商品件数:13158 2791件~2820件 (100ページ中 94ページめ)
«前へ [1]   91  92  93  94  95  96  97  [100] 次へ»
神の発明 カイエ・ソバージュ(4)
著者:中沢新一
出版社: 講談社
発売日: 2019年06月28日
カイエ・ソバージュ第4巻。「宗教的思考」の3万年を語りつくす! 内部視覚、瞑想、夢の時間(ドリーム・タイム)……「宗教的思考」の根源はどこにあるのか?精霊(スピリット)が超越を生む。高神から唯一神へ。<……続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.79) → レビューをチェック
難局に打ち勝った100人に学ぶ 乗り越えた人の言葉
著者:桑原 晃弥
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年07月31日
困難を前にどうしたらいいかわからなくなったなら、世界中の「乗り越えた人」に聞けばいい。スティーブ・ジョブズ、アルベルト・アインシュタイン、マイケル・ジャクソン、手塚治虫、小柴昌俊、カーネル・サンダー……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本人のこころの言葉 二宮金次郎
著者:二宮康裕
出版社: 創元社
発売日: 2017年06月30日
二宮金次郎は「柴を背負って歩きながら本を読んでいる像」で有名です。彼が学ぶことに熱心であったことは確かですが、それは明治以降の「修身教科書」で取り上げられた偶像です。江戸時代後期、諸藩の財政再建や、……続きを見る
価格:1,320円
閨房の哲学
著者:マルキ・ド・サド
出版社: 講談社
発売日: 2019年04月11日
由緒ある貴族の家に生まれたマルキ・ド・サド(1740-1814年)は、数々のスキャンダルで入獄と脱獄を繰り返し、人生の三分の一以上を監獄の中で過ごした。フランス革命で釈放されたあと、『ジュスティーヌあるいは……続きを見る
価格:1,375円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ゲシュナーと黙示の樹・第5編
著者:風村晴輝
出版社: TOCアート
発売日: 2023年12月03日
第一次世界大戦後、性的アイデンティティを定められた2人が、ベッセルという怪物の蔓延る帝国で、互いのウイルスによる特異体質を持ちながら、自身や愛を取り戻していく物語。 その「ゲシュナーと黙示の樹」の第5……続きを見る
価格:0円
縁食論
著者:藤原辰史
出版社: ミシマ社
発売日: 2020年12月22日
子ども食堂、炊き出し、町の食堂、居酒屋、縁側… オフィシャルでも、プライベートでもなく。 世界人口の9人に1人が飢餓で苦しむ地球、義務教育なのに給食無料化が進まない島国。ひとりぼっちで食べる「孤食」と……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
世界の歴史〈12〉ルネサンス
著者:会田雄次, 中村賢二郎
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
芸術に花を咲かせ、宗教改革と新大陸発見に激動するルネサンスを独自な史観で描く。 続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
パンセ (下)
著者:パスカル
出版社: 岩波書店
発売日: 2017年03月16日
本巻には、1654年11月23日夜半の決定的な回心の経験を書きとめた「メモリアル」等、「写本」に収録されていない〈パンセ〉を収録。付録として、ポール・ロワイヤル版の序文、重要な断章を精選した『パンセ』アンソ……続きを見る
価格:1,386円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
人類5000年史I ──紀元前の世界
著者:出口治明
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年11月24日
文明の誕生から現代まで、5000年の人類の歩みをまとめる著者のライフワークの第一巻。文字の誕生と最初の文明(BC3000ーBC2001)から、チャリオットによる軍事革命と紀元前1200年のカタストロフ(BC2000ーB……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
いま世界の哲学者が考えていること
著者:岡本裕一朗
出版社: ダイヤモンド社
発売日: 2016年09月19日
IT革命とBT革命が人類の未来を変える? 資本主義は21世紀でも通用するのか? 世界が再び宗教へと回帰していくのはなぜなのか? 21世紀最先端の哲学者が描き出す人類の明日とは。AI、遺伝子工学、フィ……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:81 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
東大教授が考えるあたらしい教養
著者:藤垣裕子, 柳川範之
出版社: 幻冬舎
発売日: 2019年05月29日
「教養=知識量」という考え方はもう通用しない。ネットで検索すればあらゆる情報が瞬時に手に入る今、知識量の重要性は相対的に低くなっているからだ。東大教授2人が提唱する教養とは「正解のない問いに対し、意見……続きを見る
価格:815円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
新編 日本のミイラ仏をたずねて
著者:土方 正志
出版社: 天夢人
発売日: 2018年07月28日
過酷な断食を繰り返して痩せさらばえた行者が、自らの身を地面に沈め、「土中入定」を果たす。かつて、自らがミイラ化することで、衆生の救済をめざした僧侶たち、すなわち即身仏がいたーー。 現在、全国で確認さ……続きを見る
価格:1,584円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
徹底読解『判断力批判』第二分冊
著者:中山元
出版社: 光文社
発売日: 2024年02月16日
人間の知性の働きと理性の働きを媒介する判断力という独特な能力について考察する『判断力批判』。哲学と思想の歴史においても最難関とも言えるこの書物を、『純粋理性批判』と『実践理性批判』のさまざまな概念と……続きを見る
価格:880円
セカコの世界史22
著者:AKS HISTORY SCHOOL
出版社: AKS HISTORY BOOKS
発売日: 2023年03月08日
この本は、私たちの高校世界史の授業の様子を、授業に登場する個性豊かなキャラクターたちとともに、文章にまとめたものです。 この巻では、キリスト教の成立とローマの平和について学びます。 学習内容は、主に3……続きを見る
価格:0円
若い読者のための哲学史
著者:ナイジェル・ウォーバートン
出版社: すばる舎
発売日: 2018年05月28日
哲学は「現実の本質」と、「私たちがいかに生きるべきか」から始まる。これらはソクラテスの懸念だった。古代アテネの市場で厄介な質問をし、人々に人々自身が真に理解したことがほとんどないことを示すことによっ……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
世界の歴史〈14〉明と清
著者:三田村泰助
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
中華を唱える明朝と満州から興った清朝、その交代のうねりに中国社会の本質を探る。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
お経大全集
著者:齋藤 洋介
出版社: スター制作
発売日: 2016年09月15日
四十三経典、八十万字分の仏教経典を一冊の電子書籍としてまとめました。 本書はパブリックドメインである仏教経典の漢文原文をデジタル対応の書式に書き直した編纂本です。 写経や読経に役立つお経を多数収録。デ……続きを見る
価格:500円
エセー6
著者:ミシェル・ド・モンテーニュ
出版社: 白水社
発売日: 2016年04月15日
モンテーニュの真骨頂「第三巻」。性愛、結婚・恋愛について赤裸々に語った「ウェルギリウスの詩句について」ほか、「役立つことと正しいことについて」「後悔について」「気持ちを転じることについて」「話し合い……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
君の人生を変える100の小さな習慣
著者:藤野英人
出版社: CCCメディアハウス
発売日: 2013年09月01日
「学歴がない」「才能がない」「チャンスがない」あるいは「美貌がない」…… だれもが「ないもの探し」をしています。 でも、本当に「ない」のでしょうか? そんなことはありません。 あなたには100万人の仲間がい……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
エセー1
著者:ミシェル・ド・モンテーニュ
出版社: 白水社
発売日: 2013年11月29日
知識人の教養書として、古くから読みつがれてきた名著、待望の新訳! これまでのモンテーニュのイメージを一新する、平易かつ明晰な訳文で古典の面白さを存分にお楽しみください。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
保守思想のための39章
著者:西部邁
出版社: 筑摩書房
発売日: 2020年05月01日
バブル崩壊と冷戦の終焉から十年すぎた。しかし今なお、経済の立て直しから有事への対処などに至るまで、依然として議論だけが続いている。しかも、その空疎な対立と不毛な論争の蔭で、学級崩壊、官民を問わない不……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
医療者が語る答えなき世界 ──「いのちの守り人」の人類学
著者:磯野真穂
出版社: 筑摩書房
発売日: 2017年06月23日
私たちは病院に、答えを得るために足を運ぶ。心身の不調の原因が明らかになり、それを取り去るすべが見つかることを期待する。しかし実際の医療現場は、私たちが思う以上のあいまいさに満ちており、期待した答えが……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
日本の歴史問題 改題新版 「帝国」の清算から靖国、慰安婦問題まで
著者:波多野澄雄
出版社: 中央公論新社
発売日: 2023年01月31日
靖国神社、歴史教科書、慰安婦、領土、そして「犠牲者」個人への補償。戦後七五年を超えてなお残る歴史問題。なぜ「過去」をめぐる認識は衝突し、アジア太平洋戦争の「清算」は終わらないのか。本書では、帝国の解……続きを見る
価格:1,100円
なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか
著者:石平
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年02月23日
大和朝廷が儒教より仏教を重んじた理由とは? 江戸の儒学者や国学者が見つけたものは何か? 文明の独立自尊を守り抜いた、日本人の「知の営み」の凄さ! なぜ日本は、中韓から超絶した素晴らしい国になったのか……続きを見る
価格:850円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.44) → レビューをチェック
人の心を読み、嘘を見破る心理学!
著者:榎本 悠人
出版社: 株式会社NOSO
発売日: 2020年04月01日
恋人がなかなか本音を言ってくれない。 上司が何を求めているのかが知りたい。 旦那の浮気を暴きたい。 こんな時には「相手の心が読めたらな〜」なんて考えちゃいますよね? 気になる相手が自分をどう思っているの……続きを見る
価格:500円
魂の冒険
著者:高橋佳子
出版社: 三宝出版
発売日: 2014年05月16日
もしあなたが今、何らかの限界感を感じているなら、自分が宇宙(ユニバース)につながる魂の存在であることを思い出してほしいのです。 すべてを湛える宇宙(ユニバース)は、私たちの外側だけではなく私たちの内……続きを見る
価格:1,572円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【電子完全版】ピッと宇宙エネルギーにつながる方法 アクセスひとつで人生が輝く!
著者:Lily Wisteria
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年03月27日
★★★ Lily Wisteria(リリー・ウィステリア)先生の大人気本が、電子書籍に登場♪ ★★★宇宙エネルギーを使いこなして、ワクワクの毎日にする実践本!宇宙は1ミリのくるいもなく、完璧なタイミングで愛を贈っている!……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
「わからない」という方法
著者:橋本治
出版社: 集英社
発売日: 2017年04月21日
「わからない」イコール「恥」だった20世紀は過ぎ去った! 小説から編み物の本、古典の現代語訳から劇作・演出まで、ありとあらゆるジャンルで活躍する著者が、「なぜあなたはそんなにもいろんなことに手をだすの……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:50 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
自分リセット!無限のゼロ・パワー
著者:越智啓子
出版社: 青春出版社
発売日: 2020年06月24日
リセットの時代を迎えた今、必読の一冊!0(リセット)は変革のチャンス!本当の自分に戻る(=自分をゼロに戻してリセットする)と、内なる宇宙の根源とつながり、劇的に人生が好転する!ゼロ磁場、自分の中心軸、……続きを見る
価格:1,441円
スウェーデンボルグ 科学から神秘世界へ
著者:高橋和夫
出版社: 講談社
発売日: 2021年05月12日
18世紀のスウェーデンが生んだ稀代の科学者にして神秘思想家、エマヌエル・スウェーデンボルグ(1688-1772年)。この異才の存在こそが、カントに『視霊者の夢』(1766年)を書かせ、またバルザックをして『セラフ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   91  92  93  94  95  96  97  [100] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)