商品件数:939 61件~90件 (32ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [32] 次へ»
鉄道車輌ガイド Vol.32 24系寝台客車 (上)
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年02月19日
旧・国鉄からJRへと引き継がれた24系寝台客車を、形式ごとに上下2巻で紹介します。 24系寝台客車は初代ブルートレイン・20系の登場から、 15年後の1973年に20系以来の集中電源方式の寝台客車として登場。 その後の……続きを見る
価格:2,338円
東海道新幹線沿線の不思議と謎
著者:栗原景
出版社: 実業之日本社
発売日: 2020年03月13日
【第1章 東海道新幹線ルートのひみつ】 突貫工事を可能にした戦前の弾丸列車計画 起点は代々木公園になるはずだった? 多摩川でのスピードダウンに秘められた節約の工夫 神奈川県に設定された「モデル線」の奇跡 ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道車輌ガイド Vol.34 24系寝台客車(下)
著者:RM MODELS編集部
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年02月19日
〜JR化から終盤まで〜 旧・国鉄からJRへと引き継がれた24系寝台客車で、JR化以降に「北斗星」や「トワイライトエクスプレス」用として改造された形式を中心に、形式ごとにディテールを解説した1冊。 続きを見る
価格:2,338円
大物車のすべて(上)
著者:吉岡心平
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大物車各形式を……続きを見る
価格:1,100円
関東省電の進駐軍専用車
著者:浦原利穂
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米軍輸送司令部……続きを見る
価格:1,100円
【鉄道ダイヤ情報 復刻シリーズ】3 SLダイヤ情報 秋冬特集 完全収録;48.10改正のSL時刻表とダイヤ
著者:交通新聞社
出版社: 交通新聞社
発売日: 2015年07月20日
昭和47年10月の国鉄ダイヤ改正時に誕生した『SLダイヤ情報』。国鉄の全協力のもと、昭和47年から50年にかけ、全国各地で最後の走りをみせるSLの最新情報をいち早く鉄道ファンに届けた情報誌です。その創刊号か……続きを見る
価格:787円
宇品線92年の軌跡
著者:長船友則
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 軍用鉄道として……続きを見る
価格:1,320円
車両を造るという仕事
著者:里田啓
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年04月24日
鉄道にめざめた少年時代から、戦火をくぐり抜け苦学を続けた学生時代、戦後の厳しい世情のなか晴れて営団地下鉄(現・東京メトロ)に就職し、新造車両の開発・設計などに従事した「鉄道人生75年」を記した自伝。戦……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
RM LIBRARY (アールエムライブラリー) 254 豊橋鉄道田口線
著者:清水武
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2021年07月19日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 「豊橋鉄道田口線」 1932年、愛知県三河地方の本長篠〜三河田口22.6kmが全線開業した田口鉄道は、1956年……続きを見る
価格:1,375円
振子気動車に懸けた男たち
著者:福原俊一
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年04月24日
昭和62年4月に発足したJR四国は、高松と西条・高知を結ぶ高速道路の建設が進められるなど、厳しい経営環境に置かれていた。そこで、都市間輸送のスピードアップが重要課題と判断したJR四国は、曲線区間の多い……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
全盛期の大阪市電
著者:宮武浩二
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大阪市電の歴史……続きを見る
価格:1,100円
鉄道ひとり旅入門
著者:今尾恵介
出版社: 筑摩書房
発売日: 2018年07月27日
あえて遅い列車に乗り、ひとり旅に出よう。車窓の風景に目をこらして、想像をめぐらせばその土地の営みや、過去や未来も見えてくる。鉄道旅の初心者から達人まで、読んで乗って楽しい一冊。 続きを見る
価格:825円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
全盛期の神戸市電(下)
著者:小西滋男, 宮武浩二
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下巻は回想で綴……続きを見る
価格:1,100円
長野電鉄マルーン時代
著者:宮田道一, 村本哲夫
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開業から国鉄直……続きを見る
価格:1,100円
全盛期の神戸市電(上)
著者:小山敏夫
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1971年に廃……続きを見る
価格:1,100円
ペンギンが空を飛んだ日
著者:椎橋章夫
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年04月05日
それはたった二人だけのチームから始まった! JR東日本のIC乗車券カード「Suica」は、会社はおろか鉄道インフラという枠も超え、生活インフラの変革までもたらした。最初は誰からも期待されていなかったこのプロジ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
旅鉄Collection 003 寝台特急「北斗星」
出版社: 天夢人
発売日: 2019年11月20日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 鉄道史の中でエポックとなり、重要な役割を果たし、多くの人々に愛された特急やブルートレインなどの「名列車」を……続きを見る
価格:1,408円
山鹿温泉鉄道
著者:田尻弘行
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バス改造の気動……続きを見る
価格:1,100円
国鉄輸入電機の系譜(下)
著者:吉川文夫
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 EF50形以降の輸……続きを見る
価格:1,100円
大物車のすべて(下)
著者:吉岡心平
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下巻は低床落し……続きを見る
価格:1,100円
鉄道写真が語る昭和2
著者:旅と鉄道編集部
出版社: 天夢人
発売日: 2018年04月17日
※この電子書籍は、固定型レイアウトです。 リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。 大好評だった「鉄道写真が語る昭和」の第2弾。 “鉄道が元気だった時代"、駅は単なる列車に乗り降りするための場所……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
そうだったのか、路面電車
著者:西森聡
出版社: 交通新聞社
発売日: 2018年12月25日
日本の法律では「軌道法」により路面電車は、 いわゆる一般的な「鉄道」とは明確に区分されている。 だが、併用軌道を走る「鉄道」も道路上を走らない「軌道」にも存在する。 そもそも路面電車は古典的な交通機関……続きを見る
価格:770円
RM LIBRARY (アールエムライブラリー) 283 高松琴平電気鉄道 吊掛車の時代(中)
著者:宮武浩二
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2024年01月19日
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。 【特集】高松琴平電気鉄道 吊掛車の時代(中) 「コトデン」の愛称で親しまれている香川県の高松琴平電気……続きを見る
価格:1,375円
熊延鉄道
著者:田尻弘行
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熊本と延岡を結……続きを見る
価格:1,100円
〈図解〉日本vs.ヨーロッパ「新幹線」戦争
著者:川島令三
出版社: 講談社
発売日: 2015年03月13日
新幹線はどこまで速くなる?  日本と世界を徹底比較。豊富な写真と配線図・路線図で最先端の技術と鉄道の未来がわかる! 続きを見る
価格:935円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道ミステリーの系譜
著者:原口隆行
出版社: 交通新聞社
発売日: 2016年10月20日
アメリカの作家エドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人事件』(1841年)に始まる推理小説の歴史は、平成28(2016)年で175年を数えます。世界最古の小説といわれる紫式部の『源氏物語』が書かれたのが寛弘5(10……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
大阪市電 最後の日々(下)
著者:南條久通
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万博目前に廃止……続きを見る
価格:1,320円
大物車のすべて(中)
著者:吉岡心平
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年10月04日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中巻では分割低……続きを見る
価格:1,100円
オオカミが電車を運転するだけのマンガ
著者:らつた(@ratuta)
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2023年10月13日
※電子版では、単行本と内容が一部異なる場合や掲載されないページがある場合がございます、予めご了承ください。 オオカミが電車を運転!? 柔らかなタッチで描く話題の本格鉄道運転マンガ 架空の都市と鉄道路線、車……続きを見る
価格:1,650円
国鉄冷蔵車の歴史(上)
著者:渡辺一策
出版社: ネコ・パブリッシング
発売日: 2013年12月13日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レ1を嚆矢とす……続きを見る
価格:1,100円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [32] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)