商品件数:208 1件~30件 (7ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
日本が誇る 絶品の食遺産100
著者:小林 しのぶ
出版社: 天夢人
発売日: 2021年07月15日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 旅先で食べたあの味、そして、その味を取り寄せできるお店。コロナ禍で旅行に出かける機会が少なくなり、家にいる……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
鉄道車輌ガイド Vol.32 24系寝台客車 (上)
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年02月19日
旧・国鉄からJRへと引き継がれた24系寝台客車を、形式ごとに上下2巻で紹介します。 24系寝台客車は初代ブルートレイン・20系の登場から、 15年後の1973年に20系以来の集中電源方式の寝台客車として登場。 その後の……続きを見る
価格:2,338円
アメリカ鉄道大全
著者:松尾 よしたか, 佐々木 也寸志
出版社: 旅行人
発売日: 2014年11月05日
アメリカ鉄道のすべてを紹介! ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ……続きを見る
価格:2,420円
都会のローカル線の復興計画
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年05月13日
大都市近郊を走る大手私鉄。その中にも、持てる力を十分に発揮できずに埋もれている路線が存在します。 そうした「都会のローカル線」に光を当てるのが本書の狙いであり、「究極の大津線活性化策」など、具体策を……続きを見る
価格:330円
オオカミが電車を運転するだけのマンガ
著者:らつた(@ratuta)
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2023年10月13日
※電子版では、単行本と内容が一部異なる場合や掲載されないページがある場合がございます、予めご了承ください。 オオカミが電車を運転!? 柔らかなタッチで描く話題の本格鉄道運転マンガ 架空の都市と鉄道路線、車……続きを見る
価格:1,650円
国鉄青春日記 昭和車掌の“人情”物語 檀上完爾
著者:檀上 完爾
出版社: 天夢人
発売日: 2017年10月03日
檀上完爾が復員後、国鉄に勤めはじめた17歳、東北本線水沢駅での体験から始まる、貴重な鉄道人生を描いた青春日記。 踏切警手見習いから、普通列車車掌、優等列車車掌、広報課へと歩んだ著者の国鉄人生が、温かな……続きを見る
価格:1,320円
平日鉄道写真集
著者:OHGAKI YAKOH
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2019年01月15日
2016年冬〜2017年冬まで平日運転される配給、試運転をはじめとしたゼロロク、パーイチ、ロクヨン、PFなどの写真集です。 続きを見る
価格:508円
振子車両の復興計画
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2017年08月16日
本書の題名に冠した「振子車両」とは、カーブを走行する際に車体を内側に傾けて通過速度を向上させる機能を持った鉄道車両を指します。 国内では、台車と車体の間にコロまたはベアリングを挟み、カーブ通過時に発……続きを見る
価格:330円
各駅停車がローカル線を滅ぼす
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2017年11月02日
近年、ローカル線の衰退に歯止めをかけるため、各駅停車の増発や新駅の開設によって乗客を集める試みが各地でなされています。しかし、これは本当に正しい方法なのでしょうか。   どんなにきめ細かい集客を試みて……続きを見る
価格:330円
旅鉄ガイド004 駅近鉄道撮影地ガイド
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年05月17日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 全国のJRや私鉄の駅から片道2km以内で行ける撮影スポット200箇所を紹介した一冊です。各撮影スポットは北海道・東……続きを見る
価格:1,848円
JR路線大全 羽越・奥羽本線
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年06月19日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 JR旅客6社の営業路線を全10巻で解説する「JR路線大全」シリーズ。 第3巻の『羽越・奥羽本線』は、新潟と秋田とを結……続きを見る
価格:1,760円
旅鉄BOOKS 025 木造駅舎紀行200選
著者:杉崎 行恭
出版社: 天夢人
発売日: 2020年02月19日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 日本の鉄道の多くが、明治・大正・昭和初期に開業しています。 その当時に建てられたままの駅をはじめとして、令和……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
フリーゲージトレインの復興計画
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2018年06月22日
フリーゲージトレイン(FGT)とは、2本のレールの幅に応じて左右の車輪の幅を変える機能を持った軌間可変電車を指します。 日本では1990年代から開発が進められていますが、未だに実用化の目途は立っていません。 ……続きを見る
価格:330円
鉄道まるわかり004 東武鉄道のすべて 改訂版
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年09月05日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 2019年3月に発行した『東武鉄道のすべて』から4年。注目の新型特急「スペーシア X」や東京メトロ日比谷線と直通す……続きを見る
価格:2,200円
鉄道車輌ガイド Vol.38 EF55
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2023年08月31日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 唯一の本格的流線形電気機関車EF55 戦前の世界的な流線形ブームの中で、1936年に3両が登場した国鉄EF55形……続きを見る
価格:3,190円
消えた!東京の駅名
著者:中村建治 
出版社: イカロス出版
発売日: 2023年03月20日
価格:1,980円
続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
著者:J・ウォーリー・ヒギンズ
出版社: 光文社
発売日: 2019年12月27日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作から1年、……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
大手私鉄軌道線活性化の意義
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2019年05月03日
全国の軌道、いわゆる路面電車を運営しているのは、大半が中小ないし公営の事業者ですが、大手私鉄の軌道部門に属するものも少数ながら存在します。これら大手軌道線の経営状況を分析し、収支改善の方向性を探るこ……続きを見る
価格:330円
蒸気機関車紀行
著者:神谷 武志
出版社: 天夢人
発売日: 2020年06月17日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 現在でも乗る、見ることができる蒸気機関車を網羅した1冊。 鉄道カメラマン・鉄道フォトライフプランナーとして活……続きを見る
価格:2,200円
列車編成席番表2024春
著者:ジェー・アール・アール
出版社: 交通新聞社
発売日: 2024年03月25日
2024年3月16日時点の、JR・私鉄のすべての指定席連結列車の座席番号を、実際に走っている列車の車内見取図で掲 載。編成単位の車内見取図では、座席の位置だけでなく、トイレ・洗面所、喫煙室の位置や窓の配置な……続きを見る
価格:3,300円
鉄道まるわかり001 京急電鉄のすべて 改訂版
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2022年11月16日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 鉄道に関するワンテーマを深く掘り下げ、鉄道ファンから沿線住民、就職活動生まで、幅広い層から支持を集めている……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
関西私鉄王国の復興計画(中巻)
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2014年10月18日
本書「関西私鉄王国の復興計画(中巻)」では、上巻の山陽・阪神・近鉄に続いて、南海・阪急・神鉄を取り上げています。 南海は特急政策、神鉄はダイヤ設定、阪急は車両規格に重点を置いて論じています。難波から……続きを見る
価格:330円
ヒギンズさんが撮った東京急行電鉄
著者:安藤功, 名古屋レール・アーカイブス
出版社: アルファベータブックス
発売日: 2023年09月29日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しいカラー写……続きを見る
価格:1,980円
鉄道まるわかり002 小田急電鉄のすべて 改訂版
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2022年11月16日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 鉄道に関するワンテーマを深く掘り下げ、鉄道ファンから沿線住民、就職活動生まで、幅広い層から支持を集めている……続きを見る
価格:1,584円
東海道線誕生
著者:中村 建治
出版社: イカロス出版
発売日: 2014年04月25日
2009年、全通から120年の祝賀の年を迎える『東海道線』。建設のリーダーは『鉄道の父』と敬愛される『井上勝』(2010年は同氏の没後100年を迎える)であった。『かみなり親父』と親しまれ、多くのエピソードを残し、……続きを見る
価格:1,781円
鉄道車輛ガイド Vol.33 西武の黄色い3扉車
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年01月06日
西武通勤車 高性能化の立役者たち 黄色い3扉車の歴史/宮下洋一 西武鉄道は他の大手私鉄とは異なった 独自の考え方で発展を遂げてきた鉄道で、 保有する電車についても同様に独自性を持っていた。 既刊の『鉄道車……続きを見る
価格:2,338円
完全保存版 鉄道伝説II
著者:BSフジ「鉄道伝説」製作班
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2021年04月02日
昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち。「国鉄」発足から70年。時代を彩った鉄道たち。 日本の「鉄道史」の伝説が、今ここに蘇る! 13の物語。 2013年3月から2015年5月まで、BSフジにて放送されたテレビ番組『鉄道伝説』……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
新編 秘められた旅路 ローカル線に乗って
著者:岡田 喜秋
出版社: 天夢人
発売日: 2017年12月01日
雑誌『旅』の編集長として知られた岡田喜秋氏が昭和31年に上梓した幻の書を底本として、ほか数編を加えて再編集し、新編として復刊。 地方路線のーなにげないー窓外の風景との出会い……21線収録。 この書にえらばれ……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
旅鉄BOOKS068 全国非電化鉄道案内
著者:「旅と鉄道」編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2023年07月05日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 日本の鉄道路線は、線路の上に張られた架線から電気を集めて電車を走らせる「電化」路線が主体になっています。し……続きを見る
価格:1,848円
軌道系都市交通の復興計画(前篇)
著者:増田 一生
出版社: BCCKS Distribution
発売日: 2017年10月11日
環境問題が叫ばれる昨今、建設費が比較的安く、適度な輸送力を持ち、排気ガスを出さない路面電車が再び見直されています。本書では路面電車の現状を踏まえた上で、LRT(Light rail transit)へと進化させる方策を……続きを見る
価格:330円
1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)