商品件数:2880 361件~390件 (96ページ中 13ページめ)
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [96] 次へ»
「超」入門 相対性理論 アインシュタインは何を考えたのか
著者:福江純
出版社: 講談社
発売日: 2019年02月13日
名著『アインシュタインの宿題』を加筆修正し、ここに新書化! 「主なる神は老獪だが、意地悪じゃない」「世界が理解できるという事実こそ、ひとつの奇跡だ」「誰もが自分の時間の河を持っている」…アインシュタ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
新版 絵でわかる日本列島の誕生
著者:堤之恭
出版社: 講談社
発売日: 2021年06月04日
「絵でわかるシリーズ」の人気作が改訂! わたしたちの住む日本列島は、いつからここにあるのでしょうか? どうして「逆くの字」形なのでしょう? その成り立ちは、わが国に火山や地震が集中していることとも関……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
本気で考える火星の住み方
著者:齋藤潤
出版社: ワニブックス
発売日: 2022年02月09日
地下なら火星に住める可能性が!? 2020年代に入り、NASAをはじめとする宇宙機関が、地球にもっとも近い惑星である火星の探査を進め、次々と新発見が報告されています。 そこで、本書ではあの惑星探査機「はやぶさ」……続きを見る
価格:880円
今日から使えるフーリエ変換 普及版 式の意味を理解し、使いこなす
著者:三谷政昭
出版社: 講談社
発売日: 2019年04月17日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 複雑な波を単純……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「食品の科学」が一冊でまるごとわかる
著者:齋藤勝裕
出版社: ベレ出版
発売日: 2020年04月17日
肉を加熱すると硬さが変化します。60℃までは温度が高くなるにつれてやわらかくなります。しかし60℃を越えると急激に硬くなり、75℃を越えると再びやわらかくなります。お肉をやわらかい状態で食べたいときは焼き過……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解
著者:天気検定協会
出版社: メイツ出版
発売日: 2022年07月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 天気図の見……続きを見る
価格:1,683円
性の進化史ーいまヒトの染色体で何が起きているのかー(新潮選書)
著者:松田洋一
出版社: 新潮社
発売日: 2019年06月14日
地球に暮らす175万種類近くの生物には、温度などの環境によって雄雌の比率を変える生物もいれば、性のない生き物すらいる。そもそも、なぜ性は存在するのか? なぜヒトには雌雄同体がないのか? 性転換する生物……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
地球環境46億年の大変動史
著者:田近英一
出版社: 化学同人
発売日: 2021年10月08日
破局的な環境から地球はいかに回復してきたか。 地球環境の進化をたどり、その本質に迫る。 地球は誕生以来、さまざまな環境変動を乗り越えてきた。 温暖化と寒冷化を繰り返しながら、地球全体が氷に覆われ、 超大……続きを見る
価格:990円
「第二の不可能」を追え!ーー理論物理学者、ありえない物質を求めてカムチャツカへ
著者:ポール・J・スタインハート
出版社: みすず書房
発売日: 2020年09月18日
「いまや、物質のとりうる形態の数は、無限になった。」凄腕の理論物理学者とその仲間たちが、物質科学の新たな可能性を追う。「ペンローズ・タイル」のこのうえなく魅惑的な幾何学に触発されて著者たちが考案した……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
刺す! 咬む! 防御する! 猛毒をもつ危険生物
著者:永井宏史, 丸山宗利, 保谷彰彦, 堺淳
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2023年06月12日
名作ビジュアルブックが新シリーズ「サイエンスブックスNEXT」として復活!! 今知りたい科学の話題から子供に人気のテーマまで、多数のラインナップを揃えた名作ビジュアルブックシリーズが生まれ変わりました!! 動……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
なぜあの人のジョークは面白いのか?
著者:ジョナサンシルバータウン
出版社: 東洋経済新報社
発売日: 2021年02月19日
ユーモアは最強の生存戦略であり、笑いは最強の武器である。 人を魅了し、人間関係を円滑にし、いかなる苦難をも「笑い飛ばす」力が、ユーモアにはある。 笑いたいという欲求は世界共通であり、あらゆる人たちが笑……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
なぜ全日本女子バレーは世界と互角に戦えるのかー勝利をつかむデータ分析術 バレーボール「観戦力」が高まる!!
著者:渡辺啓太
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2023年06月09日
「世界一を目指すためになくてはならないもの それは世界一のデータと渡辺啓太というアナリストだ」 ーー全日本女子バレーボールチーム監督 眞鍋政義 コートサイドでは、歓喜のガッツポーズ。 全日本女子バレーボ……続きを見る
価格:1,572円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか
著者:古川武彦, 大木勇人
出版社: 講談社
発売日: 2021年09月15日
地球温暖化で強靭化する台風など異常気象現象が日本でも増えている今、生活や財産、生命を守るために重要である天気予報の重要性も高まっています。従来の天気図からわかる気象情報から、最新のコンピューターによ……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ
著者:中橋孝博
出版社: 講談社
発売日: 2019年01月11日
日本列島の旧石器時代はどこまでさかのぼれるのか? 縄文から弥生への移行の真相は? 遠くアフリカ大陸に誕生した人類が、どのようにしてここまでたどり着いたのか? 「わたしたちはどこから来たのか」をめぐる……続きを見る
価格:1,375円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
すみっコぐらしの 時間の使い方が上手になる方法
出版社: 主婦と生活社
発売日: 2021年07月09日
※電子書籍版は「やることリスト」「計画表」など、誌面への書き込みができません。ご希望の方は紙版をお求めください。 小学生になると、授業や休み時間、放課後…時計を見ながら行動することはたくさん! お母さん……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
心を育てる保育環境 〜思いと環境をつなぐ 保育の空間デザイン〜
著者:佐藤将之
出版社: 小学館
発売日: 2020年09月04日
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。  園の環境を変えてみようと思ったときの技集。  「自分の園の環……続きを見る
価格:1,881円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マルチメッセンジャー天文学が捉えた新しい宇宙の姿 宇宙の物質の起源に迫る
著者:田中雅臣
出版社: 講談社
発売日: 2021年12月15日
人類がこれまでに得たさまざまな宇宙の観測手段ーー可視光の望遠鏡に始まり、赤外線、、X線、電波……さらに近年ではニュートリノを用いた素粒子天文学や重力波天文学など。それらを組み合わせ、これまで解明されて……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人類が知っていることすべての短い歴史(下)(新潮文庫)
著者:ビル・ブライソン, 楡井浩一
出版社: 新潮社
発売日: 2022年03月04日
ちょうどいい大きさの太陽、地球を甘やかしてくれる月、原子社会のセックスアニマル炭素、防護用コンクリートほどに頼もしい大気、そして無尽蔵のマグマーー。地球万歳! ここは生物のパラダイスだ! イギリス屈……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
薬草・毒草を見分ける図鑑
著者:磯田進
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2016年04月07日
毎年山菜狩りや草摘みのシーズンになると誤って毒草を食べてしまう事故が後を絶ちません。 その多くは知識不足や採取時の見誤りによって起きているもので、長年関係者の懸案事項ともなっています。 本書はより安全……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ヤバすぎる毒の図鑑
著者:船山信次
出版社: 宝島社
発売日: 2022年10月18日
展覧会も開かれるなど、注目されている「毒」。本書は、最強の毒を持ついきものの図鑑から、毒の基本、そして、細菌やウイルス、麻薬、毒が起こした大事件など、毒に関する項目を網羅した世界一わかりやすい毒の入……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
シャノンの情報理論入門 価値ある情報を高速に、正確に送る
著者:高岡詠子
出版社: 講談社
発売日: 2014年04月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 情報は、なぜデ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
ワインの科学
著者:ジェイミー・グッド, 梶山あゆみ
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年04月09日
おいしさは科学でわかる。栽培、醸造、味覚まで、わかりやすくワインのすべてを極めた世界的ベストセラー。伝統と最新技術、通説と事実のすべてーー常識をくつがえす名著。 続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
原発ゼロ社会への道
著者:原子力市民委員会
出版社: インプレスR&D
発売日: 2022年08月26日
 原子力市民委員会は、脱原発に向けた具体的政策を提言する市民シンクタンクとして2013年に設立され、原発やエネルギーに関連するさまざまな問題の調査と情報発信、そして議論の場作りを目指しています。  原子……続きを見る
価格:825円
植物たちの戦争 病原体との5億年サバイバルレース
著者:日本植物病理学会
出版社: 講談社
発売日: 2019年03月13日
陸上植物が生まれてから約5億年といわれるが、その長い時間、植物と病原菌は生死をかけた「果てしなき戦争」を繰り広げてきた。スパイさながらの防諜戦、大量破壊兵器とそれを迎撃するミサイル、感染すると細胞が……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド 乗り物と交通
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 乗り物の最新技術が未来を変える! 今、新しい交通システムが世界……続きを見る
価格:836円
ハウ・トゥー バカバカしくて役に立たない暮らしの科学
著者:ランドール マンロー
出版社: 早川書房
発売日: 2020年01月23日
「どれもご家庭で試さないでください」と謳う暮らしのアドバイス本がかつてあったでしょうか? 引越しの方法から自撮りのコツ、はては友だちの作り方まで、「試してはいけない」日常の科学とお馴染み棒人間マンガ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.42) → レビューをチェック
科学哲学への招待
著者:野家啓一
出版社: 筑摩書房
発売日: 2015年10月02日
古代・中世のアリストテレス的自然観を克服し、信仰や迷信から独立することで17世紀に近代「科学」は誕生した。しかしパラダイム転換はくり返され、20世紀には科学技術に伴うリスクも叫ばれるようになる。科学哲学……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
岩波データサイエンス Vol.3
著者:岩波データサイエンス刊行委員会
出版社: 岩波書店
発売日: 2017年10月19日
※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大すること、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用な……続きを見る
価格:1,528円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ドラえもん科学ワールド 人類進化の不思議
著者:藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 河野礼子
出版社: 小学館
発売日: 2022年10月21日
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認い……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ペンギンが教えてくれた物理のはなし
著者:渡辺佑基
出版社: 河出書房新社
発売日: 2020年12月11日
ペンギン、アザラシ、アホウドリ……計り知れない世界を生きる動物に記録機器を付ける「バイオロギング」が明かす驚きの姿とは?第68回毎日出版文化賞受賞作。若き生物学者、圧巻のフィールドワーク! 続きを見る
価格:968円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.46) → レビューをチェック
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [96] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)