商品件数:2880 301件~330件 (96ページ中 11ページめ)
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [96] 次へ»
大人も眠れないほど面白い宇宙の雑学2
著者:木下 好則
出版社: ごきげんビジネス出版
発売日: 2019年09月18日
宇宙の雑学、待望の第2弾! 知れば知るほど興味を抱き、次々とわいてくる宇宙への疑問。 それだけ宇宙がとんでもなく広くて謎の多すぎる世界ということ。 本書は身近な地球のネタから物理法則が成立しないブラッ……続きを見る
価格:550円
量子力学はミステリー
著者:山田克哉
出版社: PHP研究所
発売日: 2018年04月20日
「誰も見ていないとき、月は存在しないかもしれない」「掌のなかのコインの向きは、表でも裏でもない」「質量ゼロの粒子が存在する」「真空から粒子が飛び出す」……あまりにも常識からかけ離れた量子力学の考え方。……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド エネルギーの不思議
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 日本科学未来館
出版社: 小学館
発売日: 2021年11月12日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんを読んで、エネルギーを考える本。 ドラえもんのまんが……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
料理の科学
著者:齋藤 勝裕
出版社: SBクリエイティブ
発売日: 2017年06月16日
食材の化学変化を知り、美食を極める ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できませ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
敗者の生命史38億年
著者:稲垣栄洋
出版社: PHP研究所
発売日: 2022年01月18日
逃げろ。なぜ、弱くても生き残れたのか? 生物に学ぶ画期的な生き残り戦略。敗者ーー。この言葉に、皆さんはどのような印象を持たれるであろうか。戦いに敗れた敗者は、弱い存在であり、みじめな存在であり、憐れ……続きを見る
価格:1,500円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
かんたん識別!身近なチョウ
著者:森地重博, 清水聡司, 奥山清市
出版社: 文一総合出版
発売日: 2022年08月15日
飛んでいるチョウを“見た目だけ”で見分けたい!に応える本 身近な昆虫として親しまれているチョウ約50種を、難しい専門用語などを使わず、大きさ・色・飛び方のような直感でわかる部分で見分ける方法を紹介。 絵解……続きを見る
価格:1,100円
水の科学(第2版) ー水の自然誌と生命、環境、未来ー
著者:清田佳美
出版社: オーム社
発売日: 2020年12月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド 天気と気象の不思議
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 大西将徳
出版社: 小学館
発売日: 2021年12月24日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 まんがを読んで、異常気象の原因を知ろう! 本書は、小学校4年生か……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
進化的人間考
著者:長谷川眞理子
出版社: 東京大学出版会
発売日: 2023年03月24日
進化に興味を持った人に、最初に読んでほしい本 ヒトに固有な特徴や性差について進化という軸を通して検討し、なぜ言語や文化を持つのか、ヒトの進化環境がどんなものだったかなどについて、領域横断的に考察する……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 植物のサイエンス
著者:藤子・F・不二雄, ひじおか誠, 多田多恵子
出版社: 小学館
発売日: 2021年08月04日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 植物のふしぎがまんがでわかる! 小学生向けの科学学習まんがシリ……続きを見る
価格:891円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
快感回路
著者:デイヴィッド・ジェー・リンデン, 岩坂彰
出版社: 河出書房新社
発売日: 2015年06月26日
セックス、薬物、アルコール、高カロリー食、ギャンブル、慈善活動……数々の実験とエピソードを交えつつ、快感と依存のしくみを解明。最新科学でここまでわかった、なぜ私たちはあれにハマるのか? 続きを見る
価格:913円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
「がん」はなぜできるのか そのメカニズムからゲノム医療まで
著者:国立がん研究センター研究所
出版社: 講談社
発売日: 2018年06月20日
いまや日本人の2人に1人が一生に一度はがんにかかり、年間100万人以上が新たにがんを発症する時代。高齢化に伴い、今後も患者は増加すると予測されるが、現時点ではがんを根治する治療法は見つかっていない。し……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
身の回りにあるノーベル賞がよくわかる本 しろねこと学ぶ生理学・医学賞、物理学賞、化学賞
著者:かきもち
出版社: 翔泳社
発売日: 2022年10月17日
偉大な研究も意外と身近? ノーベル賞がもっと楽しくなる新しい科学読本 本書は、ノーベル賞の中でも生理学・医学賞、物理学賞、化学賞について 「科学に詳しくはないけれど、すごい研究や技術は気になる」という……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
魚
著者:講談社, 福井篤
出版社: 講談社
発売日: 2020年07月16日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計400万部を……続きを見る
価格:880円
宇宙はどこまでわかっているのか
著者:小谷太郎
出版社: 幻冬舎
発売日: 2019年01月29日
太陽の次に近い恒星プロキシマ・ケンタウリまでは月ロケットで10万年かかるが、これを21年に超短縮するプロジェクトがある!? 土星の表面では常にジェット気流が吹きすさび、海流が轟々うなっている!? 重力波が日本……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
数学とはどんな学問か? 数学嫌いのための数学入門
著者:津田一郎
出版社: 講談社
発売日: 2021年08月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学が苦手? ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
蛾の生態標本図鑑
著者:今井初太郎
出版社: メイツ出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は蛾の生態……続きを見る
価格:3,300円
できない脳ほど自信過剰 パテカトルの万脳薬
著者:池谷裕二
出版社: 朝日新聞出版
発売日: 2021年03月05日
たいしてできもしないのに自信満々な人や、人よりできると思っている上司をよく見かける。実は、脳はうぬぼれやすいのだという。毎朝100〜200本の学術論文に目を通す人気脳研究者が脳と科学の最新知見をつづる。占……続きを見る
価格:670円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド 電気の不思議
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 近藤圭一郎
出版社: 小学館
発売日: 2021年11月12日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 生活に欠かせない「電気」の不思議に迫る! 電気とはいったい何か……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
なぜ日本は没落するか
著者:森嶋通夫
出版社: 岩波書店
発売日: 2022年06月23日
このままだと日本は必ず没落する…….1999年に刊行された本書は,2050年を見据えて書かれているが,驚くほど現在の日本の現実を予見している.なぜそうなるのか,日本人の精神性と日本の金融,産業,教育の荒廃状況……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
魚にも自分がわかる ──動物認知研究の最先端
著者:幸田正典
出版社: 筑摩書房
発売日: 2021年10月15日
「魚が鏡を見て、自分の体についた寄生虫を取り除こうとする」。そんな研究が世界を驚かせた。それまで、鏡に映る像が自分であると理解する能力は、ヒトを含む類人猿、イルカ、ゾウ、カササギでしか確認されていな……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
科学とはなにか 新しい科学論、いま必要な三つの視点
著者:佐倉統
出版社: 講談社
発売日: 2020年12月16日
科学を毛嫌いする反知性主義も、過度に信奉する権威的専門家主義も、真に科学的であることはできない。科学の意味を問い直す「新しい科学論」。 専門家だけに任せるの間違っている! 私たちは科学技術とどう付き合……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
アンモナイト学入門
著者:相場大佑
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2024年03月29日
アンモナイトといえば、まずあの「ぐるぐる巻いた殻」を思い浮かべるのではないでしょうか。アンモナイトは日本古生物学会のシンボルマークにもなっており、小学校理科の教科書では「白亜紀末に絶滅した頭足類」「……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
理科好きな子に育つ ふしぎのお話365
著者:自然史学会連合
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2020年06月25日
身近な自然の疑問から研究者しか知らないとっておきの話まで わくわくするふしぎなお話が365本 自然科学研究の第一線で活躍している学者たちが選りすぐった、身近な自然にまつわる面白いお話を12か月365日分集めま……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ゲノム編集とはなにか 「DNAのハサミ」クリスパーで生命科学はどう変わるのか
著者:山本卓
出版社: 講談社
発売日: 2020年08月19日
ゲノム編集は、生物のもつ全ての遺伝情報であるゲノムを正確に書き換える技術である。この技術は、ヒトを含む全ての生物で使うことができることから、研究の世界だけでなく、産業界、さらには医療の世界を大きく変……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
地球に住めなくなる日 「気候崩壊」の避けられない真実
著者:デイビッド・ウォレス・ウェルズ
出版社: NHK出版
発売日: 2020年03月14日
知られざる「戦慄の未来」を明らかに。話題騒然の警告の書。 平均気温が4℃上昇した世界はどうなるのか? 現状の二酸化炭素排出ペースが続けば、今世紀末までに平均気温が4℃上昇するという予測が現実味を帯びてき……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
野に咲く花 増補改定版
出版社: 山と溪谷社
発売日: 2014年12月17日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 人里近く、野原、田畑、海辺や丘陵などに生える野草約1100種を、2500枚の写真と解説で紹介した写真図鑑!最新のDNA……続きを見る
価格:3,696円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
サピエンス日本上陸 3万年前の大航海
著者:海部陽介
出版社: 講談社
発売日: 2020年02月13日
私たちの祖先は、なぜ日本を目指したのか?ーー命がけの航海から見えてきた「新しい人類史」! 「最初の日本列島人は、当時陸続きだった大陸から歩いてやってきた」ーーこれは今や間違ったイメージだ。我々の祖先……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ
著者:岡嶋裕史
出版社: 講談社
発売日: 2020年07月15日
「5Gは何が新しいのでしょうか? いまどきCPUの世代が変わったからパソコンを買い換えようと思う人はけっこうなマニアで、仕事に支障が出なければ壊れるまで使い続ける人も多いでしょう。 スマートフォンでも、多……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド ロボットの世界
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 日本科学未来館
出版社: 小学館
発売日: 2022年10月21日
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認い……続きを見る
価格:836円
«前へ [1]   8  9  10  11  12  13  14  [96] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)