商品件数:13158 2821件~2850件 (100ページ中 95ページめ)
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
「わからない」という方法
著者:橋本治
出版社: 集英社
発売日: 2017年04月21日
「わからない」イコール「恥」だった20世紀は過ぎ去った! 小説から編み物の本、古典の現代語訳から劇作・演出まで、ありとあらゆるジャンルで活躍する著者が、「なぜあなたはそんなにもいろんなことに手をだすの……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:50 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
自分リセット!無限のゼロ・パワー
著者:越智啓子
出版社: 青春出版社
発売日: 2020年06月24日
リセットの時代を迎えた今、必読の一冊!0(リセット)は変革のチャンス!本当の自分に戻る(=自分をゼロに戻してリセットする)と、内なる宇宙の根源とつながり、劇的に人生が好転する!ゼロ磁場、自分の中心軸、……続きを見る
価格:1,441円
スウェーデンボルグ 科学から神秘世界へ
著者:高橋和夫
出版社: 講談社
発売日: 2021年05月12日
18世紀のスウェーデンが生んだ稀代の科学者にして神秘思想家、エマヌエル・スウェーデンボルグ(1688-1772年)。この異才の存在こそが、カントに『視霊者の夢』(1766年)を書かせ、またバルザックをして『セラフ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
真説・八正道 ー自己変革のすすめー
著者:大川隆法
出版社: 幸福の科学出版
発売日: 2020年07月04日
ほんとうの自分に出会う。「悟り」という名の幸福をつかむ。 釈尊が説いた「八正道」ーー その精髄を明らかにし、悟りの本道である反省法を現代的視点で説き明かした一書。 1989年に発刊され、多くの人びとの人生……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
法の哲学I
著者:ヘーゲル
出版社: 中央公論新社
発売日: 2014年01月31日
「ミネルヴァの梟は黄昏を待って飛翔する」。哲学を指すこの有名なフレーズは、ヘーゲル最後のこの主著の中に出てくる。法とは正義のこと、本書はまさしく社会正義の哲学といえる。 続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 世界は四大文明でできている
著者:橋爪大三郎
出版社: NHK出版
発売日: 2017年11月24日
中谷巌氏主宰の「不識塾」。有名企業の幹部に向けた白熱講義、新書化! 世界63億人の思考法を一気につかむ! ビジネスパーソンこそ「リベラルアーツ=本物の教養」を学べ!「キリスト教文明」「イスラム文明」「ヒン……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人生の断片集
著者:小林 道憲
出版社: 小林道憲
発売日: 2020年09月29日
哲学、思想、自然、宇宙、存在、認識、学問、社会、歴史、芸術、宗教、人間、現代、時代、文明、人生、死、大地、などについて、日頃考えてきた断想をまとめた断片集。(第2版)(〈生命の哲学〉コレクション10.……続きを見る
価格:0円
ひらがなで読むお経
著者:大角 修
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年04月25日
般若心経、一枚起請文、光明真言、大悲心陀羅尼ほか、23の有名経文を原文と意訳を付した大きな「ひらがな」で読む。漢字や意味はわからなくてもすらすら読める、「お経の言葉〈小事典〉」付きの決定版。 続きを見る
価格:594円
モノを捨てるトレーニング「捨てトレ」
著者:野沢恭恵
出版社: オレンジページ
発売日: 2016年11月17日
モノを減らせば片づくとはわかっているのに、「そうはいってもどうしても捨てられない」という人に向けた1冊。心の奥底にある捨てられない原因への心理的アプローチから、アイテム別の具体的な捨てる基準や捨て方……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
諏訪神社 七つの謎
著者:皆神山 すさ
出版社: 彩流社
発売日: 2021年03月23日
諏訪神社をめぐるさまざまな祭祀と神々の謎に迫る異色の古代史! 全国に五千数百社ある諏訪神社の総本社である諏訪大社は 古くから謎の多い神社である。 縄文遺跡に囲まれ、精霊信仰を取り込んだ独自のミシャグチ……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
白山信仰と立山信仰
著者:小林 道憲
出版社: 小林道憲
発売日: 2022年10月21日
古代の日本海から白山と立山信仰の遠い由来を尋ね、ユーラシアの原始古代文明と古代日本文明との緊密なつながりを考える。古代日本の文明も、東シナ海や森林の道を通して、ユーラシアの諸文明のネットワークの中で……続きを見る
価格:0円
世界の歴史〈16〉ヨーロッパの栄光
著者:岩間徹
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
ウィーン体制をゆるがす自由独立の動き、混沌と渦巻く19世紀の虚像と実像を描く。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
世界の歴史〈2〉古代オリエント
著者:岸本通夫, 伴康哉, 富村伝, 吉川守, 山本茂, 前川和也
出版社: 河出書房新社
発売日: 2014年02月14日
人類最古の文明をつくった民が、楔形文字で語りつたえた民族興亡の叙事詩。 続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
功利主義(日経BPクラシックス)
著者:ジョン・スチュアート・ミル
出版社: 日経BP
発売日: 2023年11月17日
日経BPクラシックス28タイトル目は、豚とソクラテスを対比した名言で知られるジョン・スチュアート・ミル『功利主義』の新訳。 以下、中山元さんによる訳者あとがき「ミル『功利主義』の果たした役割」から。 本書……続きを見る
価格:2,860円
幸せを呼ぶ折紙の秘密
著者:大宮司朗
出版社: 八幡書店
発売日: 2022年12月28日
世界中でどこにも見られない日本固有の芸術「折り紙」…その折紙の伝承については、一般的に知られている「表」の歴史と、神道の秘伝として伝わった、隠された「裏」の歴史があったーー 文献で確認できる最古の折紙……続きを見る
価格:1,760円
本質をつかむ思考法
著者:伊藤 真
出版社: KADOKAWA
発売日: 2014年01月31日
「マスコミの情報を鵜呑みにする」「目の前の単純な雑務の裏にある真実を読めない」など、素直であるがゆえに一方的な思考になりやすい人々に対して、司法試験のカリスマである著者が教える「物事を多面的・客観的……続きを見る
価格:1,540円
仏教における自己の探究
著者:小林 道憲
出版社: 小林道憲
発売日: 2021年09月29日
原始仏教から大乗仏教へ、さらに日本の仏教における自己の探究に関する思想を跡付ける。自己の探究の終着点は、自己を超えるものへの帰一であり、自己と宇宙の合一である。宗教的真実は、そのような真理に生かされ……続きを見る
価格:0円
昭和前期小説大全
著者:梶井基次郎, 堀辰雄, 太宰治
出版社: 古典教養文庫
発売日: 2015年02月21日
モダニズムとプロレタリア、そして忍び寄る戦争の暗い影 (昭和前期文学小説大全について) 昭和前期の時代と文学 大正末に起こったプロレタリアの文学は小林多喜二の「蟹工船」、徳永直の「太陽のない街」という……続きを見る
価格:100円
哲学の教科書
著者:中島義道
出版社: 講談社
発売日: 2013年02月16日
哲学は何の役にたつのか。哲学の問いとはどんなものか。哲学者とはどのような人々か。そもそも、哲学とは何か。物事を徹底的に疑うことが出発点だという著者は、「哲学とは何でないか」を厳密に規定することで哲学……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:53 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
教育とは何か
著者:小林 道憲
出版社: 小林道憲
発売日: 2022年10月21日
個性、社会性、世界性、三面を同時に育てる必要のある教育の構造を分析し、現代日本の教育のあり方を論じる。 続きを見る
価格:0円
京都学派
著者:菅原潤
出版社: 講談社
発売日: 2018年02月14日
西田幾多郎に始まる「京都学派」の思想は、西洋哲学にも匹敵するオリジナルな哲学として、高く評価されています。しかし一方、戦前日本の海外侵略的姿勢に思想面からのお墨付きを与えたとして、厳しい批判にもさら……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
自由の哲学
著者:ルドルフ・シュタイナー, 高橋巖
出版社: 筑摩書房
発売日: 2016年02月05日
「外なる世界と内なる世界、外なる法則性と内なる道徳性との間に横たわる深淵は、ただ自由な魂だけがこれに橋をかけることができる」(本書「あとがき」より)。刊行後100年以上経つ現在も、まばゆい光芒を放ち続……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
千夜千冊エディション 方法文学 世界名作選II
著者:松岡 正剛
出版社: KADOKAWA
発売日: 2020年10月23日
神話を下敷きにしたジョイス、ハードボイルドなチャンドラー、「方法」を提唱したヴァレリー。彼らは日々の生活を作品に昇華させた。19世紀後半〜20世紀前半の世界文学史を転換させた名作を一気に紹介。 続きを見る
価格:1,606円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
いかにカルマは作用するか
著者:ルドルフ・シュタイナー, 新田義之
出版社: みくに出版
発売日: 2017年03月20日
人智学者ルドルフ・シュタイナーが1903年に執筆した「霊魂の再受肉とカルマ」「いかにカルマが作用するか」の2編を訳出したものです。 (前略) シュタイナーにとって「カルマ」論が、生涯を通して考え続け説き続け……続きを見る
価格:660円
クロスロード[2023年3月号]
著者:JICA
出版社: 独立行政法人 国際協力機構
発売日: 2023年03月01日
特集****青年海外協力隊事務局からの熱い思いを届けます! これからのJICA****ボランティア事業 2022年12月1日付でJICA海外協力隊出身者の橘 秀治氏が青年海外協力隊事務局長に就任されました。そこで本特集では、……続きを見る
価格:0円
なぜなぜ仏教教室No.31「『御文章』阿弥陀如来の直説なり」浄土真宗親鸞会
著者:浄土真宗親鸞会
出版社: 浄土真宗親鸞会
発売日: 2022年11月16日
今回のなぜなぜ仏教教室では「『御文章』阿弥陀如来の直説なり」について学べます。 仏教に関心を持つきっかけは様々です。 こころの安らぎを求めて 競争社会に疲れた。勝ち負け以外に価値を見い出したい 尊敬して……続きを見る
価格:0円
生きていく民俗
著者:宮本常一
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年08月14日
人間と職業との関わりは、現代に到るまでどういうふうに移り変わってきたか。人が働き、暮らし、生きていく姿を徹底したフィールド調査の中で追った、民俗学決定版。 続きを見る
価格:902円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.36) → レビューをチェック
ブッダが考えたこと 仏教のはじまりを読む
著者:宮元 啓一
出版社: KADOKAWA
発売日: 2015年10月24日
仏教の開祖ゴータマは「真理」として何を悟り、〈ブッダ=目覚めた人〉となりえたのか。そして最初期の仏教はいかに生まれたのか。従来の仏教学が見落としてきた、その哲学的独創性へと分け入る刺激的論考。 続きを見る
価格:704円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
セカコの世界史8
著者:AKS HISTORY SCHOOL
出版社: AKS HISTORY BOOKS
発売日: 2023年03月14日
この本は、私たちの高校世界史の授業の様子を、授業に登場する個性豊かなキャラクターたちとともに、文章にまとめたものです。 この巻では、鉄器時代の始まりについて学びます。 学習内容は、主に3つです。 最初……続きを見る
価格:0円
仏教における煩悩と救い
著者:小林 道憲
出版社: 小林道憲
発売日: 2022年10月15日
信仰型宗教、特に浄土系仏教におけるこの世とあの世、此岸と彼岸、煩悩と菩提、生死と涅槃、仏と衆生、穢土と浄土の表裏一体性について述べ、人間の歴史、そして現代は救われるかという問題を論じる。 煩悩生死に……続きを見る
価格:0円
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)