
著者:グレタ・トゥーンベリ, 東郷えりか
出版社: 河出書房新社
発売日: 2022年12月01日
気候変動と地球環境の危機について、グレタが世界で最も信頼できる最前線の104人を結集し、総力を上げてまとめた決定本。あらゆる分野で、持続可能な解決策と希望を導くための原点。 続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
世界をおどらせた地図
著者:エドワード・ブルック=ヒッチング
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2020年12月25日
世界を翻弄したのは、英雄か、悪党か。未知の世界に打って出た命知らずたちの、栄光と敗北を、美しい古地図とともに読み解く。 死を恐れぬ探険家、一獲千金を狙う山師、跋扈するならず者……彼らの一世一代の旅を刻……続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界の地下都市 大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ
著者:マーク・オーブンデン
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2021年03月02日
世界の大都市の地下空間に建設された様々な構造物を精密な立体イラストで解説。 中でも世界各都市の地下鉄建設史を詳しく紹介。 世界の大都市は、地下空間を様々なかたちで開拓してきた。とりわけ近代以降の都市の……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
古代ローマ人の愛と性
著者:アルベルト・アンジェラ, 関口英子, 佐瀬奈緒美
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年03月20日
誘惑に最適な公共浴場!理想のタイプ!驚きの愛の形!意外な愛の常識ー若いカップルの熱いキス、恋人へのプレゼント、人気のブランド服、愛のない夫婦関係、事実婚、離婚…。ベストセラー『古代ローマ人の24時間』、『……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
フォルモサ 台湾と日本の地理歴史
著者:ジョージ・サルマナザール, 原田範行
出版社: 平凡社
発売日: 2021年02月26日
自称台湾人の詐欺師による架空の台湾・日本紹介。広く読まれ18世紀の極東認識や『ガリヴァー旅行記』にも影響を与えた世紀の奇書。 続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
シリア縦断紀行  2
著者:G.L.ベル, 田隅恒生
出版社: 平凡社
発売日: 2014年07月23日
アラビアのロレンスの女性版ともいわれる著者が,1905年,複雑な政治状況下にあったシリア地域を訪れ,人びとの生活習慣や心情,各地の古代遺跡のようすをつづった旅の記録。第2巻は,バアルベク,ザーウィエ山地……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
地域愛を育てる物語のつくり方
著者:栗本智代, 大阪ガス(株)エネルギー・文化研究所
出版社: 創元社
発売日: 2018年02月23日
大阪ガス(株)エネルギー文化研究所(略称CEL)が長年続けている文化事業の一つである「語りべシアター」活動、その20年の総まとめとなる記念碑的出版。語りべシアター発足当初の構想や意義をはじめ、この20年の……続きを見る
価格:1,320円
地図の博物図鑑
著者:ベッツィ・メイソン, グレッグ・ミラー
出版社: 日経ナショナル ジオグラフィック社
発売日: 2020年10月06日
名作地図から埋もれた逸品まで、地図の発展とその背後の苦闘をビジュアルに俯瞰する。 地形図、市街図、観光地のイラストマップ、軍用地図、情報を視覚化した地図、都市計画図、天体図、テレビドラマの小道具、海……続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)